• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー!@クソ親父2号wのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年末のご挨拶。

みなさま再び愛知からこんばんは。

こっちに来てから忘年会三昧でお腹が破裂寸前の
まー!さんです。

さてさて、2016年もあと2時間ほど。

今年はクルマが2回変わるというなかなか珍しい
経験をしました。

まあ、2回目は事故なわけですがw

カラダのほうも事故影響でまだ違和感は残って
いますが、何とかほぼ健康体で年が越せそうです。

みんカラ濃度は毎年薄い状況で恐縮ですが、
そんな状況にもかかわらずみん友を続けて下さった
皆様に今年も感謝申し上げますm(_ _)m

来年はクルマを変える必要のない1年になってほしい
ですw

それではみなさん、良いお年を!!!
Posted at 2016/12/31 21:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ。 | 日記
2016年12月29日 イイね!

【ドライブネタ】愛知遠征。とカタログ燃費。

みなさまこんばんは。

いつの間にか愛知に来ているまー!さんですw
いやー、氷点下の世界からだと暖かいですねーw

先週から急に仕事が忙しくなって、休む間もなく
怒涛の10連勤。

本当だったら一昨日で仕事納めだったんですが、
昨日のお昼過ぎまでお仕事の嵐。

終わったら終わったでそのまま泊まり忘年会へ。

今朝家に帰ってすぐさま愛知まで走ってきました。

今回のルートは、計画では

 東北道
  ↓
 圏央道
  ↓
 東名高速
  ↓
 新東名

だったんですが、新東名の掛川付近の事故渋滞が
どんどん延びていってたので、清水から東名ルートに
変更。

後半は強烈な向かい風と闘いながら走ってきましたが、
ひたすら100km/h巡航でカタログ燃費(20.0km/L)越え
実現。

あれ?ノートさんのカタログ燃費は26km/L台だった
はずなのに、ノートさんの記録をあっさり更新…。

(しかし当時のガソリン代めっちゃ安いなぁ~w)

やっぱ軽いって凄いっすねw

ちなみに愛知滞在は1/3朝まで。

スケジュールびっしりですが、久しぶりに仕事の心配を
しなくていい連休なので、リフレッシュできることを期待。

年末のご挨拶はまた後日、ってことで。

ではノシ
Posted at 2016/12/29 23:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2016年12月18日 イイね!

【クルマネタ】今さらながらのバレーノネタ。

みなさまこんばんは。

今日はバレーノさんの走行距離が1,800kmを
突破したのでオイル交換しに行ってきました。

新車登録から半年経ってましたし、やっぱり
新しいオイルは気持ちイイですw

で、今回のネタはヘッドライト。

おそらく国産車で純正HIDが装着されている
クルマはオートレベライザーが同時装着されて
いると思うんですが、バレーノさんは違う!

マニュアルレベライザーなんですね~ww

証拠写真が↓コチラ!ww



寄りすぎて証拠にならない`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

って、どうでもいい小ネタでしたww





ではノシ
Posted at 2016/12/18 22:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年12月11日 イイね!

【ドライブネタ】バレーノさんの慣らし続き。

みなさま再びこんばんはww

ってことで絶賛バレーノさん慣らし中のまー!さんですw

普段は奥さま号なので奥さまのチョイノリ運転ですが、
今日は慣らしを進めるためいわきまで行ってきました。

行きはワインディングありの下道で。

バレーノさん、6ATが結構なハイギヤードミッション
なんですが、最大トルクが1,500rpmから出るので、シフト
ダウンやキックダウンをしなくてもグイグイ走るので、
かなり楽チンな印象。

80km/h時で6速1,600rpmぐらいなんですが、そこから
ちょっと踏み込んだら6速のまま加速します。

タイトコーナーのあるところは3速で走るとキビキビ走って
いい感じ。

ってな感じでバレーノさんとの対話を楽しみながら
いつもの沖縄料理屋さんでランチ。

そのあとは久しぶりにアクアマリンふくしまへ。

ムスメも喜んでたので結果OK。

そうこうしてたらいい時間になったので、帰りは高速
100km/h巡航。

6速2,000rpmですが、そこから上り坂に差し掛かっても
キックダウンすることなく速度維持可能。

だいぶ楽チンですが、回転数が低すぎるからか、排気音が
プロペラ機みたいなのがちょっと残念。

ですが、5速巡航という作戦があるのでキニシナイことにwww

燃費ですが、奥さまの通勤200kmと今回のいわき往復で
こんな感じ

まずまずの数字が出てます。

キョーレツな向かい風とかの条件がなければ、100km/h巡航で
カタログ燃費突破はできそうな雰囲気。

ノートさんより良いし`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ってことで通算走行距離1,000km突破したので、年内に
オイル交換して年末の帰省に備えます。

ではノシ
Posted at 2016/12/11 22:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2016年12月11日 イイね!

【非クルマネタ】にゅーましーん。

みなさまこんばんは。

ってことでクルマ買ったばっかりなんですが、
とあるマシーンを入手しました。

お写真コチラ!↓



acerさんの15.6型ノートPCでございます。

メインで使ってたMac miniさんはすでに10年選手で
iPhone6Sが同期できなくなってまして(;´・ω・)

で、騙しだましASUSのネットブックを使ってましたが、
それもスペックが低くて、電源ONから使用可能に
なるまで30分とかwww

かといってクルマに投資したばっかなので、新たに
MacのノートPCを買おうと思うとさすがに手が出ずorz

ってことでお手頃価格でスペックそこそこなこのコを
入手した次第で。

このブログもにゅーましーんで書いてますw

持ち運ぶには重いですけど画面が大きい&テンキー付き
って快適(*´艸`*)

…ニコ動がサクサク見れるから夜更かし注意っすwww






ではノシ
Posted at 2016/12/11 21:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ。 | 日記

プロフィール

「【クルマネタ】ねんがん! http://cvw.jp/b/373928/40376197/
何シテル?   09/08 21:50
めんどくさい人間です。人見知りもします。 それでも良い方はポチっとお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] エッセ タコメーター取付 オートゲージ430シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:40:19
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊②(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:10:15
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊①(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:09:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
ノートが事故被害に遭ったので買い替え。 6代目ヨメグルマ兼ファミリーカーとして購入。 ...
日産 モコ モコ太 (日産 モコ)
ヨメの転職に伴いバレーノじゃ辛くなったので、ワタシのアルトをモコにチェンジ。 7代目ヨ ...
日産 ノート 日産 ノート
父から譲り受けた5代目ヨメグルマ。 コンパクトクラス最大のボディサイズでヨユーを感じて ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
4代目マイカーにして初の中古車。 チョイとやんちゃな通勤車として 過去最長の5年頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation