• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー!@クソ親父2号wのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

【GW2日目】ロングドライブ(゜レ゜)!完了。

みなさまこんばんは。

昨日から各地の高速道路は渋滞が相次ぐ中、
渋滞レスで無事福島の実家に到着しました。

今回のルートは下記。

R248

東海環状道

中央道

長野道

上信越道

北陸道

磐越道

R115。

長野県と新潟県は残念ながら雨模様。
それでも途中休憩は姥捨と黒埼の2回だけ。
650kmを8.5時間で走破しました。

明日は東・明後日は西でプチの予定。
移動距離も結構あるので今日は早めに寝ます。

では、おやすみなさい。
Posted at 2011/04/30 21:31:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2011年04月30日 イイね!

【GW2日目予告】ロングドライブ(゜レ゜)!

おはようございます。

700kmの長旅、出発の朝を迎えました。
なんか昨日は予想に反して各地で大渋滞だったようで(;・∀・)

どのルートで帰ろうかなぁ…、と現在探索中。

既に東名と東海北陸道、さらに東北道も渋滞が始まっている模様。
現状だけ考えると久しぶりに長野県縦断ルートが良さそうかな?

さ、そろそろ出発。

いってきま~す!
Posted at 2011/04/30 08:29:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2011年04月29日 イイね!

GW突入宣言と、5/2オフ告知。

みなさまこんばんは。
前のブログで無知な僕にエロエロ色々教えて頂きましてありがとうございました。
GWで通販系のショップも休みに入るので、パッド選びはその間もう少し悩んで
みようかと思います。

で、今週はやたらと仕事がハードでしたが、何とか無事片付いたので臨出せずに
GW休暇に突入できました。
呼び出し喰らったらアウトですがww

さてさて、無事に福島に帰れそうなので、一部の方は知ってると思いますが
2日に軽くオフします。

以下告知なんで興味のない方はスルーでお願いしますw


タイトル:新潟「ばかうけ」巡りw
幹事:たぶん新潟の人
企画:ほぼ三重の人
ゲスト:会津の猛者ww

ラフスケジュール:
 5/2(月)11:00 イオン新潟東店駐車場待ち合わせ
 場所はこちらを参照。
  ↓
 施設内「みかづき」でイタリアンランチ
  ↓
 「新潟せんべい王国」へ移動(時間未定w)
 場所など詳細はこちら
 せんべい焼いちゃう?ww
  ↓
 時間があればもうちょい移動?
 そのへんは流れでww

当日の天気はあまり良くないうえ、待ち合わせ場所の駐車場がどんな状態かも
把握していないというかなりgdgdなオフです。

こんなオフでも参加したいという方はコメまたはメッセください。

新潟の人よ、コレで良いかい?ww
Posted at 2011/04/29 00:32:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ!(゜レ゜) | 日記
2011年04月27日 イイね!

教えてエロい人〜!ww

GWに帰省するのに全力で仕事してますが一向に終わる気配が見えない
まー!ですこんばんは。
最悪29日は臨出ですな…(;・∀・)
って、今日は仕事のグチをこぼすブログじゃないんですよ。

無知な僕に教えて頂きたいことがあるんです。

前のブログでブレーキ寿命があとわずかとなってしまったので、
現在パッドとローターを物色中です。

ちなみに今までの車歴でブレーキ関係の部品交換経験はありませんww
どんだけチキンなんだ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

VR純正並みの効きを求めるとローターも結構な勢いで消耗しそうなので、
予算的なことも考えてディクセルのPDで決まりなんですが、パッドは色々と
種類が豊富なので悩んじゃってます。

某オクで面白そうなパッドを見つけたのでパーツレビューを探していたんですが、
残念ながらVRでの実績はありませんでした。みんカラ全体でも17件。
逆にそれが天の邪鬼な僕の性格を刺激しまくってるんですが、スペックが

 ・ローター適正温度域:50~800℃
 ・平均摩擦係数:0.40~0.50 μ
 ・材質:カーボンメタル

というシロモノ。お値段前後で25k¥ちょっと。

本格サキトデビューも考えているので、効きそうなパッドは大歓迎なんですが、
街乗りと長距離ドライブがメインなので、その領域が扱いにくいと辛いかなぁ、
とも思うわけで。

そこで!!

似たようなスペックのパッドをお使いの方!
日常使用で困るようなことが無ければポチってしまおうかと思っているので、誰か
僕の背中を押してください`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
冷やかしでも「行っちゃえば?」てきなコメがあったらポチっちゃいますw

あ、僕のインプレはあまり期待しないで下さいね。
なにせチキンなんでww

では。
Posted at 2011/04/27 01:48:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2011年04月24日 イイね!

本日のドライブ(゜レ゜)!

GWの遠征を目前にしてブレーキが本格的にヤバくなってきたかもしれない
まー!ですこんばんは(;・∀・)

今日は天気が良かったのでついついドライブ(゜レ゜)!してきました。
高速土日1000円とか無料化社会実験とか、どうやら後先短いようなので、
こうなったら有効活用です(ぉ

今日行ってきたのは伊勢のちょい先にある二見の夫婦岩。
津から伊勢まで絶賛無料開放中の伊勢道を走ってきました。

目的地までは自宅から2時間ほど。目標は二見興玉神社の中にあるので、
ちゃんとお参りもしてきました。ランチは伊勢うどん。
それ以外のメニューが良いお値段だったので手が出せなかったのはナイショですww

そのあとは再び伊勢道を津まで戻り、R23を買い物しながら帰ってきました。
で、その帰りのR23。ついにブレーキが鉄板化の前兆と言える音を発し始めました。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

ブレーキ踏んでないときにキーキーシャーシャー言い出しました。
踏むと音が消えるのでまだ軽傷ですが、パッドとローターは急いでポチらねば…。

福島行って帰ってくると95000キロ。
大丈夫かなぁ…。
Posted at 2011/04/24 22:50:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記

プロフィール

「【クルマネタ】ねんがん! http://cvw.jp/b/373928/40376197/
何シテル?   09/08 21:50
めんどくさい人間です。人見知りもします。 それでも良い方はポチっとお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4 56789
1011121314 1516
17 181920212223
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] エッセ タコメーター取付 オートゲージ430シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:40:19
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊②(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:10:15
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊①(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:09:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ゴル兄 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ミラさんが逝ってしまわれたので、その買い替え。初の輸入車です。 古いですが今のところ快 ...
スバル ステラ ステラおばさん (スバル ステラ)
家庭の事情が重なりすぎて繋ぎで購入。 現在のワタシの通勤車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家庭の事情で繋ぎ購入パート2。 1年でエンジンが逝ってしまいました。
日産 エクストレイル ヤマさん (日産 エクストレイル)
家庭の事情で5人乗れる車が必要になり購入。 ここ数年クルマそのものとの縁がないのか、家庭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation