• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

キューブサークル関西(CCK) 3周年記念オフ in Kyoto

キューブサークル関西(CCK) 3周年記念オフ in Kyoto本日、関西最大のキューブオーナーズ倶楽部であるmixi系の「キューブサークル関西(Cube Circle Kansai)」の3周年を記念するオフ会が、京都市内にある有料道路「高尾嵐山パークウェイ」内の駐車場にて行われました。

参加された皆々様方、本当にお疲れ様でした。
また、今回このオフを企画した主宰のハ~ヤトさん、本当にご苦労様でした。

オフ会場所である「高尾嵐山パークウェイ」ではキューブの他に、180系クラウン(ゼロクラウン)のオフと、米国ハマーのオフも同時開催しましたが、一番大迷惑極まりなかったのが、ハマーの方でした。
キューブのオフ場所付近で故意にゴッドファーザーの6連ホーンを鳴らしながらオフの妨害(?)、及び道路を我が物顔で暴走、V8独特のサウンドを騒音の如く突っ走るなど、更に、道路を占拠して、ど真ん中に止めて写真を撮るアホも居ました。何を考えてるのか、こういう非常識極まりない車両は出入禁止にすべきです。






6月15日に行われた東のビッグオフである「箱根オフ」の45台を越える52台のキューブが集結しました。正に3周年に相応しい台数が集まりました。
Z10型からZ12型まで、関西ならではの各々個性あるキューブに、関東からエルキューさん、ふくたろうさん、そしてヘタレ人さんの3台が、この3周年オフの為に(かな)、駆けつけてくれました。来て頂き、本当に有難うございました。








会場午前11時、雲は多かったけど、晴天に何とか恵まれている中、主宰のハ~ヤト氏からの挨拶、そして紹介タイムとなりました。






特にヘタレ人さんのインパクトあるガルウイング仕様は関西では相当の驚きでしたよ。
皆から「ウォ~~~~~」と大歓声。ロナウドの目論見は見事に成功しました。
あれから注目の的になりました。ヘタレくん、本当に有難うね。




またエルキューさんのコテコテ・エアサスキューブにも注目してましたよ。
ふくたろうさんの18インチ装着にライバルが現れたとか。
やけど、ふくたろうさんが装着のホイル(ハルトゲ)にもオフセットについて質問が飛び交いましたよ。






関西も負けてません。
ばたサンのペタペタにダウンしたキューブが復活。ロナウドも久々に見たばたサンのキューブに大きな変化がありました。オリジナルのオーディオシステム。改造費50万円だそうです。
スゴイですねぇ。






あとはレーシーに仕立てた3213(みついさん)のキューブ。
ボンネットの柄はラッピングではなく、全てエアブラシによるもの。
Hattori Motorsの文字もエアブラシによるものです。(尚、BMWとは無関係だそうです。)




自己紹介のあとはフリータイム。≪一部追記≫
皆、パークウェイを攻め捲くってましたよ。
暴走してはいけないと言いながら、結構飛ばしてた人も居りましたが...。(笑)
ロナウドも、なにわのヒロさんのキュービックの助手席に乗せてもらい、パークウェイのカーブを攻め捲くってました。その節は本当に有難う御座いました。
尚、この時ロナウドのキューブ特快は、弟(モニカ@atsuo)が彼女連れて嵐山へ行った為、必要な荷物はうえさんのZ12ライダー方で保管して頂きました。本当に有難うございました。

あと、ヘタレ人さんのキュービックにも試乗。(ヘタレくん有難うデス)
助手席に副主宰のむーちょさんを乗せ、あのマフラーの音を確かめました。途中ラジコンのサーキットの有る所でロナウドはトイレして戻りましたが、サイレンサーを取ってあるので、音は当然ながら騒音レベルで五月蝿(うるさ)かったです。外からも響いてたくらいでしたから、車内も相当のモノであることが分かります。ちなみにマフラーは、ワンオフです。
あと、フルステア切った時のタイヤの干渉でしたが、やはりありましたね。おかしいなぁ、ヘタレさんのと同一サイズ(195/50/R16)であるロナウドのはフルステア切っても干渉はなかったですし、オフセットもヘタレさんより3ミリ奥に入ってるので、理論上ではロナウドの方が帰って不利になるはずです。
やはり、ダウンのしているか否かの差でしょう。


午前3時ごろにはジャンケン大会。
色んなパーツなどが出品してました。因みにロナウドは、キューブのプラモとロナウド賞です。






ここで発表!! ロナウド賞の中身は!!!
甲子園球場で行われる阪神対広島の3塁側観戦ペアチケットでした。

午前4時頃、急に雲が現れ、遂に土砂降りの雨が降り、予定通りキューブサークル関西の3周年京都オフが滞りなく終了しました。




今回初めてロナウドが参加したキューブサークル関西のオフ会。
正直不安が多い中での参加でしたが、イザ参加してみて本当に楽しく1日を過ごせた有意義のある最高のオフでした。(但しハマーのオフ会妨害(?)行為は許しがたいものでした。)
また3周年ということで、ロナウドは関東の「East Enjoy Cube Freak (E.E.C.F)」のメンバーと人脈を多く持っている所で、関東から参加を希望する方を募り、ふくたろうさんと、ヘタレ人さんの2名が参加の意向を示し、主宰に報告、またロナウドは以前に「Wast Enjoy Cube Freak (W.E.C.F  旧 関西キューブ&キュービック連合)」でかつて枚方の淀川河川敷でオフした時に来阪したエルキューさんにも声を掛け、同じく参加の意向を示したことで、今回のCCK3周年記念オフを更に盛り上げようと考えました。

エルキューさん、
ふくたろうさん、
ヘタレ人さん、

遠い所から来て頂き、改めて心より感謝と共に厚く御礼を申し上げます。

今回で16回目を数え、今から3年前の7月21日に創設したキューブサークル関西、これからも益々の発展を祈念したいと思います。
その代わりではなんですが、
お願いですから、ロナウドがWast Enjoy Cube Freak (W.E.C.F)主宰する、
のオフにも参加して下さいね。(願)


ということで、もう寝ます。
コメントは後日、全て纏めて返事しますんで、何卒ヨロシクです。
また後日、オフの模様をmixiに無編集・パスワード閲覧方式で載せたいと思います。
みんカラには参加車両を後日フォトギャラで載せる予定です。



おしまい



プライバシー保護の為、顔は電車アイコンで隠しました。
Posted at 2009/07/20 01:52:57 | コメント(8) | オフ会 | その他

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
56 78 9 1011
1213 1415 1617 18
19 2021 2223 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation