• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかちゃん@Chunのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

澤圭太プライベートレッスン

今日は澤先生のプライベートレッスンを受けてきました。
参加者は3人、カローラランクスとアウディTT、そしてσ(゜∀゜のロードスターでした。

レッスンの流れは

1.完熟走行
2.座学
3.レッスン走行
4.座学
5.レッスン走行
6.座学
7.レッスン走行
8.まとめ

といった感じでした。

とりあえず完熟走行をしたのですが、外から見ていた澤さんが「わかった」と一言、簡単に私の悪い癖を見破ってくれました。
「コーナリングスピードを上げるために無理しすぎているから結果的に遅くなっている。」
「減速しきれていないのに曲がろうとして、無理な体勢から加速、結果的に踏みすぎて後輪がすべる。」
との事でした。

早速同乗走行をして澤さんの走りを体験、全然私のと違うヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

座学ではクリップの走り方、左右に荷重をかけてアクセルで曲げていく方法等を教えてもらいました。
聞いていたときは納得したつもりだったけど、今思い出すとなんとなくうろ覚えに(つд・)ナンテコッタ

その後は逆同乗で「ブレーキの初動が甘い」と指摘、ガツン!とロック直前まで踏むんですね。
あと「ブレーキがポンピングでかくかくしてる」との指摘も。ジワーですね、り、理論は知っている(゜▽゜;)デモデキナイ

という訳で午前中のレッスン走行で出した49.731の動画です。


この時気が付いたんですが、いつのまにか本庄サーキットのラップ表に区間タイムが出るようになったんですね、これは便利、とっても参考になりますね。

昼食の時も色々有意義な話をして頂いて和気藹々とレッスンは進みました。

そして最後のレッスン走行ではついにドリフトボックス登場。
これを車につけて走るだけで、コース上でのスピード、横G等が逐一記録され後でデータとして解析できる優れものです。
一家に一台必須ですね!

今までのことを踏まえてこれを付けて私が走ったタイムが50.458
そして澤さんが単独アタックで48.033とか出してました(;´ρ`)

2.5秒も違うのか、さすがプロヽ('ヮ'*)ゝ
というかクリアラップとれてたら間違いなく48秒きってましたね、自分の車ってこんなに速かったのか・・・。



これがドリフトボックスのデータ。
赤い線が私、青い線が澤さんです。

いきなり始めの直線でスピードが違います、最終コーナー立ち上がりの差ですね、こんなに大きいのか。
1コーナーではブレーキを残しすぎて減速しすぎてます、ちゃんと減速したけどしすぎちゃいました!みたいな。
2コーナーは侵入で大きく差がついてますね、ビビリで耐えられませんでした、すみません。
3コーナーも侵入で(以下略)
そしてここからが今回の山場、S字から最終コーナーです。
なんじゃこりゃ、って言いたくなるほど差があります。進入、加減速のタイミングが全然違いますね・・・・
もうここは澤さんのデータをイメージして練習するしかないでしょうね、今後の課題だな~。

赤線の時のラップ


青線、澤さんのラップ


参考までに今日の区間ベストタイムです。
σ(゜∀゜ :S1 19.856 S2 6.903 S3 22.505
澤さん  :S1 19.569 S2 6.694 S3 21.562

これだけみても1.6秒くらい違いますね、やる気が出てきたヽ(`Д´)ノ

と、こんな感じでとっても有意義な一日でした、走り方を大きく変えることになるのでその日にラップタイム大幅向上、とは行きませんでしたが、我流の走りで行き詰っていた私にとってはとてもいい勉強になりました。

この走り方で伸び悩んだらまたレッスンに参加しますね^^^^^
Posted at 2009/02/21 21:45:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年02月06日 イイね!

澤 圭太 本庄サーキット個人レッスン

先日の走行で我流で悪い癖がありそうなのが良く分かったので、2月21日の澤圭太プロの個人レッスンに申し込んでみました。

まだ最小人員に達していないようなので未定なのですが、興味のある方ご一緒にどうですか?ヽ(*´∀`)ノ(宣伝)

課題の2ヘア、S字の攻略法が見つかるといいなぁ。
Posted at 2009/02/06 00:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年01月30日 イイね!

本庄サーキットフリー走行

先日の月曜日本庄のフリー走行に行ってきました。

現地でチューバッカさんafiliaさんと合流。一人じゃないので楽しく走れました。

目標は昨年切れなかった50秒を切ること、でこれが一本目の走行で以外にも達成。ミスなく走れたときは49秒台の前半でタイムが安定しました。
気温が低いってスバラシイデスネ。

その後はチューバッカさんと車を交換して走って、自分の腕がまだまだということを再認識。チューバッカさんが私の車であっさり48秒台達成です。
というわけで今後の目標は48秒台ということで。

で、この日は落ちがありまして、最後の走行で48秒を意識しすぎたのかS字の出口でくるっと回って、サンドトラップにつっこみがけに乗り上げてしまいました。
バンパー損傷、前輪のアルミにクラックと曲がりが、さらに自分の腕の未熟さを再認識。

見た目よりダメージが少なかったのが救いでしたが・・・。

今度はもっと気をつけて走ろう(´_`。)
Posted at 2009/01/30 16:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2008年06月01日 イイね!

良いことと悪いこと

今日は天気が良さそうだったので予定通り本庄サーキットに行きました。
到着したら既に黒ノ介さんが走られており、自分も遅れて参戦。
午前中に2本走って自己ベストを2セット目で更新、50'131でした。
この時はフロントのコンビランプを外して、リトラクタブルライトもオープンでした。リトラオープン効果ありました!

と、ここまでは良かったのですが・・・その後すぐギアが突然入らなくなりました(゜▽゜;)
どうもクラッチがいかれたようで回転を合わせればギアはなんとか入るので、あわててピットイン。黒ノ介さんに見ていただいたところ、フルードは大丈夫そうだからクラッチ自体が怪しいとの事、その節はお世話になりました。

仕方なく地元のショップまでだましだまし自走、信号待ちで一速に入れるのをミスするとエンストという厳しい状態で高速を使って何とか到着。
見てもらったところ、やはりクラッチが壊れてますね・・・とのこと。ミッションのところのゴム部品のところに繊維状のものがはみ出ていました。

また余計な出費がと思うと涙が止まりません(´_`。)

動画はベストラップとギアが突然入らなくなったときの車載動画です。

<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=fFxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOmVVY2ckhHh9VSnelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2008/06/01 19:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2008年04月20日 イイね!

本庄サーキットで結婚式

お世話になっているクラブのスタッフが今日本庄サーキット
で結婚式を挙げました。
ブリジストンゲートの所にひな壇を用意して、とても凝った演出の
すばらしい結婚式でした、おめでとうございます。

で、人前式のあとは10分x5の走行タイム、新郎は紋付袴で、新婦は
ドレスでドリフトしてました、素敵過ぎです。

今回私はドリフトではなく、グリップのほうに参加してみました。



今回のベストラップは50.246、いままでの記録更新ですヽ(*´∀`)ノ
ヤフオクでチューニングROMを購入、取付したのですが
本庄サーキットで1秒平均で縮めるくらいの効果がありました。
よかったよかった。
Posted at 2008/04/21 07:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ

プロフィール

「S660の1回目の車検を12月7、8日に通しました。
あっという間の3年、まだまだ乗る予定です。」
何シテル?   12/10 18:30
車歴 4輪 ===過去所有=== E-AH(ワンダーシビック25i) E-AH(ワンダーシビック25R) E-EG8(スポーツシビック フェリオ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュンR SS取り付け~本体取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 22:11:07
プッシュンR SS取り付け~純正ブローオフバルブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 22:11:02
ミッションオイル交換01(手順つき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:41:30

愛車一覧

トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
2023/05/21納車されました。 Chromeエディションです。
ホンダ S660 ホンダ S660
最後の受注で注文しました。 2022年の3月納車予定でしたが2021年12月に納車されま ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
長期間不動のまま放置してあったのでメンテナンスしてナンバーを取りました。 苦労しましたが ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2017年7月25日納車されました。 納車後すぐに降ってきた雨を忘れることは一生ないでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation