
行って来ました!POTENZAエキサイティングステージ2009 スポーツランドSUGO。
今回はいつも手伝ってもらってる金○君が来れないので、急きょ夏体長さんにお手伝いしていただきました。何から何までお世話になり、本当にありがとうございました。また、b14n21sさんとK20AインテRさんも応援にかけつけてくれて、とてもにぎやかな大会となりました。
さて、今回はNA1クラスは4台がエントリー。1台はDC2インテRで残り3台がEK9シビックRというホンダ車対決!これは負けられません・・
午前、練習1回目。久しぶりのSUGOと言うこともあり、慎重にコースイン。全開走行は避け、90%ほどで走りコースに慣れさせました。4周目に1’42”805をマーク。まずまずのタイム!トップの渋○さんのEK9の0.2秒落ちの2位。
午後、練習2回目。ブレーキを交換し、タイムアタックへ向けての全開走行!しかし、気温が上がったせいもあり、1’43”412にとどまる。トップのEK9の0.04秒落ち。
タイムアタック。2周目、うまくスリップが使えて、ベストタイム1’42”076をマーク!渋○さんを0.6秒上回りトップに。ファイナルアタック進出決定!
いよいよ1周限りのファイナルアタック、タイヤが冷えすぎたせいか車速ののった3コーナーにいつもの感覚で進入したら痛恨のテールスライド!カウンターで最小限のロスで立て直したが1’42”608で渋○さんに0.3秒届かず2位となってしまいました。
仙台ハイランドでヴィッツの練習走行を終えたKei Satoさんも応援にかけつけて下さいました。
優勝こそ逃しましたが、RE-01GPから参加して苦節6年、初めての決勝大会行きのキップをGETすることが出来ました。
本当にうれしいです。応援して下さった皆様、何から何までお世話してくださった夏体長さん、現地まで応援にかけつけてくれたb14n21sさん、K20AインテRさん、Kei Satoさん、本当にありがとうございました。
決勝の筑波2000、がんばりますので応援して下さい!
Posted at 2009/09/06 00:37:14 | |
トラックバック(0) |
RE-11GP | 日記