• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー!@クソ親父2号wのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)

 ブリヂストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

 ありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

 使用していないので回答不可です。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。

 メーカー/車名/年式:スズキ/アルト/H18年式
 タイヤサイズ(前):155/65R13
 タイヤサイズ(後):155/65R13

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)

 主に通勤と週末のプチドライブ

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

 氷雪路面1:ドライ路面9

 積雪するのが年に2回程度なのでこんなものではないかと。。。

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 22:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月07日 イイね!

【オフレポ】The King of HENTAIES vol.7 に逝ってきた。

みなさまこんばんは。
先週末の3連休があまりにも濃すぎたので、反動で今週の仕事に
まったくもって気合の入らないまー!でございます。
おかげさまで仕事の進みも悪くみんカラも久々に開きました。。。

ってことで年2回恒例となった変態の集いも丸3年。
しかも今回は3連休にぶつけたとあって2泊3日。過去の抱腹絶倒な
オフが2日も続くなんて!

今まで皆勤賞の僕が参戦しないわけにはいきません。

ってことでオフレポ恒例のダイジェストをお楽しみ下さい。


1日目
 ・8時起床。
 ・実家から取り寄せた米15kgと買い出ししておいた飲み物を積み込む。
 ・液体だけで100kgwww
 ・リヤの車高10mmダウンw
 ・10時ごろ出発。
 ・貨物車なのでなんとか走る。
 ・岐阜から高速へ。
 ・入り口ランプウェイでずーやん号(σ`з´)σ見ぃ〜っけっ!
 ・追撃モード作動。
 ・ネズー号も発見。
 ・なんとか付いていく。
 ・途中でドライバーがガス欠w
 ・瓢ヶ岳PAにPIT IN。
 ・燃料(昼食とも言うw)補給。
 ・再出発。
 ・途中渋滞なので高速降りる。
 ・最後の登りは3速全開。
 ・なんとか到着。
 ・続々と変態集結。
 ・荷物降ろす。
 ・車高元に戻るw
 ・GT5耐久レースの練習会開始。
 ・10周で集中力の限界。
 ・熱い年長者の鍔迫り合いwww
 ・耐久レース予選でチーム分け。
 ・まさかのZ4wwwww
 ・本戦は最大70秒差が4秒差に詰まる白熱の展開。
 ・敗者には当然罰ゲーム。
 ・あんなもんで助かったε-(´∀`*)ホッ
 ・夕飯はカレー&シチュー鍋。
 ・どちらもウマし。
 ・変態長登場。
 ・なんだこの空気感www
 ・ウマ2匹のGT5バトルw
 ・お初のゆーマル君離脱。アリガトね〜。
 ・28時までトーク。
 ・就寝。

2日目
 ・8時起床。
 ・朝ご飯はカレー鍋の残り。
 ・一晩寝かせたカレーマジックは鍋でも健在。
 ・RECS大会開始。
 ・直噴Egの煙はハンパない。
 ・うちのアルトもモックモクwww
 ・雨が落ち始める。
 ・全員が外出断念w
 ・お昼ご飯のおかずにコンビニの冷凍食品w
 ・超gdgdモード発動。
 ・今回のメイン食材到着。
 ・バケツで仕込む15人前のハンバーグw
 ・炭火起動。
 ・ワンオフ鉄板リフトオフww
 ・肉投入。
 ・超良い匂い(*´д`*)ハァハァ・・
 ・くみちょ到着。
 ・来る前からネタ満載ってスゲェw
 ・あと1人。
 ・待ちきれずに暴れ出す人発生。
 ・ゆうさん到着。
 ・待ってましたの夕食ターイム!
 ・(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
 ・って言ってたら楽天が日本一に。
 ・あれ?目から汗が…。
 ・最後まで食ってた。
 ・昼寝しなかった反動でてっぺん前にフェードアウト。

3日目
 ・確か8時前に起床。
 ・朝ご飯は比較的軽め。
 ・〆のゼリーのほうがヘヴィとかw
 ・片付け、解散。
 ・帰りも行きと同じコース。
 ・RECS効果とウェイトを降ろしたおかげでクルマが軽いw
 ・アルトに乗り換えてから初めて他の参加者をパスw
 ・でも倍返しで2台にパスされるorz
 ・13時ごろ到着。
 ・爆睡。

写真や動画もありますがあえて文章のみでお楽しみ下さい。
ってか箇条書きしてるだけでこのボリュームw
2泊3日は腹筋を相当鍛えないとどこかでガス欠しますね。

ちなみにハンバーグ関連の動画を見たい方はオフの掲示板にリンクが
ありますのでそちらをどうぞ。

参加のみなさまならびに各大臣・幹事のみなさま、長丁場お疲れ様でした。

それとハンバーグ用の挽肉を提供してくれた肉のくすの木様、ありがとうございました!

皆さんへのコメ攻撃は明日以降順次行います。
遅くてすみませんがご容赦下さいませ。

ではノシ
Posted at 2013/11/07 22:41:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ!(゜レ゜) | 日記

プロフィール

「【クルマネタ】ねんがん! http://cvw.jp/b/373928/40376197/
何シテル?   09/08 21:50
めんどくさい人間です。人見知りもします。 それでも良い方はポチっとお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] エッセ タコメーター取付 オートゲージ430シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:40:19
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊②(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:10:15
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊①(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:09:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
ノートが事故被害に遭ったので買い替え。 6代目ヨメグルマ兼ファミリーカーとして購入。 ...
日産 モコ モコ太 (日産 モコ)
ヨメの転職に伴いバレーノじゃ辛くなったので、ワタシのアルトをモコにチェンジ。 7代目ヨ ...
日産 ノート 日産 ノート
父から譲り受けた5代目ヨメグルマ。 コンパクトクラス最大のボディサイズでヨユーを感じて ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
4代目マイカーにして初の中古車。 チョイとやんちゃな通勤車として 過去最長の5年頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation