• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

【中日本忘年会】今年も参加しました~♪

【中日本忘年会】今年も参加しました~♪ 待ってました、中日本忘年会!
今年もこの時期がやってきましたね~♪
しかし1年経つのって本当に早い!!







今年は10/23~24の土日を使い、一泊二日の温泉旅行!
岐阜県奥飛騨にある平湯温泉へGo!!
今回は、関東、関西圏からの参加もあり、宿泊32名+日帰り2名(コペン28+VW1台)♪


この忘年会は今年で3年目、「忘年会」って呼ぶには時期が早すぎますが、
1年目は雪中でのサバイバル経験もあり(これも相当楽しかった!)、昨年より紅葉の始まるこの季節に行われています♪



朝のドラミにて大隊長Atomさんより、

「今年は趣向を変えて、先頭はやわらか!!」との事・・・・。






Σ( ̄ロ ̄lll)  俺か・・・・・












うそ~ん・・・・(汗











でもGGCC規約、第一条に「隊長の命は絶対!」とあるのでやるしかなかとです。


仕事の忙しさにかまけてルート設定してないし、どおしよ・・(((( ;゚Д゚)))ガクガク・・・・
ナビを見たら去年登録したルートが残っていたので、なんとかこれで行くことに♪



温泉までの道中、20数台の先頭をやらせていただきましたが、かなり気を使いますね~(汗
ペースはどうだ?とか、バラけてきた隊列をどこで整えよう?とか、色々考えながらの走行でした。

「あ~Atomさんは今回の2倍の台数を、毎回こんな感じで引っ張ってるんだな~」と手腕の凄さを改めて痛感ww


秋晴れ陽気の中、マッタリコースやハイペースコースと変化あるルートで楽しめました♪


宿に到着後、温泉、宴会、二次会と、皆で大盛り上がりwwww
日常を忘れて楽しい仲間と過ごす時間、日ごろのストレスも吹っ飛び、リフレッシュ完了~♪
やっぱコレがなきゃイカン!!
これでまた少し頑張れますww


2日目の先頭はsoukenさん。
で、最後尾は私。


これまた40台超えのオフで最後尾を勤めるRyo-ちんさんは、相当な気遣い、心遣いを払っているなぁと実感!
改めて中日本の代表、副代表に日ごろのご苦労を感謝!!


フォトギャラ ⇒  


幹事のAtomさん、Ryo-ちんさん、今回もありがとうございました~!!
参加された皆様、お疲れ様でした~!!


忘年会なので、とりあえず「良いお年を!!」



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/10/24 18:29:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 18:31
先頭、お疲れ様でした!(^^)。来年は・・・・?(^^;)
昨晩は遅くまでいろいろ楽しいお話をありがとう
ございました。でも、ああやって話していると、なん
だかどんどん時が過ぎていきますねー

来年もぜひ参加させて頂きたいと思いますので
よろしくお願いいたします!(^^)v
コメントへの返答
2010年10月24日 21:03
遠路参加、お疲れ様でした!
先頭は何だか緊張しました(笑
好きなことになると、時間はあっという間に過ぎてしまいますねw

来年も是非是非お越しくださいw
楽しみにしています~♪
2010年10月24日 18:43
お疲れ様でした~

先導のペースも良かったですし最後尾で出る時にも後方情報バッチリでしたよ♪
たぶん部長、やわらかさん、いかちゃん、さーじくんが指名されると思っていましたが
まさか本当に当日に・・・ オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

また御一緒出来る日を楽しみにしています。

コメントへの返答
2010年10月24日 21:07
お疲れ様でした♪

あざ~っすww
中盤の無線部隊のおかげで隊列状況が良く分かりました

朝は大役振られて、ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ってなりましたが(笑

またご一緒しましょ~♪♪
2010年10月24日 18:47
先頭&シンガリ お疲れさまでした~

やわらかさんのお陰で楽しく走ることが出来ました♪
宴会も楽しかったですね~
あまりお話出来ませんでしたが(^^;
2次会は人数多すぎてカオス状態だったし。。。

コペンの今後の進化 楽しみにしてますね(^^)
では、良いお年を~(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 21:10
お疲れ様でした!

いえいえ、つたない船頭でしたが(笑
この季節のお楽しみイベントですね♪
今度は育児話で盛り上がりましょう(爆

今後はメンテナンス系をメインにボチボチやる予定です♪
よいお年を~ww
2010年10月24日 19:10
お疲れ様でした^^…先頭も♪

本当に1年早いです(;´∩`)
去年のルートが残ってたなんて……( ̄□ ̄;)!!驚

心も身体も疲れたかと思います。。。
今日ゎ明日からに備え早めのオヤスミを(ρ_-)ノ
来年も?ヨロシクお願いします☆
コメントへの返答
2010年10月24日 21:19
お疲れ様でした!  
急に振られてビックリしました(笑

ホント、あっちゅー間ですね!
いえいえ無精者なだけですよ

楽しい疲れはドンだけでもOKです♪
明日からまた過重労働の日々・・・(^^;
来年もよろしく~♪

あ、おめでと~ございます♪(謎
2010年10月24日 19:22
お疲れ様でしたー
先頭はsoukenさんじゃないか?
という予想は外れでしたね^^;
まあニアピンではあったのですが(爆

やっぱり温泉に入って宴会で盛り上がって
楽しく走るのは最高ですね♪
これで今年の中日本地区オフは終わりですが
Gの2周年オフしないとですね^^v

帰りの高速のパンテーラ
いい音でしたが大人しい走りでしたね^^
コメントへの返答
2010年10月24日 21:29
お疲れ様でした~!!
てっきりそう思って、安心しきってました(^^;
ま、今後も皆さんで協力しあい、盛り上げたいですねw

のんびり遊べるので、お泊りオフは楽しいですね!
Gの2周年や忘年会等々、まだまだ年内楽しめそうw

パンテーラアターック!!
よもや? と思ったのですがフツーでしたね(笑
でもスーパーカーはカッコイイっす♪

2010年10月24日 19:30
先導&最後尾、ホントにお疲れ様でした。
今年もホントに楽しくて、時間が過ぎるのがあっという間でした。

これがあるから1年頑張れる!と言っても過言ではありません(笑)

日頃のストレスがブッ飛ぶ忘年会、また来年が楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年10月24日 21:32
お疲れ様でした~♪
あっという間の2日間でしたね!
充実しまくりでしたw

この時期の楽しみですね!
年内はまだまだGのお楽しみが盛りだくさんw

やはりリフレッシュするにはオフが一番です♪
2010年10月24日 19:48
お疲れ様でした。
お初ながら気楽に声を掛けていただきましてありがとうございました。
おかげで、とけ込むことが出来ました。

それにしても良い天気&宿・温泉・食事…全てが素晴らしかったです。

来年もよろしくお願いいたします。=*^-^*=にこっ♪
コメントへの返答
2010年10月24日 22:01
おつかれさまでした♪
遠路お越しいただき、ありがとうございました!
違和感なかったです♪


最高に楽しい2日間でしたね!
ああやって皆さんで楽しめる会は続けたいですね~

こちらこそ、よろしくお願いします♪
2010年10月24日 20:27
お疲れ様でした(*^o^*)


先頭と最後尾大変お疲れ様でしたm(_ _)m

気持ち良く楽しんで走る事ができました(*^o^*)


ありがとうございました(*^o^*)
コメントへの返答
2010年10月24日 22:03
お疲れ様でした(^^)


先頭はてっきりsoukenだろうとタカをくくってたんですが(笑
そう言っていただけると嬉しいですw


またお会いしましょう~(^^)/
2010年10月24日 21:02
お疲れ様~!

って、、、

ちょwwwwww

いきなりフォトギャラでコアなネタを。(w

行きも帰りも前に1台だけでしたが、、、

ジェットストリームを楽しめたのでOKっす。( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2010年10月24日 22:08
お疲れ様でした♪

コンビニで

(・_・ ))(( ・_・)いかちゃんドコドコ?

ってやってました(爆

行きも帰りもジェットストリームww

後ろに付かれると驚異です(ノ゚ο゚)ノ
2010年10月24日 21:34
お疲れ様でした!

先頭も最後尾も素晴らしかったです♪
惚れた///

リフレッシュできたでしょうか、、、?
またよろしくお願いします(´∀`)
コメントへの返答
2010年10月24日 22:13
お疲れ様でした♪

いえいえ、あなたのジャンプも最高よん♪
ありがとwwww(爆

おかげでリフレッシュ&リセットできましたw
また遊びましょ~(^^)
2010年10月24日 21:57
お疲れ様でした。

鈴蘭峠の迂回路での撮影タイム,いい演出になりましたね。
あのチャンスに恵まれるとは,天賦の才有り!
先頭&殿とお疲れ様でした。

またリフレッシュしましょう。
コメントへの返答
2010年10月24日 22:16
お疲れ様でした!

アレはいい場所でしたね!
コペンを並べて小休憩、最高の一服でした♪
いえいえ、イッパイイッパイでしたよ(笑
でもみんなの協力あってこそのオフなんだなぁと実感しましたww

またよろしくお願いします~♪
2010年10月25日 4:04
お疲れ様でした~♪

GGCC規約・・初めて知りましたw
部長の言う事も絶対でしょ?

最近お疲れだったから忘年会は相当リフレッシュ出来たのでは無いでしょうか?

また何か楽しみを見つけて頑張りましょう!
コメントへの返答
2010年10月26日 0:59
お疲れ様でした♪

GGCC鉄の掟ですね!
部長の言うことは・・・(汗

これまで溜め込んだストレスを一気に開放できましたww

Gの2周年もやりたいっすね!
2010年10月25日 10:01
1日目の先頭に2日目の最後尾、お疲れ様でした。
実に楽しい2日間でしたねぇ~♪

まつりの森に行く時は行き過ぎてしまい
失礼しました、やっぱり無線入れないとかなぁ~
と思った出来事でした(^^;

またよろしくお願いしますね(^-^)
コメントへの返答
2010年10月26日 1:01
お疲れ様でした~♪
日常を忘れ、リフレッシュできましたww

ディフレクターに見とれしまい、ついつい曲がる場所をスルーしてしまいました(^^;
無線、入れましょう!
オフの楽しみ倍増しますよ!!

またよろしくお願いします~♪
2010年10月25日 12:25
フォトギャラ②-1(ぉお?

”やっぱり”ってナニよーぉ!!(ノ-0-)ノ ┫∵:.

みんなが早く食べれるように先に大量注文したんじゃん。(爆


あっ、今回は特にお疲れさまデシタ。。。
コメントへの返答
2010年10月26日 1:10
コレステロールといえばやっぱり~♪

┻~☆ ヽ(´∇`ヽ) 「けにいさんww」

皆さんを気遣うあたりがステキです( ̄∇ ̄)♪

後方支援、ありがとうございました~♪
2010年10月25日 22:10
お疲れ様でしたー

今回は先導役もご苦労様でした。
しかし
もう板に付いてましたよ。
全然違和感なく楽しめました。
中日本のオフを何度も経験すれば自然に身につくのかも。
コメントへの返答
2010年10月26日 1:13
おつかれさまでした♪

皆さんが後方支援してくれあたおかげで、
隊列がどんな状態にあるか良く分かり、
安心できましたww
中日本は大所帯ですからね~
一度いかがですか?(笑
2010年10月25日 22:43
先導業務お疲れさまでした☆
30台近くをまとめるのはかなり神経注いだかと思います。
前方の状況だけでなく、ミラーや無線で後方にも目や耳を向けて大変だったかと…^^;
やわらかさんのおかげで安心してカルガモ走行できたので、大変感謝しております♪
ホントに本当にお疲れさまでした(* ^ー゚)


Tシャツ掲載ありがとうございますヽ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2010年10月26日 1:18
お疲れ様でした~♪
隊列の状態やペースを気にしていましたが、
無線部隊の後方支援のおかげで
隊列の状態が手に取るようにわかりましたww

でもペース配分って難しい・・・(^^;
緩急あるコースで楽しかったですね~♪
いつもののメンバーだと安心して走れますw


マジありがとうございました~♪
2010年10月26日 0:42
先頭、お疲れ様でした~
前もミラーも見なきゃいけないから
タイヘンですよね。

しかも真後ろがあのお方では(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 1:20
どうもです~♪
ご一緒できれば良かったですね!
前みて、ミラーで後ろ見て、ナビ見て・・・
一人でバタバタしてました(^^;

車間距離が一定に短めなので困ります(笑
2010年10月26日 23:42
お疲れ様でした~

次期○○としての挨拶や先頭での重大任務ご苦労さまです。

おかげで楽しいオフを過ごせました~

またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年10月27日 11:25
お疲れさまでした~♪

いえいえいえいえ((;゜Д゜))
とんでもない!

参加する皆で作り上げるオフは楽しいですね♪
泊まりだと楽しさがさらに倍にww

こちらこそよろしくお願いします!!
2010年10月27日 15:35
隊列引率、本当にお疲れ様でした!!!
実際にやってみると、普段のお二方のご苦労が
とっても良く分かりますよね(^^ゞ

忙しくても、時間が無くても、眠くても
オフには行く!
今回もそんな気迫が伝わってきました。
見習って、今以上にご一緒させて頂きます!
コメントへの返答
2010年10月28日 1:06
遠路お疲れ様でした!!
そうそう、40台以上のオフで隊列にアレだけの気遣いできるなんて凄いですよね!
そんなお二方に改めて感謝です♪

残務&疲労により一時断念しようとも考えましたが、やっぱ行ってよかったです♪
皆さんと楽しめ、元気を補充できましたwwww
またご一緒しましょ~♪♪
2010年10月28日 23:59
オソコメ すんまそー(^^;

いや~初日の先頭は素晴らしかった!
私の目に狂いはなかった(爆)

先頭 誰にしようかなー??と考えた時
脳裏によぎったのは あの秋オフの帰り
真っ暗セコ道 サバイバルレースで先頭を
努めた あの方しかいない!と ( ̄▽ ̄) ニヤ

また 挨拶も 急にふったのに ありがとうね~
快諾していただいて♪ 
代替えの件は、おこちゃまがいらっしゃることだし
まだまだ先の話ですね~ (* ̄▽ ̄*)ノ"
ガンバラナクチャ Atom(^^;
コメントへの返答
2010年10月31日 9:11
お疲れ様でした~♪

いえいえ~、手厚い後方支援があったからこそ、スムーズに運行できました!

ふ・ふ・ふ・・・・
実は山越えの先頭はいかちゃんでしたが、余りにも早過ぎて追いつけず、2番手の私が先導みたいになっていたのです(笑

昼寝中の不意打ちww
おかげさまでいい経験が出来ました♪
子供が大きくなれば、もう少し身動き取りやすくなります(^^
今後も皆で中日本を盛り上げていきましょう~wwww

プロフィール

「ジーク ソーケン‼」
何シテル?   10/21 00:37
いろいろな方々に出会え毎日が刺激的!! コペンを通じて走り、弄り、集まりともに充実したカーライフ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付けvol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 18:30:48
中日本地区秋オフ2011 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 21:23:51

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤メインに使用。 片道36kmの道のりを、毎日いかに快適に走るかをテーマに、少しずつで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation