• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

今度の土曜日は?

今度の土曜日は?仕事です。

昼までに終わればの話ですが...。





でもその前に、ロナウドのキューブ特快を再度ディーラーに預けます。金曜日の夕方にね。
この間やった5yers coatのやり直しです。ハッキリ言って大雑把でした。拭き残しもかなり有ったので、再度やり直しをさせる為に持って行きます。あとは前照灯の光軸調整もやってもらう予定です。
代車は明日にでもアップします。シルフィではありません。

そして土曜の晩は地元大阪の夏の風物詩である「教祖祭PL花火芸術」にでも見に行こうかと思います。多分ね。弟モニカからの連絡待ちやけど...。


まぁ、ロナウドの家からも見えるけど、公称12万発の日本最大の火の宴を近くで見てみたいですよね。
クライマックスのスターマインと原爆花火も。

Posted at 2009/07/31 00:06:24 | コメント(2) | 「今度の」シリーズ | その他
2009年07月30日 イイね!

京葉線で停電

京葉線で停電停電で運転を見合わせていたJR京葉線は30日午後8時57分、約7時間ぶりに運転を再開した。この事故で観光客や通勤客など約12万人の足に影響が出た。
 停電は同日午後1時50分ごろ、東京都江東区の越中島変電所の配線が何らかの原因で焼けたために発生。東京ディズニーランドなどへの主要なアクセス手段となっている京葉線は上下線の運転を全面的に見合わせた。
 この停電で、東京発蘇我行きの下り電車が新木場駅を発車した直後に動けなくなり、冷房の止まった車内に閉じこめられた約500人の乗客は約1時間後に線路の上を歩いて約300メートル離れた新木場駅に移動した。
 また、ディズニーランドなどがある舞浜駅では、観光客らが振り替え輸送のバスに行列をつくる場面もあった。』
Yahoo! ニュースより


今日、ニュースで見たけど、京葉線でまたトラブルがありましたね。
江東区にある越中島変電所のトラブルで、送電してる京葉線が全線でストップ。
駅間に止まっている205系などが立往生、乗客は1時間も缶詰状態、最寄り駅まで炎天下の中をテクテク歩かせるなど、首都圏はようトラブルが起きますねぇ。特に中央線はよく止まると聞きます。
京葉線は海沿いを通るので、強風でよく止まるとも聞きます。
そして、今回は変電所のトラブル。この日に舞浜のディズニーリゾートに行った人は大変だったでしょうね。夏休み真っ只中、子供達も多かった中でのトラブル。

JR東日本もどれだけ警告書を貰っているのでしょうかねぇ。
関東運輸局からしまいに「営業・運行停止処分」を食らっちゃいますよ。

そういえば、ずーっと前にJR西日本の福島変電所で同じようなトラブルが発生して、環状線が止まったような...。

とにかく、なぜ変電所でトラぶったのか、原因を究明してもらいたいですね。
Posted at 2009/07/30 21:53:41 | コメント(6) | タイアップ企画用
2009年07月29日 イイね!

通販で...

通販で...買っちゃいました。
「横濱ハヤシヌードル」(日清食品)

日清e-めんshopからではなく、ヨーカ堂のオンラインショッピングで12個買いました。

http://www.itoyokado.jp/product/-/detail/4902105202012

(日清e-めんshopでは売っておりませんよぉ~)


先週の土曜に相模原でオフしたとき、toshiさんから貰ったのを翌日の晩飯で食べてみたのですが、

これがめっちゃうまいのなんのって!!

さっそくサイトで調べ捲くった結果、ヨーカ堂で通販されていたので、早速12個ポチリました。


今からトイレして、風呂入って、お米炊いて、そして今日届いた「横濱ハヤシヌードル」を食したいと思います。


欲しい人は、通販で買ってくださいね。

毎度のことですが、
誰にもあげないよぉ~~~ん


でわ


Posted at 2009/07/29 21:23:21 | コメント(6) | その他
2009年07月28日 イイね!

キューブ特快 只今修理中

キューブ特快 只今修理中本題に入る前に、
修理内容は、土曜日に取り付けたダウンサスの不具合ではなく、全くの別件修理なので、誤解のない様言っておきます。

日曜日早朝、E.E.C.Fの相模原BBQオフから帰ってきて暫く寝た後、夕方にロナウドのキューブ特快をディーラーに預けました。
修理内容は、ブレーキのディスクロータの研磨と、5yers coatのメンテ施工です。
ずーっと前からブレーキを踏むと、バイブみたいな感じがする(ブレーキジャダー)ので、2週間前の定期点検の時に併せて見てもらいました。そして日曜日の夕方に代車と引き換えにキューブを持って行った訳です。

ココ最近、高速代1000円走り放題の恩恵を受けて関東へ出かける回数が多くなり、頻繁にブレーキを踏むのでしょうか、ローターが波打ってるんだと思います。


代車ですが、キューブではなく、G11型ブルーバードシルフィです。
久々の4ドアセダン、運転する目線が低いし、ペダルがかなり奥にあるので、足の短いロナウドは一苦労。シートを前にしないと運転出来ません。(汗)

エンジンはYZ11型キューブと同じHR15DEで、スペックもキューブと同じです。
しかし何と言っても、5ナンバーサイズでは考えられない室内空間の広さです。
特にリヤシートのピッチはシーマ並です。トランクも広いですよ。
質感もいいですね。木目パネルを多用して高級感を出すところは日産らしい作りと言えるでしょう。


ということで、明日(28日)夕方にはキューブ特快の修理が上がるので、取りに行きたいと思います。



おしまい
Posted at 2009/07/28 00:07:25 | コメント(3) | Myキューブシリーズ | その他
2009年07月26日 イイね!

無事到着

無事到着午前7時03分、無事到着しました。
今回はノンストップではなく、途中東名高速「由比」(トイレ)「新城」(30分仮眠)各PA、名阪国道「五月橋」(トイレ)PA、道の駅「針テラス」(下見)に立寄った為、横浜市内で給油した場所から6時間半掛かりました。

BBQオフ、本当に楽しかったです。参加された方、本当にお疲れ様でした。
また、今回ロナウドのキューブ特快のスプリング交換作業も併せて行いました。
まぁ~くんさんとふくたろうさんの最強コンビによる連係プレーで交換作業を行いましたが、途中てこずった所もありましたが、無事に念願のローダウンが出来ました。
取付交換してくださった御二方、本当に有難うございました。

また、☆toshi☆さんによるHIDの交換取付も同時進行でやってもらいました。
取り付けて頂き有難うございました。


ということで、今からとっとと寝ます。


では...
Posted at 2009/07/26 07:52:26 | コメント(3) | その他

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
56 78 9 1011
1213 1415 1617 18
19 2021 2223 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation