• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

オフ会議事録 2012.10.27 SCC定例ナイトオフ

オフ会議事録 2012.10.27 SCC定例ナイトオフ昨夜、愛知県稲沢市にある聖地、稲沢グランドボウル(以下 稲ボ)内立体駐車場でみんカラグループ「Sunshine car club (SCC)」のナイトオフに またまた参加してまいりました。
何台集まったかは不明ですが、結構な台数は来たかと思います。
参加された方、深夜遅くまで本当にお疲れさまでした。



さて、ろなうどですが、この日の午前中は吹田市にあるJR西日本吹田工場(正確には「吹田総合車輌所」)での つまらなかったイベントに行き(この内容は次のブログにて)、昼頃に切り上げて自宅に戻り、準備&昼寝して午後3時半頃に自宅を出発。
この時間で阪奈道路から回って奈良市内を経由すれば、天理まで実に1時間半かかるので、西名阪から名阪国道に入りました。

名阪国道は10月4日から、福住インター付近から神野口(こうのぐち)インター付近約10キロの区間が70km/hに引き上げられました。
これは、警察庁と国土交通省による全国の交通状況に応じた速度規制の見直しの一環として実施したそうで、他の区間についても今後速度規制が引き上げる可能性があると思います。



名阪国道から東名阪に入ったとたん、毎度の如く四日市インター先頭に15km以上の渋滞、抜けるのに1時間半近くかかるので、次の鈴鹿インターで下りて、そこから稲ボまで下道で...。

下道で行っても1号線はダダ混み。特に内部(うつべ)付近では橋桁の工事で対面通行規制で渋滞。
稲ボ近くのミニストップで96ちゃんと19時に待ち合わせの筈が、とてもじゃなく間に合わないので彼を先に稲ボへ行かせることに...。

結局稲ボに到着したのは19時30分。
約190kmの道のりを4時間掛かっての到着です。(普通なら3時間以内で到着出来る)



ろなうどが到着した時、1台のキューブが何やらタイヤを交換していました。
芸術丸氏が中古で17インチのホイルとタイヤを買ったそうです。(いいなぁ~) 

しかしイザ装着してみると、後は問題なしなのに対し、前はハミタイ状態に...
リム幅7Jにオフセットは45㎜(?)
チョイと厳しいかな...

今まで装着していた16インチはカズくん経由で (き´^`ゅ)-ぶちゃんのキューブに...



久々に見たB20B型エンジン
「逆回転エンジン(時計回り)」で知られるホンダ独特のエンジン。見ての通り、ミッションが運転席側でエンジンが助手席側に。これは二輪車のエンジン設計からの流れだと言われています。
今のK型エンジンより世界標準である運転席側にエンジンがあります。



あと、モン吉さんも駆けつけ、持参のノートパソコン(VAIO)で前回同様ニコ動とYouTubeでマニアック動画を鑑賞。

次の日にNANIYAさんへ行く人は先に帰り、結局最後まで残った方は午前3時半に全員解散となりました。


今回は動画を優先した為に、写真の方はあまり撮ってませんので、レポはこの辺で。

以後の内容は動画に纏めました。(4分18秒)
土曜日の夜に相応しい曲をチョイスしています。
携帯&スマホ対応、但しパケホーダイ(パケット通信料定額サービス)が前提となります。


2012.11.1 一部修正



それでは
関連情報URL : http://youtu.be/76mTmIDqz-0
Posted at 2012/10/31 22:13:18 | コメント(5) | オフ会 | その他

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78910111213
1415 16 17181920
21 222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation