強化合宿参加の皆様、ブツ有難うございました!!!!
こんなにたくさん頂き恐縮です(^^;
タープの残り香をかぐと、楽しかった思い出が昨日の事のように思い出されます(ぇ
さて16日までの5日間、夏休み~♪
いつもどおり家族で山篭りする予定でしたが、急遽中止しました。
東名高速の決壊による迂回渋滞の恐れがあり、また最近まで続いていた雨で育ちまくった雑草たちとの対決もあるので・・・。
せっかくなんで連休中これまで撮り溜めしている映画を見たり、庭仕事やコペンの洗車&弄りもしようかとww
賃貸暮らしの時は「連休は必ずどこか行かなくては!!」と半分義務的に行動してましたが、
引っ越してからは居心地が良いのか、家事が山積みなのか、あまり遠出しなくなりました。
でも、家にいるだけでは面白くないので「養老ランド」っていう排他的遊園地へGo♪
長男坊(3歳4ヶ月)はビビリ屋で、遊園地の乗り物が怖いみたい・・・。
嫁さんから「秋に家族でTDLへ行くこと」とミッションが課せられており、
遠路TDLに行って何も乗れないのも悲しいので、今のうちから練習です♪
イメージは「カリブの海賊(汗」
耕運機エンジン搭載車
ステアリングは25φ(くらい)、ブレーキスッカスカでスリリング~♪
口を一文字に結び、真剣な表情での単独運転デビュー

半年前に鈴鹿遊園地行った時は恐くて大泣きしてたのに、成長したなぁ・・・。
この他にもいろんなアトラクション(と言って良いのか?)で遊んできましたww
ここの施設、「本当に動くの??」といった年季の入った遊具ばかりです。
遊園地入門編みたいな感じで、小さい子供がいる家族連れにはもってこいです。
係りの人は一人で複数の機械を担当しており、お客さんが遊具の前に来たらどこからともなく現れて機械を動かしてくれます。
お客さんが少ないので待ち時間ゼロの遊具貸切状態ww
集客と利益追求で過激なアトラクションばかりの遊園地業界でも、時間がはるか前に止まったようなこんな空間も必要ですね♪
回転系乗り物をもう少し克服しなくてはいけないなあ・・・。
秋のTDL行きにはまだ時間があるので、あと何回か行ってみようと思います(笑
Posted at 2009/08/13 00:49:14 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記