• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やわらかのブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

パルケ♪

パルケ♪週末は家族で鳥羽へ行ってきました~♪

金曜は仕事帰りにGGCC♪
早退して準備やら何だかんだで2時就寝!
6時前には起きて「ミッキーとかに会いに行くぞ~!!」っと子供達をたたき起こして出発♪


で、到着したのはパルケエスパーニャ!
でもパルケって何?(笑

↑TDLみたいなアーケードですが、赤福が売っていたりとローカル度抜群ですw

「おと~さ~ん、ミッキーさんはどこ~?」って息子の心配はよそに、いざ園内へ~♪



メインストリートではちょうどパレード開催中!!

このキャラを見たのはこのパレードが最初で最後です(汗
最後までキャラクターの名前がわかりませんでしたが(^^;

ま、夜はキラキラ光ってパレードするんかな~と思いきや、なんと閉館は17:00だそうで・・・(^^;



この遊園地は小さな子供が乗れるアトラクションが多く、「カリブの海賊もどき」や「スモールワールドもどき」なんかがあり、大手テーマパークを意識しまくり感が強く伝わってきましたw

室内の乗り物では、自動レーンの隅っこに脚立や工具箱が見えたり、天井のH鋼がマル出しだったりと、詰めの甘さに溢れていますが、こんな感じは嫌いじゃないですよ(爆


人が少ないので乗り物の待ち時間が少なくて済み、人口密度も少ないのでのんびり落ち着いて楽しめますww
小さな子供連れにはおススメかも!



メインアトラクションはピレネーっていうジェットコースター♪
待ち時間は10分ww

こ~んなブランコみたいな椅子に座りますw



カタカタ登って・・・・・オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!





いろんな角度でぶん回されるんです!!

足が宙ぶらりんなので超恐い!!
きりもみ状態で自分がどんな体勢なのかよく分からなくなります♪
数あるジェットコースターでも足がつかない不安感、恐怖感はかなりのもんです!!





そんなパルケをこよなく愛する、パルケフリーク発見♪




心底パルケが好きなんですね!






ホテルの窓から♪

ホテルでゆっくり温泉に入り、久しぶりにぐっすり寝れました♪


二日目は鳥羽水族館!
セイウチショーでエキサイト!!

グモッグモッ!!っていいながらヤツが近づいてきます!

訓練の賜物で、しぐさはとてもカワイイんですが、目が恐い・・・

チキンな息子は私の背中でずーっと・・・(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ









娘が食われる!!!!

いや、マジで恐いですってば!!

目ぇ血走ってるんだもん!!(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
息子も娘もこの迫力に度肝を抜かして泣きじゃくってました!!


帰りの高速はあまりにも込んでいたので途中下車して山越え敢行!!
いい感じのワインディングあり、すれ違いが出来ないほどの剣道あり、
私以外はグッタリしてました(ゴメン!

いや~、実に楽しい2日間!
昨年引っ越してから、初めての外泊旅行でした。

子供達も成長したな~ってしみじみする一方、
車の中ではコペンについて(一方的に)嫁さんと語り合ったり、今後の予定の布石を打ったり・・・っと( ̄∇ ̄)ニヤ♪

世間では家族サービスなんて言葉がよく使われますが、私は自分も楽しむので奉仕感ゼロでございますwwww

Posted at 2010/03/16 00:49:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年02月28日 イイね!

レッツオープン♪

レッツオープン♪今日は晴天♪
暖かかったですね~!!
車も野球もオープンシーズンw







「電車に乗って遠くへ行きたいぃぃぃ!!」と息子が言うので、二人で名古屋ドームへ行ってきました♪

先日ひょんな事から「中日vsロッテ」のオープン戦のチケット貰ったので、特に野球に興味もありませんが散歩がてらに電車でGo!!
普段は車移動が多いので、電車に乗れて息子は大喜びでした♪




試合前にまずは腹ごしらえww

「テポドンください♪」




いざ試合開始♪


ラッパと太鼓が鳴り響き、応援団は大張り切り!
アウェーのロッテの応援が妙にシブく感じましたが。


試合開始早々、
1回表で息子の「もう帰ろうよ~」の連続攻撃が始まり、
1回裏では爆睡してる・・・(^^;


結局7回裏まで息子は起きず、私もウツラウツラしながら観戦。



特に応援しているチームがあるわけでもなく、TVでも試合見ませんが、球場へ行くと臨場感あって盛り上がりますねww

球場での野球観戦は実に20年以上ぶりですw
父親と後楽園球場(当時)に巨人vs阪神見に行ったっきり・・・

ホントは球場横の後楽園ホールのボクシングの試合を見たかったんです・・・

私は格闘技観戦が好きで、昔は良く見に行ってましたが、「教育上良くない!!」との理由で嫁さんに封印されています(汗

う~ん。。。


オヤジも楽しめ、子供の教育に良いスポーツ観戦と言えば・・・・
やはり「サーキット」観戦(参戦?)でしょうか?(笑

Posted at 2010/02/28 18:53:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年01月21日 イイね!

レーシングシューズ♪

レーシングシューズ♪









な~んて買えませんが、
フットサル用のシューズを購入♪
スニーカーとかよりもずっと安く買えるのでお気に入り♪

こんなの履いてたら異人さんに連れて行かれちゃいますねww


最近好んでこの手のシューズを手にします。
すでに同じようなの履いていますが・・・(^^;



コレは靴底が薄くて、そこそこ硬い。
それでいてソール部はグリップ力と踵のホールド感があります。

これで長時間歩くと疲れそうですが、
アクセル&ブレーキペダルのダイレクト感が増すかな? と思いましてw


一昨年にコペンの赤化をしてから、なぜか身に着けるモノにも赤色が入ってきました。
コレまでは紺とかグレーとか目立たない色が多かったんですが。
そのうち林家さんみたいになるのか・・・?


どうせなら、赤いチャンチャンコ着る歳になっても、コペンに乗り続けていたいです!





ちなみにフットサルは1回しかやったことありません(爆

Posted at 2010/01/21 01:40:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年10月03日 イイね!

やわらかたるゆえん

やわらかたるゆえん「やわらか」ってなんか変な名前・・・(い、今更??









モノの性質や状態を表す形容動詞だし・・。




体が柔らかい訳でもなく(むしろ硬い)、柔道経験者でもありません。


仕事で一心不乱に「 やわらかいもの 」を作っています。

この「やわらかいもの」、製造直後は非常にやわらかいんですが、完成するとそんなにやわらかくありません。

これで生活の糧を得、コペンの糧を得てます。
まぁ今の仕事は嫌いじゃないし、製品に責任感と愛着があります。

そんなこんな(どんな?)で、みんカラ登録時にカッコイイ名前も思いつかなかったし、「やわらか」ってHNにしてしまいました(何のこっちゃ!
今でもオフで自己紹介する時に少々照れがあります♪

登録当初は、みんカラライフにここまでハマるとは思っていなかったので、もう少し考ればよかったなぁ・・・(^^;



さてさて、10月に入りました!
今年も残すところ3ヶ月!!
頑張ってまいりましょう♪




12月になると会社のある地域で小さな「駅伝大会」なるものがあります。=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

ウチの課からもチームを出すんですが、私は走るのが遅いのでパス!!!
最近は勝手に「監督」を名乗り選手を送り出してます。


せめてメインカーで選手と荷物の運搬してくださいよぅ~という部下の願いにも、
コペンで行くから不可!!」と一蹴wwww
そして去年は大会の日にオフへ行ったなぁ・・・ww


私は走らない代わりに、一昨年より夜なべしてユニフォームを作ってます(笑
昨年のユニフォームがコレ♪↓

モデルは部下のM谷(22)


胸♪↓



腕♪↓


ワンポイント♪↓



実は「やわらか」は組織だったりもします(爆
12月にこんなシャツ着て走りまわっている奴らを見ても、コペンで追いかけまわさないでくださいww





最近、会社の上層部が怪しげな構想を持っている事を知ってしまいました
私を違う課に転籍(むしろ兼任)させる方向で考えているらしい・・・!!(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

ただでさえ現業務でイッパイ×2なのに・・・・(;´Д`;)=3ハァ・・・

頑張るから給料上げてくれー!!!部署変更あったらHNも変わるかな??









昨日のGGCCお疲れ様でした♪
点と点が繋がって線となり、線と線が繋がって面となる・・・・。

そんな深~い話をしてましたね♪
これからも人とのつながりは大切にしていきたいです!

GGCC一周年祭、盛り上がってまいりましょう!!!!
Posted at 2009/10/03 13:03:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年09月08日 イイね!

便利な世の中♪

便利な世の中♪携帯を機種変更しました♪
最近の携帯は高い!!!!








娘(11ヶ月)は悪戯盛り!

左の携帯を2年半使ってましたが、ガブッとかじられ、よだれまみれになり、床に叩きつけられるは、真ん中のヒンジに乗られるわで、もうボロボロ・・・。
サイドの操作ボタンは取れてしまい、見るも無残な姿でした。

今度は防水&対衝撃性のある携帯を!! と思いまして、CASIOのGショック携帯を購入♪
ゴツゴツしていてなかなか男らしい携帯だと思います。



しかし、携帯ってものすごく進化してますね。
CCDカメラやらお財布やらTVやら・・・。
これまで使ってた携帯でもお財布機能なんか使った事ありません。
Bluetoothって何??
ワンセグも2回使っただけだし・・・。

携帯は通話以外にメールとウェブができればいいと思ってたんです。

コイツはカメラの画素数は200万程度ですがなかなかの優れものです。
方位磁石や高度計、温度計、日出&日没時計や潮の満ち引きなんかも知ることができます。(使うのか??

アプリも便利で、中でもRUN&WALKってのが便利!

先日のブログからほぼ毎晩、6㎞走行しているのですが、
GPSを受信しながら走行距離、時間、歩数(GPSで事前に計測)、平均時速、消費カロリー(身長、体重を登録)や走行コースおよび過去の走行(歩行)履歴なんかが分かります。


月に105円払えばプロによる何種類かのレッスンを受けながら(イヤホンで指導受けながら!)走行することもできるみたいで、今の私にはぴったりの機能かもww

ちなみに現在は平均時速6.0㎞/hで1時間みっちり歩いてますww
来週いっぱいは歩き続け、足を前に出す筋肉を付けてからランニングに移行します!
携帯に音楽をたくさん詰め込んで、楽しく走りたい♪
すこしづつ距離を伸ばし、決戦に備えて走れるからだ造りを行っていこうと思いますww

Posted at 2009/09/08 01:10:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「ジーク ソーケン‼」
何シテル?   10/21 00:37
いろいろな方々に出会え毎日が刺激的!! コペンを通じて走り、弄り、集まりともに充実したカーライフ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ取り付けvol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 18:30:48
中日本地区秋オフ2011 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 21:23:51

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤メインに使用。 片道36kmの道のりを、毎日いかに快適に走るかをテーマに、少しずつで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation