• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よっち☆の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年7月22日

エアコンが効かない件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
先日、エアコンが効かないので修理に出したシャトルがようやく戻ってきました。漏れがあったコンデンサーを交換しバンパーを外したので先日交換してもらったバンパースペーサーも再度新品に交換、それとお願いしてサービスでオイル&フィルターも交換していただきました。(もちろん全て無料)
今日も暑かったのですがエアコンの効きもバッチリです(^▽^)/
Dラーさんいつもありがとうございます!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ACフィルター交換⑦

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

エアコンフィルタ・前車から移植

難易度:

【メモ】エアコンフィルター交換 33387km 

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

夏が来る前にA/Cリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月23日 9:54
こんにちは♪

自分も今、N-WGNのエアコンが効かなくて困っています。何をしても送風みたいな感じで、冷たい風が出てこない状態です…(汗)

新車納車されてからまだ1年未満でも、こういった不具合は頻繁にあるものなのですかね?(^_^;)
コメントへの返答
2017年7月23日 10:43
おはようございます!
エアコンはもちろんACオン(もしくはオート)でお使いですよね?
アイドリングストップ時はもちろんそんなに冷えませんがそういったものでもないみたいですね・・・・
そうですねー最近はメーカーもコスト削減で海外での部品製作をおこなっているのでそういった部品で以前より問題は増えているとDラー担当者が話してました。
一度、Dラーに見てもらうといいですよ^^
納車1年未満であれば何であれ保証内かと思われますので^^
2017年7月23日 12:18
返信ありがとうございます♪

もちろんACオンで、ECONもオフにして、少し走っても変わりませんでした…(汗)

不具合の状態にもよると思いますが、修理となると何日かディーラーに入院になりますよね?(^_^;)
コメントへの返答
2017年7月23日 13:04
そうですね、ガス充填だけならすぐに終わりますがうちみたいにガス漏れとなると1~2週間はかかりますねー(;^_^A
とにかく一度見てもらわないとですねーこれからまだまだ暑くなりますから・・・

プロフィール

「@たけ2号さん、BOSCHもしくはVARTAがよいですね~BOSCHバッテリーはVARTAのOEMですし(^^)/」
何シテル?   06/16 15:18
コミュニケーションが下手ですが見かけたら声かけてください(^^)/ マンガやアニメも大好きですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝!2年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 00:17:35
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 10:22:01

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7月25日:仮注文 9月21日:本発注 納期予定:3月末~4月初旬 とりあえず、納車確定 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2022年5月22日(日)無事に納車されました~買いそろえていたパーツを順次取付しますw
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2018年3月10日に納車されました! 初めての赤なので緊張しますw
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
突然ですがインサイトからの乗り換えです~事故ったとかそういう乗り換えではありません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation