• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー!@クソ親父2号wのブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

【オフレポ】The King of Hentaies 13rd にイッてきたw

みなさまこんばんは。

このあいだ日間賀島に行ったばっかりだと思ってたらもう
この季節だったんですねぇ~。

ってことで先週末イッてきました岐阜の山中までw
ここからはいつものダイジェストをお送りします。





興味のない方は行間を空けておきますので、ブラウザの「戻る」
ボタンで戻ってくださいw
































では、イキます!

10/22

・8:00自宅出発。
・今回はNAVITIMEの推奨ルートに頼ってしまおう!
・ってことでルートは下記。

 東北道
 ↓
 北関東道
 ↓
 関越道(一瞬だけw)
 ↓
 上信越道(~佐久)
 ↓
 R142(和田峠は有料道路を使用)
 ↓
 R20(岡谷ICまでの一瞬だけw)
 ↓
 長野道(一瞬だけw)
 ↓
 中央道(~飯田山本)
 ↓
 R153
 ↓
 R418

・高速道路はメーター読み90km/hで巡航。
・順調。
・佐久で降りたので給油。
燃費絶好調!
・R142は適度なワインディング。
・だけど8%の登り勾配は4速維持できずorz
・逆に8%の下り勾配は3速でもエンブレ効かずヽ(д`ヽ≡アタフタ≡ノ´д)ノ
・無事通過。
・岡谷~飯田間も90km/hで巡航。
・R153久しぶり。
・快調~。
・稲武まで行ってR257かと思ったら平谷からR418?
・とりあえず今回はナビに逆らわないw
・ってことで突入。
・ちょっとした酷道だったヽ(д`ヽ≡アタフタ≡ノ´д)ノ
・3速ホールドで恐る恐る走りきり。
・16:00過ぎに今回の目的地に到着。
・みなさまお久しぶりです!w
・しゃむ君あけましておめでとう!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
・早速gdgd。
・Dさん到着。
・再びgdgd。
・おやつにソーセージw
・箸がない!
・何とかGETしてソーセージを貪り食う変態たちw
・この時点でビール1本消費。
・えなっこチャンネルを見ながら長さんの到着を待つ。
・恵那ローカルなのに茨城ネタwwwww
・ここで2本目のビールを消費。
・さらにgdgd。
・3本目のb(ry
・長さん到着。
・変態度400%UP(当社比)w
・お待ちかねの晩ごはん!
・豚鍋と鯛・ハマチしゃぶしゃぶ。
・(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
・写真撮るの忘れたw
・だっておいしかったんだもんw
・食後はさらにgdgd。
・ビール2本(通算5本)と日本酒、梅酒ソーダを頂く。
・25:00に力尽きる。

10/23

・7:00起床。
・いちばん遅かったorz
・安定のジュウオウジャー→仮面ライダー→プリキュアのコンボw
・朝ごはんは昨日の鍋の出汁で炊き込みご飯。
・今回現地で唯一撮った写真wが↓コチラ!

 

・当然(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
・ご馳走様でした。
・9:30解散。
・帰りのルートはR418を避けて、R257から恵那ICへ。
・恵那峡SAでお土産を。
・定番の栗きんとんと、↓こんなものをGET。

 

・あとは来た道を戻りながら。
・伊那付近でDさん号にパスされる。
・もはや恒例行事ww
・往路と同じところで給油。
・ワインディングを走った割には良好な燃費
・後半は向かい風と戦いながら巡航。
・が、トイレが近くてペースダウン(;^ω^)
・自宅直前で最後の給油。
たいへんよくできました
・18:00ごろ帰宅。
・20:00には撃沈。

ってな具合でした。

現地滞在時間と移動時間がほとんど変わらないといういつもの
変態スケジュールww

それでもやっぱりあの空気はサイコーですわ。

幹事のネズーさん、いつもありがとうございます。

参加の方々もお疲れ様でした。

来年も参加できるように心身とクルマをしっかりメンテしようと思います。

ではノシ
Posted at 2016/10/25 21:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ!(゜レ゜) | 日記
2016年04月17日 イイね!

【オフレポ】The King of Hentaies 12th に1泊3日でイッてきたw

みなさまこんばんは。

前回身内の不幸で近くまで行ってたのに行けなかった
お泊りオフ。

今回も仕事で危うく不参加になってしまうところでしたが、
何とか行ってきましたのでいつものダイジェストを前日分から
どうぞ。


興味のない方は行間を空けておきますので、ブラウザの「戻る」
ボタンで戻ってくださいw



















では、イキます!

4/15

・7:30自宅出発。
・ムスメを幼稚園に放牧w
・8:15始業。
・こういう日に限ってトラブル続発。
・終わらねぇ!

4/16
・0:10、やっと仕事終了。
・0:30出発。
・高速だと早く疲れて寝てしまいそうなので、予定していたルートは下記。

 R4
 ↓
 圏央道(五霞~海老名)
 ↓
 東名(~沼津)
 ↓
 R1
 ↓
 R23
 ↓
 R247

・途中の最低気温は-2℃(那須高原)。
・R1までは順調。
・9:00過ぎに愛知県に突入。
・R23バイパス未開通区間で渋滞。
・ってか土日に工事する?
・渋滞影響で予定の時間に遅れそう…(゚Д゚;)
・ルート変更して衣浦トンネルを目指す。

・が!R23バイパス降りたらまた渋滞…ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
・10km進むのに1時間とか。
・元愛知県民だけどコレはないわ。。。
・と、寝てないから(#゚Д゚)y-~~イライラ
・さらに遅れたので南知多道路も使用。
・12:15ごろ師崎港に到着。

 

・が!駐車場満車で行列orz
・仕方がないから並ぶ。
・12:30頃ようやく駐車場に。
・よし、予定の船に乗れる!

・と思って5分前に乗り場にたどり着くも、船がまさかの早発Σ(゚Д゚;エーッ!
・長さん、Dさん、ソヘイ君が中から手を振ってる…。
・1年ぶりの再会がニアミスとかなんて罰ゲームorz

・でも疲れてて止める余力も文句を言う気力もなく。

・(´・ω・`)ショボーン

・次の船に乗って歩く。

・日間賀島到着!
・イイ天気。
・でもι(´Д`υ)アツィー
・気温23℃。
・つまり気温差最大25℃。
・寝てないカラダにはキツイ。
・何とか集合時間前に宿に到着。

・チェックイン前に軒先でビールを1本w
・これで僕の金曜日終了!!

・14:00チェックイン。
・のどかで超昼寝日和。

 

・でも寝たら起きれないので頑張ってgdgd(ん?)
・部屋に冷蔵庫がないから、買ったお酒2本をさらに消費w
・18:00夕食。
・もはや飯テロw

 





・美味しゅうございました。
・食後は広いお風呂でのんびり。
・やっと腰が伸ばせた。
・部屋に戻ったらイッキに眠気が。
・深夜トークに参加することなく21:30ごろ撃沈。

4/17
・7:00にアラームで起床。
・予報通りの雨。
・8:00朝食。
・朝から飯テロw

 

・普段朝食食べない人がペロッと完食してしまう不思議w
・ごちそうさまでした。

・風が強くなってきたから早めにチェックアウト。
・いい感じに海も荒れてる(;・∀・)
・10:00過ぎに船出港。
・案の定揺れる。
・ちょっとした絶叫マシーンw
・無事に本州再上陸。
・解散。

・帰りは最速ルートを選択。
・詳細は下記。

 南知多道路(知多半島道路)
 ↓
 伊勢湾岸道
 ↓
 新東名
 ↓
 東名
 ↓
 圏央道
 ↓
 東北道

・知多半島道路でDさん号にパスされる。
・新東名の延伸区間初体験。
・快適♡
・でも強い向かい風で速度維持に苦戦。
・静岡県に入ってからDさん号に再びパスされる(ん?)
・雨もだんだん強くなり。
・静岡市以東は道路が川のように。
・足柄SAは風も強くて嵐のよう。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
・下山したら天気雨www
・相模原を超えたら雨もやみ。
・埼玉はι(´Д`υ)アツィー。
・その後は追い風に乗って快調に走行。
・帰る前に給油。
過去2番目の低燃費記録を達成
・20:00前に帰宅。

まぁ現地滞在時間と移動時間がほとんど変わらないので
トークネタ書いてないのにこのボリューム。

久しぶりに1泊3日の弾丸ツアーを敢行しましたが、移動疲れが
吹っ飛ぶぐらい美味しくて楽しい時間でした。

企画のネズーさん、いつも幹事ありがとうございます。

参加の方々もお疲れ様でした。

これでしばらく長距離移動はノートになるでしょうwww

ではノシ
Posted at 2016/04/17 22:46:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ!(゜レ゜) | 日記
2015年04月14日 イイね!

【オフレポ】The King of Hentaies 10th Anniversary にイッてきたw



みなさまこんばんは。

さあみなさん、半年に一度のこの季節です!

変態の変態による変態の為の宴、The King of Hentaiesに
参加してきました。

しかも今回は記念すべき10回目!さらに久々のTypeH!!
テンション↑↑でイッてきましたのでいつものダイジェストをどうぞw


4/11
 ・なぜか仕事orz
 ・10時に終わらせてすぐさま出発!
 ・…の前に給油w
 ・10:30、改めて出発。
 ・前回より出発が遅いので最速ルートで急ぐ。
 ・ルートは下記。

  東北道
   ↓
  磐越道
   ↓
  北陸道
   ↓
  東海北陸道

 ・雨のせいか燃料計の針が早く落ちる…アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
 ・阿賀野川SAで昼食。
 ・この時点で12:30。
 ・意外と順調。
 ・なので90km/h巡航に切り換え。
 ・14:45、名立谷浜SAで2回目の休憩。
 ・富山県に入ったあたりでピンクなクラウンとすれ違うw
 ・しかも教習車`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
 ・16:30、呉羽PAで3回目の休憩。
 ・東海北陸道に入ったところでコルベット軍団とすれ違う((((;゚Д゚))))コエー!!
 ・18:00過ぎに到着。
 ・入った瞬間に18禁ののれんがw
 ・見せる向き逆じゃね?www
 ・19進法で17歳だから一瞬帰ってやろうかとwww
 ・でも日帰りする元気ないから入ってみるw
 ・すでにビールが半分になってるしw
 ・自分も食前酒を頂くww
 ・粉もんぱーちースタート!
 ・本場の人が作るお好み焼きは美味い!!
 ・カレー焼きそばも歪みねぇ!
 ・そこに投入されるのは牛煮込み。
 ・これがまた(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
 ・安定のお好み焼き定食。
 ・焼きそば丼もアリw
 ・醤油からしマヨ味では食欲増進。
 ・ついつい食べ過ぎ。
 ・お好み焼き3枚食ったったww
 ・ごちそうさまでした (^人^)
 ・御大撤収。
 ・いつものごとく「帰ります!」と言ってから片付けwww
 ・なんだかんだ20分後にさようなら~。
 ・キャスターさんもお帰りに。
 ・お疲れ様でしたm(_ _)m
 ・ってか星がスゲーきれい。
 ・残ったメンバーは星空撮影組と室内トーク組に分かれ。
 ・原点回帰の超gdgdモード発動w
 ・撮影組も戻ってさらにgdgd。
 ・ぷぅ君からのお酒も頂き。
 ・ソヘイ君離脱
 ・お疲れ様でしたm(_ _)m
 ・そしてgdgd。
 ・久しぶりの日本酒は効くぅ~っ!
 ・26:30ごろギブ。

4/12
 ・6:30過ぎに目が覚める。
 ・Dさんより早起きとかorz
 ・二度寝すると寝坊確定なのでそのまま起床。
 ・コーヒー飲んでたらみんな起きてきた。
 ・安定の戦隊モノ⇒仮面ライダー⇒プリキュアコンボw
 ・朝食は「いつもよりは」控えめw
 ・しっかり完食。
 ・デザートはおなじみの土鍋フルーチェ。
 ・人数少ないからいっぱいw
 ・こちらも完食。
 ・片付け開始。
 ・11:00前に解散。
 ・しようとしたらスーパーセブン軍団が目の前を通過。
 ・今度こそ解散。
 ・お疲れ様でしたm(_ _)m

 ・帰りは最短ルートに挑戦。
 ・ルートは下記。

  東海北陸道
   ↓
  中部縦貫道
   ↓
  R158(安房峠道路)
   ↓
  R254(松本トンネル・三才山トンネル)
   ↓
  R152
   ↓
  上信越道
   ↓
  関越道
   ↓
  北関東道
   ↓
  東北道

 ・ひるがの高原SAで給油。
 ・から☆レモ号に遭遇。
 ・とりあえず追いかける。
 ・結果高山までランデブーw
 ・安房峠は凸凹が多い。
 ・途中何度か衝撃でギヤ抜け(;・∀・)
 ・下りで抜けるとマジで焦る。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
 ・ペースカーが多かったので、一般同区間はまったりドライブ。
 ・峠区間ではその後も何度かギヤ抜け。
 ・東部湯の丸ICから高速へ。
 ・90km/hで巡航。
 ・向かい風強くて右足の負担増。
 ・交通量多いけど渋滞なし。
 ・順調に走り続け。
 ・19:40ごろ到着。
 ・前回より燃費改善
 ・晩ごはん食べたらすぐさま寝落ち。

途中からの参加ですので、合流前の前半部分は他の方のレポートを
参照ください。

ってことでいつもと変わらず、今回も楽しい時間を過ごさせてもらいました。

幹事のネズーさん、各大臣のみなさま、ありがとうございました!

参加のみなさまもお疲れ様でした。
また秋に会いましょう!!




さて、仕事するか`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ではノシ
Posted at 2015/04/15 00:11:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ!(゜レ゜) | 日記
2015年02月27日 イイね!

【回顧録】過去のお泊りオフを振り返る。

みなさま連続でこんばんは。

ってことで、ネズーさんが過去のお泊りオフレポを

コチラ

で一挙放出していましたのでマネっこしちゃいますw

とは言いながら、皆勤賞でも一部レポ抜けがありますので
その辺はご容赦くださいませ。







では参りましょう。

第1回 2010/11/13-14 typeH

 お泊まりオフ@Hなコテージwww


第2回 2011/06/25-26 typeH

 レポなしゴメンナサイm(_ _)m


第3回 2011/10/22-23 tyepH

 週末回顧録【前編】〜変態お泊まりオフ@Hなコテージの巻w


第4回 2012/04/14-15 typeH

 【超遅オフレポ】キング・オブ・ヘンタイーズ2012春の陣!


第5回 2012/10/13-14 typeP(typeH改装のため)

 家庭の事情でレポなしゴメンナサイm(_ _)m


第6回 2013/04/13-14 typeP(typeH改装のため)

 【オフレポ】King of Hentaies Vol.6 に行ってきた。


 第7回 2013/11/02-04 typeH  初の2泊3日

【オフレポ】The King of HENTAIES vol.7 に逝ってきた。


第8回 2014/04/12-13 typeH

 【オフレポ】The King of Hentaies Vol.8 に逝ってきた。


第9回 2014/10/12-13 typeK(2泊3日の開催予定がまさかの予約取れず)

 【オフレポ】The King of Hentaies Vol.9 に逝ってきた。


こうして振り返ると箇条書きなのに毎回すごいボリュームwww

さてさて次回はどうなりますか。

しつこいようですが気になる方は コチラ をクリック。

やべ、興奮してきたwwww


ではノシ
Posted at 2015/02/27 22:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ!(゜レ゜) | 日記
2015年02月27日 イイね!

【オフ告知】さぁお前ら、とうとう10回目のお祈りの時間がやってきたぞ!

みなさまこんばんは。

ってことで告知です。

ついにこの季節到来!
岐阜の山奥で催される変態紳士の集い、その名も

The King of Hentaies 10th Anniversary

初回から参加し続けてかれこれ10回目。

今回は4/11~12。

場所は聖地、Hなコテージですw

何があっても途中参加になっても、アルトで600km移動しなくちゃ
ならない状況になっても

イキたい!

と思わせる抱腹絶倒の宴。

乗ってるクルマなんて関係ナシ!

空気が読めて変態性があれば誰でも参加OKです。

気になる方は

コチラ

を覗いて参加表明コメ入れちゃってください。



求ム、変態www
Posted at 2015/02/27 21:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ!(゜レ゜) | 日記

プロフィール

「【クルマネタ】ねんがん! http://cvw.jp/b/373928/40376197/
何シテル?   09/08 21:50
めんどくさい人間です。人見知りもします。 それでも良い方はポチっとお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] エッセ タコメーター取付 オートゲージ430シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:40:19
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊②(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:10:15
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊①(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:09:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ミラさんが逝ってしまわれたので、その買い替え。初の輸入車です。 古いですが今のところ快 ...
スバル ステラ スバル ステラ
家庭の事情が重なりすぎて繋ぎで購入。 現在のワタシの通勤車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家庭の事情で繋ぎ購入パート2。 1年でエンジンが逝ってしまいました。
日産 エクストレイル ヤマさん (日産 エクストレイル)
家庭の事情で5人乗れる車が必要になり購入。 ここ数年クルマそのものとの縁がないのか、家庭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation