• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

新手の詐欺?

近くの和風レストラン。
以外とオシャレではあるが、私は利用した事がない。
そこのチラシをもって、ご近所さんに、
『3000円で10000円分の食事券が購入できます』と
売り込みにきていた。(若い女性)
どうやら、数件の方(お年寄りの方)が購入してしまったらしく、
有効期限は無しと巧妙な10000円券であった。
その券を実際のお店に持っていくと、
そんな物は売りに出していないとの事で、
完全な詐欺。どうやら定額給付金が出た家が狙われていると
思われる。(情報漏えいしているのでは?)
また、グループ犯罪らしく、ある家は若い女性、
ある家は年配の女性が来ているらしい。
(警察に連絡したそうです)
翌日から見かけた人はいなかったので、
違う場所へ行ったのだろう。
くれぐれも騙されないようにしてください。
ブログ一覧 | 詐欺 | ニュース
Posted at 2009/05/26 00:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ありがとうございます!
shinD5さん

ちいかわ
avot-kunさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 0:41
怖っ…
怖い世の中になったねぇ…
コメントへの返答
2009年5月26日 0:47
お年寄りを狙う所が頭にきます。
チラシも巧妙で、わざわざそんな事するのか?って思う程でした。
訪問販売は注意が必要ですね。
2009年5月26日 0:45
3000円と小額なので騙されやすいんですね(--;
店内で販売されているならまだしも・・・

色々考える人がいるもんですね。
コメントへの返答
2009年5月26日 0:49
3000円が微妙に払える金額ですよね。
人間の心理で3000円ならいいか?
って思っちゃいますから~。
でも、お年寄りを騙すのは許せません!
捕まえられなかったのが残念。
2009年5月26日 3:18
世の中うまい話しには何かあるもんですが、
分かっていても被害にあってしまう方がいるんですよね~
自分は例外かって?
学生時代にマニラでギャンブル詐欺にあって以来、あの時の授業料がまだ生きています。
それにしても卑劣な犯罪!有効期限なし、というのは笑いましたが…
コメントへの返答
2009年5月26日 19:39
騙された方がお年寄りだったのが、
可愛そうです。
「有効期限なしって?」不思議に思った購入者が、問い合わせしたら詐欺だとわかったそうです。
悲しい出来事ですね。
2009年5月26日 5:14
怖いですね!前に、スカイラークの人が自宅にきて、3000円のお食事券で
4500円ぐらいの、食事が出来ますとかいって、女性が尋ねてきましたが、

もしかして、あれも詐欺?

もちろん、買いませんでしたが!
コメントへの返答
2009年5月26日 19:40
その可能性ありですね。(*^.^*)
私も買いませんが、
もらったら使いにいっちゃうかも!
2009年5月26日 5:24
そういう悪いヤツラは稲蔵号の牽引フックに
手錠で繋いでおいて下さい。(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2009年5月26日 19:42
近くにいたら捕まえてました。(^^;
でも、すでに逃亡してました。
フックに繋げて、走りますと・・・
私が犯罪者に・・(▽o▽)ギョ
2009年5月26日 9:48
次から次へと
よく考えますね~!

その頭を違う
方向へ使えばいいのに!
コメントへの返答
2009年5月26日 19:43
ですよね~!
許せない行為です。

これ以上の被害がでない事を祈ります。
2009年5月26日 10:51
しかし考えましたね・・・
でもよーく考えれば怪しすぎますよね(笑
コメントへの返答
2009年5月26日 19:45
そうなんです。
よ~く考えれば怪しいと気づきますが、
お年寄りはやはり、安いと思ってしまったのでしょうか?
若者には通用しないでしょうね~(*^.^*)
2009年5月26日 11:46
次から次へと新手を考えますね(>_<)自分も引っ掛からないように気をつけなくっちゃ(汗)
コメントへの返答
2009年5月26日 19:47
cherryheightsさん優しいからもう買ってたりして(^^;
これが車屋さんで使える金権だったらどうします。私ひっかかるかも・・Σ(^∇^;)
2009年5月26日 12:10
どんどん手口が巧妙になってきてますよね。
うちのじいちゃんが心配です・・・
コメントへの返答
2009年5月26日 19:48
こんな事があったと、おじいさんにお話して注意を促しておいてください。
もう、騙される人は見たくありませんので、是非!
2009年5月26日 15:01
職場にもこの手の券を売りに来ますが、あれも詐欺だったんでしょうか??
誰も買わなかったので被害はないのですが。

これからはお年寄りだけではなく全年齢の人も気をつけなくてはいけませんね!
コメントへの返答
2009年5月26日 19:51
金権等もこのケースになる可能性もありますので、注意ですね。
でも、いやな世の中になりましたね。
みんなで、気をつけましょうね!
2009年5月26日 21:09
こわいですねぇ。
うちにそんなのが来たら
ころっとだまされてしまいそう (^^;
でも3,000円で10,000円は
ちょっと怪しすぎですね。。。
コメントへの返答
2009年5月26日 23:25
完全に給付金狙いですね。
全国に出没する可能性がありますので、
注意ですね。
間違っても買わないように(^^;
2009年5月27日 0:59
\3,000という金額設定は騙し取りやすいし、気付いてもほとんど人が届け出しない。さらに警察も真剣に捜査しないと思って設定したんでしょう。

でも、3,000人騙してもM3買えないんじゃあ、利益率が低過ぎ!

大規模な組織じゃなかったら、アホなんでしょうね。
コメントへの返答
2009年5月27日 1:56
警察も腰があがらないみたいです。
3000人は絶対むりですよね~。
組織犯罪なので、儲からない事は
しなさそうですが、それでも3000円
ですからね~。
利益なさそう・・(^^;
才谷屋さんは大丈夫だと思いますが、
お年寄りの方がいたら、教えてあげてください。
2009年5月27日 18:53
いつまでたってもこの手の詐欺は無くならないのですね。

私も昔、提携の映画館で1年間半額で映画が観られるからと名刺大のカードを2000円で買わされました。

でも、今では勉強代だと思って感謝して・・・ません!
若くて純粋無垢で無知な田舎っぺ青年を騙しやがってー!
(怒)
コメントへの返答
2009年5月27日 23:28
この手の詐欺は以外と多いかもしれませんね。
車屋さんイエロー●ットやオート●ックスの商品券だったら確実に私が騙されているかもです。
給付金狙いの詐欺っぽいので、注意が必要ですね。(給付金もう無い私ですけど)
2009年5月29日 12:38
よく考えたら1万円が3千円なんておかしいけれど、とっさにはそこまで気が回らないのでしょうか?
次々と新手の詐欺が現れるので油断出来ませんね。 (ーー ;)
コメントへの返答
2009年5月29日 14:47
特にお年寄りは、疑わないので、
購入しちゃってるみたいです。
(おいらに相談してくれれば・・!)
以外とこのケースの詐欺多いみたいですね。注意が必要ですね!

プロフィール

「あまりの渋滞で辰巳で断念(笑)」
何シテル?   09/16 15:39
AE86[LEVIN_GT-APEX]→JZX90[MARKⅡ_TOURER-V]→E90[BMW335iMsp]→F82[BMW M4] サッカー・GOLF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週の成果は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 16:13:55
ys special ver.2 施工済み MPV 秘密の作業と洗車に御来店です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:14:05
川崎工場夜景をバックに撮影会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:57:53

愛車一覧

BMW M4 クーペ バンブルビー (BMW M4 クーペ)
【M4】 モディの旅1ヶ月・・・帰還しました。 アクセスにて施工していただきました。 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
NAからターボに乗り換えました。 内装関連は前車でばらしていたので今回もばらして遊ぼうと ...
ダイハツ キャストアクティバ キャッキー号 (ダイハツ キャストアクティバ)
キャッキー号 黄色車を探して、まわりであまり乗っていない車を見つけました。社内も広く、安 ...
ホンダ N-ONE 黄1 (ホンダ N-ONE)
無限パーツ装着! ホイール、サスは別物ですけど・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation