• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

世のため人の為に尽くすものとは...

世のため人の為に尽くすものとは...税金なんです。

車の維持費ではなく、家の維持費の一つである固定資産税です。
3月1日が第4期の支払期日で、諭吉二人分を市に納めなければなりません。
市に(または郵便局に)収めてハンコを押してもらう。
正に「固定資産税スタンプラリー」


この支払が終われば全納となるのですが、この固定資産税、世のため人の為に本当に尽くしているのでしょうかねぇ。

あまりにも納税額が高い!! 平成21年度は諭吉8人余りを収めることになってます。
住宅購入の場合、最初の5年間は税額半減ですが、6年目以降になると諭吉がとんでもなく増殖するんですよ。
いつも全期全納で払う固定資産税。去年は浴室乾燥機とガス給湯器が相次いでぶっ壊れ、修理に回した為に分割にて支払ったけど、今年は全期全納で払って、諭吉の涙にもならない報奨金をゲットしたいもんです。
Posted at 2010/02/06 03:27:40 | コメント(5) | その他
2010年02月05日 イイね!

ラジコン

ラジコン外の物置から引っ張り出した1台のラジコンを久々に整備しています。
画像はビックタイヤのオフロードバギーであるタミヤの「ブリッツァービートル」です。
今から10年近く前の物なのですが、ダンパーやモーターなどはまだまだ調子いいですよ。

しかも前後のコントロールは今は当たり前のアンプ(半導体を介して無段解で速度制御する電車でいう「チョッパ制御」にあたる)ではなく、抵抗を介して3段階に速度制御する昔ながらのスピードコントロールスイッチ(電車でいう「抵抗制御」にあたる)を使っています。

ラジコンやってる人にとっては、このシステムは懐かしいと思います。

今度のオフ(27日 希望が丘文化公園)にて走らせようと鋭意整備中であります。


整備完了



最近こういうラジコンもあるんですねぇ~



通販であったので、買っちゃいました。(爆)
Posted at 2010/02/05 20:55:42 | コメント(7) | ラジコンの話題シリーズ | その他

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 5 6
78910111213
141516171819 20
21 2223 24252627
28      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation