• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

オフ会議事録 2012.9.8 NANIYA N-1グランプリ

オフ会議事録 2012.9.8 NANIYA N-1グランプリ先月の8日に行なわれました、岐阜県関市にあるLED&HIDのドレスアップショップ「NANIYA(ナニヤ)」が初めて主催するナイトオフ「N-1グランプリ」に参加しました。

NANIYAさんと係わりのあるオーナー達がココ石野サーキット(愛知県豊田市)に集結。
満艦飾豊富な車が100台以上集まりました。

8月下旬に日産倶楽部浜名湖オフ編集中に画面が突然消えてからPCが不調になり、本オフレポは動画の編集が出来ずで暫く放置していましたが、前ブログで記した通りようやくPCが復活となり、この度アップする運びとなりました。

首を長~~~~~~~~~~~~く待っていた方も居られるでしょう。

本当にゴメンナサイです。

さて、ろなうどは午前中は名鉄津島線「甚目寺(じもくじ)」駅周辺で撮鉄したあと、芸術丸氏と合流して、オフ会の会場である石野サーキットへ向いました。
午後5時半過ぎに到着した時は、既に沢山の車が集まってました。



陽も沈み暗くり、一斉に電飾点灯開始!!
各々個性がでてましたよ~ 



















また、今回はドレスアップ系の雑誌2社も取材に来られました。
インパクトのある車を何台かピックアップして取材していましたよ。



MRワゴンの しぃさんも取材されました。
(SCCのメンバーでは他に芸術丸氏、カズのマーチ氏、あやい氏等も取材を受けました)



取材に使われる一眼レフ。(Canon EOE 5D)
カメラ本体といい、レンズといい、フラッシュといい、流石に本格派の装備ですね。



ryoo115氏のコルトversionR
事故から復活したばかりなので電飾はされておらず、第2回のオフまでにはきっと素晴らしい仕様になっていることでしょう。この日は ろなうどが彼に写真のカッコイイ撮り方をレクチャーしてあげました。



エンジンは1500ccのターボチャージャー&スライム(笑)付き(機関形式 4G15)で、
出力はカタログスペックで163ps(119.8kW)を発揮しますが、コチラはかなりいじって入る為、それ以上の出力はあるとのこと。
モン吉さんの12型マーチ(15SR改)とサーキットでタイムを競えば面白い展開になるかも...。



こちらは一見ウイリスジープに見えますが、殆どオリジナルでJA型ジムニーをベースとしています。
しかもAT仕様です。



エンジンもK6A型でターボチャージャー付きです。



ハーレーFLSTS(ソフテイル・スプリンガー)
エンジンは「エボリューション(1340cc 67ps)」ではなく「ツインカム(1449cc ?ps)」です。
ツインカムはエンジンの愛称で、弁機構は伝統のOHVとなってますが、最近水冷DOHC化された「レボリューション(1131cc 115ps)」も2002年に登場しました。(VRSCシリーズ)



このナイトオフの為に特別展示されたスズキGSX-R1000
鈴鹿8時間耐久レースに参戦した本物のオートバイです。
NANIYAもチームスポンサーに協賛し、NANIYAオリジナルブランド「Varcas(ヴァルカス)」のHIDを装備しています。



スゴイ高級車も現れました。英国ロールスロイスのファントムです...
と言いたいのですが、実はコレ、クライスラー300cをベースとしたレプリカ車です。





午後9時半過ぎに表彰式と閉会式が行なわれました。
N-1グランプリらしく、参加者全員に投票用紙が配布され、最も優れたドレスアップ車上位3が表彰されます。
上位3位のうち、2位と3位は現行RK型ステップワゴンが占めました。(しかも同じOCで...)



そして最後はキタさんの閉会の挨拶をしてNANIYA最初のナイトオフは幕を閉じました。



このN-1グランプリの内容を動画に纏めました。(11分27秒)
携帯・スマホからもOK。但しパケホーダイ前提となります。関連URLからどうぞ。
また、夜故に一部フォーカスが合ってない(ピンぼけ)所があります。御了承下さい。


(エンディングテロップの一部企業は架空のものですのであしからず...笑)


最後に動画編集に当たって、ロゴを提供下さったNANIYAのキタさんに感謝いたします。
有難うございました。



それでわ

Posted at 2012/10/21 13:32:43 | コメント(6) | オフ会 | その他

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78910111213
1415 16 17181920
21 222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation