• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

ローテンプ装着!!

ローテンプ装着!! 昨日は休日出勤でしたが、午前中に仕事を終わらせ作業開始!

一緒にLLC交換もしました。
使用したのはビリオンのR+です。
使用したのは3リットル程だと思います。(少ない?)



さて、効果の程は…。
以前より7~10℃位下がりました!
60~70Km/h走行で80℃台で落ち着いてます。
少し踏み込んで走ると90℃台後半に…。
ファンが回り出すと水温下がるのが早くなっています。

真冬の水温が気になりますが、しばらく見守ろうかと思います。

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/08/31 23:47:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年8月31日 23:52
ローテンプを交換するときはLLCの交換も必須なんですか?w

やはり効果があるようでいつかは水温対策の一環にしたいんですよね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年9月1日 13:00
同時に交換した方が効率的かと思いまして。

やはり効果あると思います。
他のブログでは更に効果ありそうなLLCが話題になってますね!
2008年9月1日 7:04
作業お疲れ様です^^)/
水温…水温計つけたいです。。
7~10度ですか…ちょうど良いですかね☆
コメントへの返答
2008年9月1日 16:42
水温計付けると、温度変化に敏感になりますね。

80℃台で走れれば良い感じかな?と勝手に思ってますが(笑)
2008年9月1日 9:08
おお~♪色々弄ってますねぇ(^^♪
効果は体感出来るもんなんでしょうか?
あまり気にした事が無いもので・・^^;
コメントへの返答
2008年9月1日 19:50
水温計付けたら純正の温度が高くて気になったもので…。

体感できてるかは微妙ですが(笑)
2008年9月1日 9:17
水温はモニタリングしてるんで気になるところです(^^)
同時に交換したほうが良さそうですね~交換は難しいですか?
コメントへの返答
2008年9月1日 21:08
気になり出すと替えたい衝動が抑えられなくなりますね(^-^)/

同時交換の方が作業効率が良いかと思います。
取り付けは簡単にできましたよ!
先輩方の整備手帳のおかげですw
2008年9月1日 19:41
いつも水温は、見ないことにしています~
見ると物欲が・・・
コメントへの返答
2008年9月1日 21:13
気になると物欲が抑えきれなくなるので危険です♪

是非どうぞ(^-^)/
2008年9月1日 19:49
これに交換して昨年越冬しましたが、それでも75℃以下にはなってないのでオーバークールの心配は無いと思います。
(しかもオイルクーラー装着状態です)
コメントへの返答
2008年9月1日 22:02
これはなかなか期待できそうですねw

帰りの通勤走行中、モリモリ感が若干増した感じがしました。
水温に余裕があるからでしょうか?

プロフィール

「ジーク ソーケン‼」
何シテル?   10/21 00:37
いろいろな方々に出会え毎日が刺激的!! コペンを通じて走り、弄り、集まりともに充実したカーライフ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ取り付けvol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 18:30:48
中日本地区秋オフ2011 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 21:23:51

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤メインに使用。 片道36kmの道のりを、毎日いかに快適に走るかをテーマに、少しずつで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation