• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴろーのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

車載映像DVD

車載映像DVD那須乃夜道のメンバー(某所の走り屋集団)が峠アタックの祝勝会を開いてくれる事になりました。有難い事です。
そこで何か手土産はないかと思い、峠アタックの車載映像をDVDにダビングしました。
それだけだと時間が余ってもったいないので、おまけ映像として某所の全開アタックやRE-01RGPのプロ対決など私的にお宝な映像を集めてみました。
収録内容は以下の通り。

1.峠アタック08 Rd.1・・・・・Bコース、Aコースフリー走行各2本、本番アタック各1本。初めてのコースを安全にどうやってタイムを詰めるかが見所です。

2.某所全開アタック・・・・・・本物の峠道のタイムアタック。3本走って、タイム差が0コンマ数秒の本当の全開アタックです。某所攻略の参考にして下さい。

3.ヴィッツSUGO予選・・・・・・2002年ヴィッツ東北最終戦SUGOにおいて、予選ポールポジション及びコースレコード樹立時の車載映像です。その後2年間コースレコードは破られませんでした。パワーの無い車を速く走らせるコツがこの映像にあるかも。

4.RE-01RGP SUGO・・・・・・・2007年のポテンザRE-01Rグランプリ、SUGOでの車載映像です。順位は5位でした。ヴィッツとシビックRの車速の違いを比べて下さい。

5.RE-01RGP 仙台ハイランド・・2006年のRE-01RGP、仙台ハイランドの車載映像です。以前乗っていたCR-X(EF8)でのアタックです。距離が長くコーナーが多いので、いかに集中力を持続させるかがポイントです。

6.RE-01RGP 筑波プロ対決・・・2006年のRE-01RGP筑波2000で、レーシングドライパーの影○正彦選手とCR-Xでプロ対決した時の映像です。私が3周、影○選手が2周(3周目はブレーキトラブル)のアタック映像。コンマ1秒差で私の勝ちでした。プロとアマチュアのドライビングの違いを比較してみて下さい。

7.K-1スポーツ走行会 筑波・・・2007年筑波2000の走行会です。CR-Xとの比較用です。チューンドR32GTR(400PSオーバー?)とのバトルが見物です。

8.RE-01RGP 本庄サーキット・・・2007年RE-01RGP最終戦、本庄サーキット(初走行)で4位入賞した時の車載映像です。あと、車載じゃないですが、ポテンザのデモカーのS15シルビアに乗る土屋○市選手とのバトルが見物です。

9.RE-01GP エビス西コース・・・2005年のRE-01GP、エビスサーキット西コースです。私のもっとも得意なサーキットです。車載じゃないですが、1コーナーのブレーキングで3位入賞のシビックRを追い詰めます。この走りで山野○也選手に大絶賛され、山野○也賞を受賞しました。

10.HV走行会 エビス西・・・・・2006年、エビス西コースで行われたホッ○バージョンマイカーチャレンジ走行会の車載映像です。マイチャレでGTドライバーの伊藤○輔選手をコンマ5秒差で破り、速い奴ランキング2位の矢○さんにお願いして、私のCR-Xでタイムアタック勝負した時の車載です。結果は私のコンマ5秒勝ち。

11.T○P GAN エビス西・・・・1999年、エビス西で行われたべストモー○リングのT○P GAN候補生として180SXで参加しました。他の候補生には元全日本F3チャンピオンで現在D-テク○ック社長の出来○弘氏、S耐ドライバーを経てニュル24時間レースで入賞したクラ○ン親方こと蔵○久尚選手、エビス西でNAレコードホルダーだった浅野○之氏とそうそうたるメンバーの中、初めてのエビス西で師範代谷○信輝と対決!ぱぴろーは果たしてT○P GANに残れるのか!?

以上、盛り沢山の内容でお届けします。
1枚しかないのでみなさんで回し観して下さい。希望者には実費でダビング致します。(100円くらい?)
Posted at 2008/04/27 23:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 那須乃夜道 | 日記
2008年04月22日 イイね!

峠アタック08Rd.1リザルト

峠アタック08Rd.1リザルト今日配達中、任務遂行中のFighterなべさんと偶然すれ違いました。どんだけ縁があるんでしょうか?(笑)制服と真っ赤な機体に身を包んだその姿は、さながらシャア専用機のようでした・・(通常の3倍速!?)

それはさておき、いまさらですが、峠アタック第1戦のリザルトです。Aコース、Bコース共にクラス1位ですが、Aコースが妙に速かったみたいですね。(なぜだがわかりませんが)
総合で77台中16位でした。FFにしてはがんばった方だと思います。

16といえば、ヴィッツレースのゼッケンも3年間16でした。(私の名前から付けました)偶然ですが、ちょっと驚きました。
ちなみに車名が『シャア専用Vitz』、3年目からは『薬缶本舗Vitz』でした。
gooで検索するとリザルトがみれるかも・・・。

動画もアップしたいのですが、PCが古いのと、機材がアナログなんでちょっと難しいです。
あーデジタルビデオカメラが欲しい・・・

Posted at 2008/04/22 23:11:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記
2008年04月21日 イイね!

優勝賞品

優勝賞品峠アタックの優勝賞品です。金メダル、バック、MOTULのTシャツ、ENDLESSのDOT4、KYBの潤滑剤、EXEDYのカレンダーです。バックとブレーキフルードはうれしいかも・・・。
Posted at 2008/04/21 11:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記
2008年04月20日 イイね!

峠アタック第1戦

峠アタック第1戦行ってきました。峠アタック第1戦。私の出場するFFクラスは12台のエントリーでした。

最初、Fighterなべさんの横に乗せてもらい、参考にしようと思いましたが、私の感覚より速すぎて参考になりませんでした。ただ、ここまで攻めなければクラッシュは無いなと思いました(笑)。

A、B各コース練習2本、本番1本の計3本しか走れない厳しい状況の中、2本目の練習でだいたい感覚をつかんだ私は、本番はもうちょっとだけ詰めてみようと思いました。

その結果、初出場、初走行ながらなんとFFクラス優勝することが出来ました!! 2位とのタイム差は3秒34でした。まさか優勝できるとは思ってなかったので、とてもうれしいです!!

これもFighterなべさんをはじめ、応援してくれた方々のおかげです。本当にありがとうございました。

Fighterなべさんも、激戦のKクラスで3位入賞しました!本当におめでとうございます!!
私とFighterなべさんのダブル表彰台で、本当によかった・・・(涙)

次回もがんばります!!
Posted at 2008/04/20 22:43:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記
2008年04月19日 イイね!

決戦前夜

準備、やれるだけの事はやりました。
コース何とか覚えました。
何十回も群サイを走り込みました。(脳内で)
WRCチャンピオンのドライビングと自分のドライビングをシンクロさせました。(脳内で)
あとは実力を出しきるだけです。

では、行ってきます。

結果は後ほど・・・。

Posted at 2008/04/19 22:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記

プロフィール

「もうじきこの車ともお別れです・・・」
何シテル?   06/01 00:25
三度の飯より車の運転が好きな3児のパパです。愛車のシビックRで峠やサーキットを駆け回っています。お金が無くてあまりイジれませんが、そこはテクでカバー!!更なる高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2006年11月、ヤフオクにて購入。RE-01Rグランプリ制覇の為に投入した秘密兵器。 ...
日産 180SX 日産 180SX
平成4年、新車で購入。以後7年間乗った、もっとも愛着のあった車。ドリフトを覚えたのもこの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2001年2月、嫁さんのドリフト修行用に購入。個人売買で12万くらいだった気がする。嫁は ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2000年3月、ネッツカップに参戦する為新車で購入。3年間出場した。2002年最終戦SU ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation