• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

豊田車両センターまつり 2012.11.24 【動画つき】

豊田車両センターまつり 2012.11.24 【動画つき】 2年前の鉄イベントレポを今頃になってアップの第2弾です。(笑)

デュトロ,レンジャー,プロフィア,レインボー,ブルーリボンシティ,ポンチョ,セレガで御馴染みの日野自動車のお膝元、東京都日野市にある中央線系統の車庫である豊田(とよだ)電車区(現 豊田車両センター)のイベントに行ってまいりました。


今回は一人ではなく、180SXの京急仕様にお乗りになったみん友のガブさんと、埼玉の例の変態・偏屈野朗の3人で豊田駅に待ち合わせて行きました。



入口過ぎて最初に目にしたのはE25型キャラバンの事業車が置いてました。
以前京葉運輸区のイベントに行った時に置いてあったたエスティマハイブリッドの事業車とは大違いの差です。



次にFE70型キャンターのダブルキャブです。
このキャンター、実は4ATなんですよ。さぞかし燃料食うでしょうなぁ~(笑)





そして、ろなさん大好きのフォークリフトも置いてありました。
ココのフォークリストは全車コマツ製です。





工場内に入ればE233系が電動ジャッキで持ち上げていましたよ~



奥に進めば訓練車として余生を送る115系が置いてありました。
前照灯がチョイと変に...



隣にはE233系が...



外に出れば中央線の主力車輌が勢ぞろい。

E233系


115系 長野


115系 山梨


スペシャルゲストに総武線系統のE231系800番台(左)とE231系(中)、武蔵野線用の209系500番台(右)も置いてありました。



一番ウケたのは↓の画像 行先表示に「富士山」と表示が...
実は富士急行線の「富士吉田」駅がいつの間にか「富士山」という駅名に変ったそうです。
しかも列車番号が「3776M」がマジウケましたwww



このイベントも動画を撮りました。(12分47秒)
一昨年製作に掛かってから未完成のまま暫く放置し、今回ようやく完成させました。
前半は画像のスライドショーで始まり、中盤から動画に切り替わります。是非見てあげてください。
携帯・スマホからもOK、但しパケホーダイ前提です。関連情報URLからどうぞ。




次は同じく2年前の秋頃に行なった、名古屋市交通局日進工場でのイベントをアップする予定です。




(「八」は八王子支社の略、「トタ」は豊田電車区(現 豊田車両センター)の電略記号)


それでは!!

関連情報URL : http://youtu.be/Dy-XFg0LEOU
Posted at 2014/01/20 22:43:05 | コメント(1) | 鉄イベント | その他

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
56789 1011
121314151617 18
19 2021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation