• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー!@クソ親父2号wのブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

【生存報告】逃走中。

みなさまおはようございます。

お泊りオフ以降仕事で忙殺され、身も心もボロボロ。

何とか生き延びてはいますが、

昨日ついに

「こんなんやってられるか(#゚Д゚)ゴルァ!!」

とは言ってませんがw愛知まで逃亡してきました。

形式上は(ココ重要)5/6までGW連休です。
























さて、仕事するかorz
Posted at 2015/05/01 09:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ。 | 日記
2015年04月14日 イイね!

【オフレポ】The King of Hentaies 10th Anniversary にイッてきたw



みなさまこんばんは。

さあみなさん、半年に一度のこの季節です!

変態の変態による変態の為の宴、The King of Hentaiesに
参加してきました。

しかも今回は記念すべき10回目!さらに久々のTypeH!!
テンション↑↑でイッてきましたのでいつものダイジェストをどうぞw


4/11
 ・なぜか仕事orz
 ・10時に終わらせてすぐさま出発!
 ・…の前に給油w
 ・10:30、改めて出発。
 ・前回より出発が遅いので最速ルートで急ぐ。
 ・ルートは下記。

  東北道
   ↓
  磐越道
   ↓
  北陸道
   ↓
  東海北陸道

 ・雨のせいか燃料計の針が早く落ちる…アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
 ・阿賀野川SAで昼食。
 ・この時点で12:30。
 ・意外と順調。
 ・なので90km/h巡航に切り換え。
 ・14:45、名立谷浜SAで2回目の休憩。
 ・富山県に入ったあたりでピンクなクラウンとすれ違うw
 ・しかも教習車`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
 ・16:30、呉羽PAで3回目の休憩。
 ・東海北陸道に入ったところでコルベット軍団とすれ違う((((;゚Д゚))))コエー!!
 ・18:00過ぎに到着。
 ・入った瞬間に18禁ののれんがw
 ・見せる向き逆じゃね?www
 ・19進法で17歳だから一瞬帰ってやろうかとwww
 ・でも日帰りする元気ないから入ってみるw
 ・すでにビールが半分になってるしw
 ・自分も食前酒を頂くww
 ・粉もんぱーちースタート!
 ・本場の人が作るお好み焼きは美味い!!
 ・カレー焼きそばも歪みねぇ!
 ・そこに投入されるのは牛煮込み。
 ・これがまた(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
 ・安定のお好み焼き定食。
 ・焼きそば丼もアリw
 ・醤油からしマヨ味では食欲増進。
 ・ついつい食べ過ぎ。
 ・お好み焼き3枚食ったったww
 ・ごちそうさまでした (^人^)
 ・御大撤収。
 ・いつものごとく「帰ります!」と言ってから片付けwww
 ・なんだかんだ20分後にさようなら~。
 ・キャスターさんもお帰りに。
 ・お疲れ様でしたm(_ _)m
 ・ってか星がスゲーきれい。
 ・残ったメンバーは星空撮影組と室内トーク組に分かれ。
 ・原点回帰の超gdgdモード発動w
 ・撮影組も戻ってさらにgdgd。
 ・ぷぅ君からのお酒も頂き。
 ・ソヘイ君離脱
 ・お疲れ様でしたm(_ _)m
 ・そしてgdgd。
 ・久しぶりの日本酒は効くぅ~っ!
 ・26:30ごろギブ。

4/12
 ・6:30過ぎに目が覚める。
 ・Dさんより早起きとかorz
 ・二度寝すると寝坊確定なのでそのまま起床。
 ・コーヒー飲んでたらみんな起きてきた。
 ・安定の戦隊モノ⇒仮面ライダー⇒プリキュアコンボw
 ・朝食は「いつもよりは」控えめw
 ・しっかり完食。
 ・デザートはおなじみの土鍋フルーチェ。
 ・人数少ないからいっぱいw
 ・こちらも完食。
 ・片付け開始。
 ・11:00前に解散。
 ・しようとしたらスーパーセブン軍団が目の前を通過。
 ・今度こそ解散。
 ・お疲れ様でしたm(_ _)m

 ・帰りは最短ルートに挑戦。
 ・ルートは下記。

  東海北陸道
   ↓
  中部縦貫道
   ↓
  R158(安房峠道路)
   ↓
  R254(松本トンネル・三才山トンネル)
   ↓
  R152
   ↓
  上信越道
   ↓
  関越道
   ↓
  北関東道
   ↓
  東北道

 ・ひるがの高原SAで給油。
 ・から☆レモ号に遭遇。
 ・とりあえず追いかける。
 ・結果高山までランデブーw
 ・安房峠は凸凹が多い。
 ・途中何度か衝撃でギヤ抜け(;・∀・)
 ・下りで抜けるとマジで焦る。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
 ・ペースカーが多かったので、一般同区間はまったりドライブ。
 ・峠区間ではその後も何度かギヤ抜け。
 ・東部湯の丸ICから高速へ。
 ・90km/hで巡航。
 ・向かい風強くて右足の負担増。
 ・交通量多いけど渋滞なし。
 ・順調に走り続け。
 ・19:40ごろ到着。
 ・前回より燃費改善
 ・晩ごはん食べたらすぐさま寝落ち。

途中からの参加ですので、合流前の前半部分は他の方のレポートを
参照ください。

ってことでいつもと変わらず、今回も楽しい時間を過ごさせてもらいました。

幹事のネズーさん、各大臣のみなさま、ありがとうございました!

参加のみなさまもお疲れ様でした。
また秋に会いましょう!!




さて、仕事するか`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ではノシ
Posted at 2015/04/15 00:11:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ!(゜レ゜) | 日記
2015年04月05日 イイね!

【スルー推奨】祖父、他界。

みなさまお久しぶりです。


さて、仕事が一区切りついてそろそろみんカラ復帰できるか、
と思っていた矢先の3/24、祖父が永遠の眠りにつきました。

3/10から体力的な衰えもあって入院していたんですが、当日朝も
特に変わった様子もなく、付き添いに向かう母を病院に送り届けて
普通に出勤。

それからわずか20分の出来事なので、TELがあった時には
TELで聞いても「へ?」って感じで実感もなく。

枕経のときに斎場でご対面してやっと現実に戻った感じでした。


その週は当然葬儀やらで終わっていき、週が明けて社会復帰したら
期末進行で忙殺。

週末も働きとおしてやっと落ち着いた感じです。


生前はお酒が大好きで、飲むと饒舌になってたうちの祖父ちゃん。

最後の寝顔は苦しんだ様子もなく、とても安らかでした。

まるで「オレがいなくなってもメソメソしてんじゃねぇぞ!」と言われて
いるようで、不思議と涙は出てきませんでした。

そのメッセージの解釈が正しいのかどうかはわかりませんが、
いつまでもお通夜のような雰囲気だと祖父ちゃんに怒られそうなので、
このブログをもって通常営業に戻したいと思います。

ってことで今度の週末のお泊りオフは泊まりで参戦します!

関係者のみなさま、ご心配おかけしましたm(_ _)m
現地でお会いしましょう!



ではノシ
Posted at 2015/04/05 23:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ。 | 日記
2015年02月27日 イイね!

【回顧録】過去のお泊りオフを振り返る。

みなさま連続でこんばんは。

ってことで、ネズーさんが過去のお泊りオフレポを

コチラ

で一挙放出していましたのでマネっこしちゃいますw

とは言いながら、皆勤賞でも一部レポ抜けがありますので
その辺はご容赦くださいませ。







では参りましょう。

第1回 2010/11/13-14 typeH

 お泊まりオフ@Hなコテージwww


第2回 2011/06/25-26 typeH

 レポなしゴメンナサイm(_ _)m


第3回 2011/10/22-23 tyepH

 週末回顧録【前編】〜変態お泊まりオフ@Hなコテージの巻w


第4回 2012/04/14-15 typeH

 【超遅オフレポ】キング・オブ・ヘンタイーズ2012春の陣!


第5回 2012/10/13-14 typeP(typeH改装のため)

 家庭の事情でレポなしゴメンナサイm(_ _)m


第6回 2013/04/13-14 typeP(typeH改装のため)

 【オフレポ】King of Hentaies Vol.6 に行ってきた。


 第7回 2013/11/02-04 typeH  初の2泊3日

【オフレポ】The King of HENTAIES vol.7 に逝ってきた。


第8回 2014/04/12-13 typeH

 【オフレポ】The King of Hentaies Vol.8 に逝ってきた。


第9回 2014/10/12-13 typeK(2泊3日の開催予定がまさかの予約取れず)

 【オフレポ】The King of Hentaies Vol.9 に逝ってきた。


こうして振り返ると箇条書きなのに毎回すごいボリュームwww

さてさて次回はどうなりますか。

しつこいようですが気になる方は コチラ をクリック。

やべ、興奮してきたwwww


ではノシ
Posted at 2015/02/27 22:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ!(゜レ゜) | 日記
2015年02月27日 イイね!

【オフ告知】さぁお前ら、とうとう10回目のお祈りの時間がやってきたぞ!

みなさまこんばんは。

ってことで告知です。

ついにこの季節到来!
岐阜の山奥で催される変態紳士の集い、その名も

The King of Hentaies 10th Anniversary

初回から参加し続けてかれこれ10回目。

今回は4/11~12。

場所は聖地、Hなコテージですw

何があっても途中参加になっても、アルトで600km移動しなくちゃ
ならない状況になっても

イキたい!

と思わせる抱腹絶倒の宴。

乗ってるクルマなんて関係ナシ!

空気が読めて変態性があれば誰でも参加OKです。

気になる方は

コチラ

を覗いて参加表明コメ入れちゃってください。



求ム、変態www
Posted at 2015/02/27 21:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ!(゜レ゜) | 日記

プロフィール

「【クルマネタ】ねんがん! http://cvw.jp/b/373928/40376197/
何シテル?   09/08 21:50
めんどくさい人間です。人見知りもします。 それでも良い方はポチっとお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] エッセ タコメーター取付 オートゲージ430シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:40:19
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊②(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:10:15
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊①(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:09:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ミラさんが逝ってしまわれたので、その買い替え。初の輸入車です。 古いですが今のところ快 ...
スバル ステラ スバル ステラ
家庭の事情が重なりすぎて繋ぎで購入。 現在のワタシの通勤車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家庭の事情で繋ぎ購入パート2。 1年でエンジンが逝ってしまいました。
日産 エクストレイル ヤマさん (日産 エクストレイル)
家庭の事情で5人乗れる車が必要になり購入。 ここ数年クルマそのものとの縁がないのか、家庭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation