• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)のブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

オフ会議事録 2013.6.15 NISSAN CLUB 愛知オフ会

オフ会議事録 2013.6.15 NISSAN CLUB 愛知オフ会 先々週、愛知県長久手市にあるトヨタ博物館駐車場にて、2年ぶりとなる日産倶楽部(NISSAN CLUB)愛知オフ会が執り行われました。

日産倶楽部の如く日産車を中心に58台のクルマがトヨタ博物館駐車場に集まりました。
皆特色・個性ある色んなクルマが集まり、そして交流を深めた意義のある一日でしたよ~


ろなうどは「くるまや工房オフ会動画西日本担当」という肩書きを な ん ば氏から頂いてる以上、キッチリとした仕事を果す為、色んな場面を撮ったりしていました。



トヨタ博物館の最寄り駅である愛知高速交通東部丘陵線(Linimo)「芸大前」駅



何故か ろなうどの近所にあるアクロス観光のバス(いすゞ ガーラ)も来ていました。



ろなうどがトヨタ博物館入口を撮りに行ってる間に、スタッフ達は着々とオフ会の準備をしていました。



ARI氏が持参したパレットフィルム(ラップ)
15㎝位のフィルムがあるんですねぇ~



手書きの集金箱、正に原始的...

タクシーの行灯(あんどん)に工房のエンジェルロゴが...



現在のタクシーに使われてる電照式のサイン
何処で入手するんだろう...



かわいいクッション(ショボーンクッション)を発見!!
イレヴンバック氏のものです。



懐かしのC32型ローレルも来ていましたよ。



Q,画像左のマーチはモン吉氏の12型マーチ、そして画像右のマーチもモン吉氏の13型マーチ。
  この2台、どのようにして持って来たのでしょうか...?



  ① 前日に12型マーチをトヨタ博物館へ回送し、電車で戻って当日に13型マーチを持ってきた
  ② 12・13型両マーチを100mごとにモン吉氏が交互に移動しながら持ってきた
  ③ お連れさんが13型マーチを乗ってきた
  ④ モン吉氏が12型マーチを運転しながら、13型マーチを遠隔操作して持ってきた


同一車種による1オーナー2台同時参加は、過去の日産倶楽部のオフを見ても多分例がないでしょう。




今回もやってきました、ステージア軍団!!
58台のうち、21台(36%)がステージアの参加でした。  恐るべしステージア...



ごっつ氏のステージアから見つけた「やわらか戦車」
ろなうどのお気に入りデス!!



ろなうど憧れの6気筒エンジン
元々RB25型のエンジンを積んでいたのをRB26型に換装したみたいです。
真ん丸いターボもデカい!!



リーフの制御部です。
最近の鉄道車輌と同じ電圧と周波数を可変的に制御する(VVVF)インバータ制御ですよ。



ルミナス氏のキューブ、天井にもステッカーが...



NOCK-7の頭領てっちん氏のセレナ



どーもくんとのコラボ



ナイツ~氏のオーディオ
このオーディオ、ムッチャ音イイっすよ!!



東金から約400㎞、長旅のせいか、主催者のテツ氏只今爆睡なう。



持参した ろなうど自慢の「ろなさん弁当」



30インチのホイルを装着するムラーノに、逆車(?)のINF.QX56。



ジャンケン大会の景品です。
今回はステージアに装着していた18インチホイル2本が目玉でした。





景品争奪ジャンケン大会が始まりました。



ジャンケン大会途中の午後2時半過ぎ、トヨタ博物館に雨が...
それでもジャンケン大会を続けました。



そして、このあと閉会式をやって、午後3時15分に中締めとなりました。
関東から来たメンバーは翌日中部国際空港の特設会場にて、ACG(Audio Car Gallery)のイベントがあるので早々に片付けたあと、1時間程度トヨタ博物館内を見学され、その後撤収されました。





ろなうどは、ひらそる氏と一緒に近くのスーパー銭湯「ござらっせ」で一風呂浴び、そのあと守山区内にあるチャンピオンというカレー屋で遅い夕食、そのあと ろなうどの弟(モニカ)の彼女がいる春日井へ行き、近くにあるスーパーで味噌煮込みうどんの袋ラーメンを買ったあと、国道22号線ぞいにあるドンキホーテで芸術丸氏&ヤス氏と再び合流、午前0時近くまで駄弁ってました。





2年ぶりに長久手市のトヨタ博物館で行なった日産倶楽部愛知オフ会
68台の個性豊かなクルマが集まり、また色んな人との交流を図りながら色んな情報交換が出来たと思います。また来年、いや、今年の秋にもう一度やって欲しいと希望したいですね。

来られた方、本当にお疲れさまでした。





今回の愛知オフ会の動画を製作しました。
前回の関東オフより5分長い32分32秒の長編です。ポップコーンやポテトチップスなど食べながら是非ご覧下さい。(笑)
前回同様HD動画で撮ってますので、解像度最大(720p)で見ていただければ幸いです。

動画製作上、細心の注意を払って編集しましたが、もし不適切な場面がある場合はご連絡ください。
出来る限りの範囲で修正したいと思います。
(今回もリンクを知っている人のみ再生できる限定公開でのアップとなります。 場合によっては公開中止ということもあります。)

また、本編は三脚を使わず全てフリーハンドで撮ってますので、多少のブレはご容赦下さい...。
携帯スマホからもOKですが、パケホーダイ前提です。関連URLからどうぞ。


≪2013.7.6 AM12:55 修正完了≫

今回のオフレポも長々となってしまいましたが、イイね付与やコメントなど入れて頂ければ、また皆様のブログなどに宣伝・リンクして頂ければ嬉しい限りです。



それでは!






A,答え

関連情報URL : http://youtu.be/64xhZSox5zs
Posted at 2013/07/02 23:00:01 | コメント(12) | オフ会 | その他

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2345 6
78910 111213
1415161718 19 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation