• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)のブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

ショボーン(´・ω・`)

ショボーン(´・ω・`)今日の ろなうどは正しくショボーン(´・ω・`)の状態です...
上手く説明出来ませんが、今日こんな事があったんです。

午後5時15分、仕事が終わっての帰宅途中、府道2号中央環状線の側道を南方向に走行中、前方に木クズ(黄色い○)等が散乱して、それを避ける為に右に幅寄せた時、車体の下から突然「ドン」
という大きな衝撃がありました。

よく見てみると、木クズを避ける手前に大きな石コロ(赤色の○)が転がっていたんです。
最低地上高90㎜を遥かに上回る程の大きさでしょう。



大きな石コロが転がっていたのを全く気付かずにそのまま乗り越えてしまい、車体下に装着していたLAILE製のパフォーマンスバー(アンダーバー)が大きく破損しちゃいました。 トホホ...



ポタポタと落ちる液体が気になり、念の為にディーラーに直行して見てもらう事にしました。
アンダーバーが破損しているだけでなく、所々に大きい石コロによる損傷がありました。





マフラーの太鼓の部分も...
幸い穴(赤色の○)は開いてなかったです。 ホッ



結局ディーラーに見てもらった結果、他の所は異常が認められなかったし、アンダーバーからポタポタ落ちる液体はエアコンの排水であることも分かり、取り敢えず一安心しました。

で、破損したアンダーバーは取り外してもらい、ディーラーにて処分してもらいました。
期待する程の効果はあまり無かったんですがね...。




破損したのが左側(助手席側)だったのが不幸中の幸いでしたが、これが右側(運転席側)でしたら、ブレーキ管と燃料管が通っており大変な事になっていたかもしれません。
あとボディは、不思議なことに全く影響はなく無傷でした。

一般道だからこの程度で済んだかもしれませんが、これが高速道路でしたら想像つかない事態になっていたでしょうね。


とりあえずこの出来事を前後に装着のドラレコで撮らえたので公開します。




右車線に走っていたL350型タントに当たらなくて良かったよ~


それにしても、何で道路のド真ん中に大きな石コロが落ちていたのか、不思議でたまりません。
多分ダンプカーが何だかの振動でダンプベッセル(荷台)から落下したとしか考えられません。
皆さんも気をつけてくださいね。

正しく今日の ろなうどはショボーン(´・ω・`)でした。


それでは!!
Posted at 2014/06/13 00:56:28 | コメント(5) | Myキューブシリーズ | その他

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89 101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation