• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やわらかのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

恐怖!! お仕置き魔人の戦慄!!

恐怖!! お仕置き魔人の戦慄!!今日は息子の3歳の誕生日♪
大きくなったなぁ・・・。








昨年秋に娘が産まれ、主役の座を奪われまいと親の気を引こうと必死になって泣いたりイタズラしたり・・・。
あの手この手で仕掛けてきます。
3歳ともなると色々知恵をつけていきますね。
最近少々手を焼いています。

部屋を飾りつけ、楽しい誕生会にしようと先週100均を物色していたところ、ヘンな物発見♪
ああ、こんなのも100円なんだ(笑


私が小さかった頃は悪いことをすると「鬼が来る」とか「舌を抜かれる」とか言われ、恐怖におののいていました。
その恐怖が現代に復活!!

↓お仕置き魔人と名づけました。














悪いことすると容赦なくお仕置きしますww












出でよ、お仕置き魔人!!

































こわい・・・。

実物見ると泣いてしまうので、写真だけを見せたところ・・・
飛び上がって部屋の隅っこで
ガクガクブルブル((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタ・・・
すまねえ息子よ!!アホなオヤジで・・・(汗
でも悪いことし過ぎると本当に魔人発動するからね♪






少しだけコペンネタを
先日の早朝弄りでコレ↓付けてみました。

ホームセンターでL型のモールを購入し、ブチルゴムで接着♪
簡単で、少し引き締まりました!!




Posted at 2009/04/13 23:58:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年04月08日 イイね!

もうすぐ完成♪

もうすぐ完成♪昨年10月に上棟した家の工事が大詰めを迎えています。
(通常のハウスメーカーよりずっと遅いですが・・・。)
寒い冬を越え一人で頑張ってきた大工さんが来週で引き上げ、その後内装工事に取り掛かります。




当初は3月下旬~4月上旬完成の計画でしたが、私や建築会社の社長のこだわりやアイデアをどんどん実践するうちにズルズルと工期が延びてしまってます・・・(^^;
職人さんを焦らせてもイイことないのでプレッシャーはかけませんが、来月には引っ越さなくてはなりません!!
工期は間に合うのか??



完成が楽しみですが、何だか少し寂しくもあります。
家が出来ていく過程を見るのがものすごく楽しいw


家は3回立て替えてようやく納得できると聞きますが、無論そんな資金はありません。
ワンチャンスで納得できるモノを作ろうかと、建築会社の決定からデザイン、設計、素材選定、施工etc・・・足掛け丸2年の家作りですww
ハウジングセンター巡りしていた時期を含めると、3年弱ぐらいでしょうか。

あらゆるわがままを形にしてくれた建築会社に感謝!!
お金だけのつながりではなく、依頼主以上に家造りに情熱を燃やす姿勢がステキです。
良き出会いは財産ですねww
Posted at 2009/04/08 23:58:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年04月04日 イイね!

罪なオ・ト・コ♪

罪なオ・ト・コ♪昨日もGGCCに行ってきました~♪
全国GCC統括本部長熱~い呼びかけにより、10名が集合しました!!
参加された皆様、お疲れ様でした~!!






いつもながら週末の楽しいひと時♪  
やっぱ仲間っていいなあ。
先日のオフの話や次の企画や・・・話のネタはつきることなく、27時解散・・・(^^;

そして毎回、GGCCの帰りには「罪滅ぼしスイーツ」を購入します。
Gで支払った金額よりも高い・・・(笑


我が家ではGGCC参加の条件として、次の3か条を尊守しなくてはなりません。。。。
一つ、子供を寝かしてから家を出ること。
一つ、できる限り手ぶらで帰らないこと。
一つ、次の日は子供より早く起きること。 

できる限り頑張ります。はい。




GGCCへ行く途中、路肩に車を停めパチリ♪



8万Kmになりました!!
でも、まだ目標の折り返し地点には到達していません。
今後はメンテナンスにも力を入れていこうかとww


まだまだ行けるぞ!!  俺のヘレンコペン!!













その頃、ガソリンメーターは・・・・(汗!!
Posted at 2009/04/04 04:28:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月30日 イイね!

中日本【半袖着るにはまだ早い!!】春オフへ行きました♪

中日本【半袖着るにはまだ早い!!】春オフへ行きました♪日中はようやく春らしくなってきましたね~。

昨日は英才教育の一環として、楽しむ親父の姿を見せつけようと、来月3歳になる息子を連れて春オフへ行ってきました~♪
遅ればせながら報告を・・・。



幹事のAtomさん、Ryo-ちんさん、
スタッフのワルコペさん、soukenさん、ありがとうございました!!
また参加された皆様、お疲れ様でした!!
今回も入念な下見と緻密な段取りのおかげで事故もなく、最高に楽しい一日でしたww




なぜ中日本のオフは毎回天気がいいんだろう?
今回も台数が多く、盛り上がりましたね!
青空&オープン&カルガモが気持ち良かったです。

↓隊列組むとけっこうな長さに!!



↓新種のコペンに追われまくり・・・(汗




↓ところどころでいいペース♪




↓先頭集団はいずこに・・・。走行中は一度も先頭を拝めませんでした。



ウチの息子は人見知り&内弁慶なんですが、2週間ほど前から参加者の方々のHN、元気な挨拶の仕方等々を教え込んでました。
しかし本番では発揮できず・・・(^^;)

朝のドラミで大勢のジェントルメンに圧倒され、すでにうつむき加減・・・。
けにいさんに弄ってもらえるも、リアクションできずスミマセン(笑)


今回はコースが多彩で市街地あり、ワインディングあり、酷道ありで、対向車も少なく息子共々楽しめました!!
当初は車酔いしたり、ドライブを怖がるかな?と心配でしていましたが、走行するにつれテンションも上がってきたのか、
登りの山道では曲がる度にぐるぐるぐる~」と言って大はしゃぎ。



午後の部がスタートした途端、
昼食会場から最終目的地の道の駅までガッツリ爆睡してました(笑)
春の日差しが気持ち良かったのか、私のドラテクが心地よかったのか・・・(違)

帰りの道中では「また行こうね~」と言っておられました・・・(半分寝てたくせに!!)
おかげで夜は全然寝ないし・・・((*´Д`)=3ハァ・・・
AM6:15に出発し、帰宅したのがPM18:15で12時間ジャストのドライブでした!!


子供の世話に追われ、あまり皆さんとお話しできなかったのが少々心残りですが、皆様の暖かい気遣い心遣いがうれしかったです♪
ありがとうございましたww
またよろしくお願いします!!

Posted at 2009/03/30 23:10:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月22日 イイね!

早朝作業のススメ♪

早朝作業のススメ♪昨日、子供を寝かしつけていたら自分も寝てしまった!!f^_^;


今朝は6時起床でプチ作業~♪
一昨日にリターン配管を撤去しましたが、今日はオイルキャッチタンクのホース取り回しを修正。


これでプラグ交換も楽になります!



配管撤去後40Kmくらい走行したところ、アクセルの踏み込みに対してフィーリングが向上した気がします。

ダイレクト感が増したと言うか、アクセルONから加速の「溜め」が少なくなったと言うか…。
いかんせん素人なので、この程度の表現しかできませんが(^_^;)








マンションの奥様談義の中で判明したのですが、他の家の旦那さんが車弄りの言い訳する時に、よく私が引き合いにだされているみたいです。


「コペンの人は毎週車弄っているから、俺も少しくらい好きな事させろ~」とか、
「コペンの人ほど車洗ってないから、俺もたまには洗車してもいいだろ~」とか、
小さいお子様がいる家庭では旦那が好きな事をやるときの言い訳作りに必死ですね!

嫁さんには「恥ずかしい!!」と言われましたが、褒め言葉として受け止めま~す( ̄∀ ̄)♪


子供が寝ている間は、やりたい放題やってます♪
Posted at 2009/03/22 09:08:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「ジーク ソーケン‼」
何シテル?   10/21 00:37
いろいろな方々に出会え毎日が刺激的!! コペンを通じて走り、弄り、集まりともに充実したカーライフ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ取り付けvol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 18:30:48
中日本地区秋オフ2011 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 21:23:51

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤メインに使用。 片道36kmの道のりを、毎日いかに快適に走るかをテーマに、少しずつで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation