• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

2009 12 06 耐感180min耐久 スポーツランドSUGO

12月5,6日と宮城県スポーツランドSUGOでHowMuch走行会、耐感180min耐久に参加してきました。



mixiのメンバメインにチューバッカさんを誘って21人の大所帯でした。

SUGOのコースは3.7km、ストレートとコーナー、さらにアップダウンが程よく配置されておりとても楽しいコースです。特に最終コーナーではNA8でもメーター読みで140kmでアクセル全開、横Gで体がきしむというなかなか味わえない体験が出来ます。

HowMuch走行会では54周を周回、ベストタイムは1'50"631で前回の53秒台からやっと50秒台に乗せることが出来ました。

耐久では3人でチームを組み、私は2番手スタート、65分走行予定でしたがブレーキトラブルで60分弱の走行になりました。


本番仕様のマイロド

途中フルコースコーションがあったりしましたが、1'50"583と微妙にタイムアップ。
次は50秒を切らなければ。


SP OUTでクラッシュした車がいたためSCが入った時、偶然身内が4台並んでいます。

表彰台こそ乗れませんでしたが目的だった完走は果たせました。私のチームのエースは大変速かったので、いくつかあったトラブルさえ無ければ表彰台が狙えたかもしれまん、残念。


自分では取れない自分の車が走っているところ。

お誘いしたチューバッカさんが初走行にもかかわらず49秒台を出していたので、タイムも近いし次回また一緒になったら参考にさせて頂きたいです。


VSD for GPSで合成したBEST LAP
ブログ一覧 | スポーツランドSUGO | クルマ
Posted at 2009/12/08 19:56:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられたっ!! 〜速度違反取締りの ...
Zono Motonaさん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

6月9日日曜日はROWFES VO ...
ヤマG'sさん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年12月8日 21:34
この緑の球は面白いですね。
なんて言う道具を使っているんですか?
パフォーマンスボックス持ってますが、こんなの出せるのかな?
コメントへの返答
2009年12月8日 22:35
車載動画とGPSログを合成するVSD for GPSというフリーソフトで合成しています。
ログはLAP+というフリーソフトでdp3というファイルにしているんですが、ドリフトボックスにも対応していたと思うのでパフォーマンスボックスでも使えるのではないでしょうか。

http://park.geocities.jp/maplusconv/vsd_filter_gps.html
http://minkara.carview.co.jp/userid/442599/blog/15997108/
2009年12月8日 21:35
楽しかったですね^^
本戦では恐らく49秒台出せてません・・・
いざというときに走れないとは、全く情けないですな^^;
ウチのチームのエースもメチャ速だったんですが、残り二人で足引っ張っちゃいましたw

SUGOは楽しいサーキットでした!
もっと近いと嬉しいんだけどな~。
コメントへの返答
2009年12月8日 22:37
お疲れ様でした。

チーム分けは平均するようにしていたので足を引っ張ったとかは無いと思いますよ。
私はドライバー交代でヘマやっちゃいましたが、これで2分ロスです。

SUGO近かったら最高ですね~。
2009年12月9日 23:11
レースお疲れ様でした。

車載動画拝見しました。
走行時の参考にさせて頂きます~。
(といっても私はとりあえず2分切目標??)

ところで撮影には何をお使いなんでしょう?
ハイビジョンサイズで綺麗だなーと思った次第です。
あとブレてなくてすごい見やすい!
興味津々です。
コメントへの返答
2009年12月10日 0:22
お疲れ様でした。

動画が参考になるといいのですが(汗)

撮影にはXacti HD1Aを使用しています。
固定はロールバーにしているのでぶれは少ないみたいですね。

ちなみにこのカメラ画質はいいのですが電池が1時間持たないくらいなのが残念です(つД`)
2009年12月9日 23:17
はじめまして。
デミオドライブと申します。
耐感180min耐久に参加していました。
動画拝見させていただきまして、とてもスムーズな運転に「うまいなぁ」と思いました。
あと、ロードスターは現地で拝見させていただきましたw
自分も関東からでしたので、なかなかSUGOに行ける機会はありませんが、とても魅力的なコースだと思いました。
同じマツダ乗りとして、なんとなくコメントしちゃいましたw
失礼します。
コメントへの返答
2009年12月10日 0:24
はじめまして、みんカラユーザでSUGOに参加されていた方は多いのですね。

お褒め頂いて恐縮ですが周りの方がみんなうまいので私はまだまだひよっこです(泣)

関東からだとSUGOは遠いのですけど魅力的なコースですよね、また参加したいです。
2009年12月10日 0:52
上り下りありの連続した中高速コーナーが続く
すごく楽しそうなコースですね~
遠くても行きたくなるのが納得です。
ほんと近かったら会員になりたいな。
コメントへの返答
2009年12月10日 1:57
SUGOは距離も長く走り応えのあるコースでした。
近かったら会員になりたいですねぇ。

プロフィール

「@黒艶丸 忘れていなかったら…💦💦💦」
何シテル?   05/19 16:50
車歴 4輪 ===過去所有=== E-AH(ワンダーシビック25i) E-AH(ワンダーシビック25R) E-EG8(スポーツシビック フェリオ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 04:35:43
ドアガラス下げて走行時カタカタ音処置要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 20:08:15
中華製ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 20:05:52

愛車一覧

トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
2023/05/21納車されました。 Chromeエディションです。
ホンダ S660 ホンダ S660
最後の受注で注文しました。 2022年の3月納車予定でしたが2021年12月に納車されま ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
長期間不動のまま放置してあったのでメンテナンスしてナンバーを取りました。 苦労しましたが ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2017年7月25日納車されました。 納車後すぐに降ってきた雨を忘れることは一生ないでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation