
先週の事ですが・・・・
憧れの
IDIブレーキパッドを購入しました~wwww
ご対応いただき、ありがとうございました!!
D700です♪
D500でもよかったんですが、すぐにD700が欲しくなるのが目に見えてたんで・・・(^^
さっそくパー →
アッ!
以前パッド選定に悩んでいた時、Ryo-ちん先生のお下がり(の、お下がり)をお借りし、試させていただいたこともあり、悩むことなく発注♪
お借りしたパッドは残り3㎜程度になってました(汗
人によりパッドの好みが分かれると思いますが、すごくいいですね!
このフィーリング、好きです♪
装着後400kmほど走行しましたが、鳴く事もなくキッチリ停まってくれます♪
あくまでも個人の感想ですが・・・・
これまで使っていた純正パッドやDスポ コンペティションと比べると、踏力で制動コントロールしやすくなった気がしますww
試しに誰もいない場所でゆわ㎞からフルブレーキしてみましたが、そう簡単にはロックしない!!
ABS発動することなく、しっかりと狙った位置に停まることができます。
ブレーキから足を離すと、パッドとローターがパッと離れ、いつまでも未練たらしく張り付いてる感はありません。
いわゆる初期制動(のみ)でガッツリ効くタイプではなく、
最初は
ジワ~っと効き始め、
中盤から
ググ~っと!!
奥では
ムギュ~っと!!
・・・・・・。
・・・・・・。
すみません、ブレーキコントロールなんて意識したこともないので
実に乏しい表現になっております・・・(^^;
ブレーキの「効き」は初期制動力をイメージしがちでしたが、なんだか考え方が変わった感じ♪
本当の意味での「コントロール」を身につけたいなぁ・・・。
ま、通勤メインの私には間違いなくオーバースペックなんですが、安心感が増します♪
ブレーキダストは・・・・・
気にしない事にします(爆
ブログ一覧 |
パーツ | クルマ
Posted at
2010/04/13 23:27:33