• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yellow beansの愛車 [ホンダ XR250 バハ]

20250430 くじらツーリング(和歌山県太地町)

投稿日 : 2025年05月06日
1
2025 GW活動第2弾


会社の先輩、後輩と計3台でバイクツーリング。
先輩とは初めて一緒に走ります。

R169を南下
朝早いのと山中でまだまだ寒いです。
震えながら走ってます。
冬装備要りました…
2
海沿いのR42まで来ると暖かくなってきました。

先輩は昨年定年をむかえたピチピチの60歳。
若かりし頃にロードレーサーだったので速い速い。
しかも無類のヤマハ2st好き。
本日参加のDT200WRも自分でフルレストアしてモタード仕様にされてます。(自分のXRと違ってピカピカ)
久しぶりに2サイクルエンジンオイルを嗅ぎながら走らせてもらいました。懐かしい…
3
いさなの宿 白鯨


今日の先輩お勧めの目的地兼昼食場所。
大きな建物ですが幹線道路から見えなくて少し入った場所にあるので、知る人ぞ知るって感じです。
僕も全く知りませんでした。

旅館ですが昼食利用だけでも大丈夫です。
4
鯨御膳をいただきました。
久しぶりの鯨料理に初めての鯨三昧、大変美味しかったです。
5
捕鯨船(第一京丸) 展示場


近くの公園で休憩。
活躍していた捕鯨船が展示されてます。
丘に上がるととてつもなく大きい。

近くに鯨博物館もありました。。。

30年位前にバイクでこの場所に来た事あったような…(忘)
6
道の駅 たいじ


珍しい水色の可愛いポストがありましたよ。

ここのレストランでも鯨料理がいただけるようです。
今日はGWでも平日だったので比較的空いてましたが、週末は駐車場に入れない程混み合う様です。
お土産に鯨肉を買ってみました。
晩酌のお供にしまーす。


ここらで先輩のDTは燃料補給の為にGSへ。
2stオフ車は仕方ないですが航続距離が厳しい。
7
道の駅 吉野路大塔


R168を北上
車も少ないので程よい速度で帰路を走ります。
ここらでちょっと肌寒くなってきました。

旧車はヘッドライトが暗いのとおっさんは暗いと見えづらくなるのでなる早で帰ります。
8
御所の郷


18:30ゴール
特に渋滞やトラブルもなく走れきれました。
(走行距離 330km)

いつもと違う人や美味しい食事も出来たし充実したツーリングでした。
先輩、また美味しい食事何処紹介お願いまーす。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行くぜ岡山!!」
何シテル?   04/11 20:50
基本的に車輪の付いたものがお気に入り。 車もバイクも(特にスポーティ系)乗ったり、いじったりするのが大好きです。 理解ある家族に見守れながら、ほそぼそと車輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HALFWAY UNFAZE(アンフェイズ)インタークーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 01:27:38
LUNA / ルナインターナショナル ステアリング ガングリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 05:23:31
中華製 ライブディオ ZX AF35 フロントフォーク ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:26:22

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
転勤に伴い車通勤から電車通勤になった為に滅多に乗れなくなってしまって、100%趣味の車に ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
むかーしに、知人より引き継ぎました。 古いバイクなんで、時々トラブりますが何とかオペをし ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
これまたNSRと同時に購入し、10年間放置していた悲運の相棒。NSR復活が一段落したので ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生一度は乗ってみたかった280psの車。家族の為と奥様を説得し、購入にこぎつけました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation