• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ33のブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

鈴鹿ファン感謝デー

鈴鹿ファン感謝デー土曜日にモータースポーツファン感謝デーに行ってきました(^o^)丿


まずは今年から復帰のマクラーレンホンダ



トラブル続発みたいですが、アロンソファンとしては何とかもう一度彼にチャンピオンを!



続いて栄光のマシン3台。3台そろってのデモランは圧巻!




お昼にやたら美味しいスモークベーコンを食べたり、パジェロに乗って45度の坂を体感したりしてると雨が降ってきました。


そんな中、D1のパフォーマンス!





初めて生で見ましたがかっこよすぎでした!


続いて、こちらも初めて見る8耐マシン



こんなに2輪がかっこいいとは・・・MotoGPや8耐みにいきたいかも。。


ってな感じで内容盛り沢山のイベントでした。これが無料とはお得すぎます(^_^)
昼過ぎから雨でしたが花火も上がり大満足♪


特に印象に残ったのは、
2輪が想像以上にかっこよかったことと、スモークベーコンが美味すぎたことでしたw
Posted at 2015/03/11 00:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

サーキット2015走り初め♪

今日はセントラルサーキットに行ってきました♪

天気が良く、気温も低目という抜群のコンディションのためか大盛況。

クリアラップは取れないだろうと思い、減衰や空気圧などいろいろ試すことにしました。



減衰3パターン、空気圧2パターンほど試したところ、感触がよかったのは

減衰:前7/30 後5/30
エア;前後2.2(温感)

ほかに、速い人の動画では3速で走ってるところを2速で走ってたので、
3速走りにチャレンジしてみました。
ボトムスピードは高くなりましたが、回転数が低いのは怖いですね(^_^;)

ってな具合にいろいろチャレンジしましたが、久しぶりに走ったので単純に楽しかったです(^o^)丿
今日のベストは、予想通りクリアとれず36秒9。

次回もいろいろ試してみよう~♪
Posted at 2015/02/28 23:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

ドラポジ最適化♪

ドラポジ最適化♪今年初いじり(^^♪
前々から気になってたことをやっとしました。

ドラポジ最適化!

ステアリングが気持ち手前に来てほしいってことで、勘で15mmのスペーサーをchoice


結果、
ばっちりでした♪

たった15mmですが運転が楽になりました(^^)/


おまけにバッテリー交換もしました。

そろそろお疲れ気味かな?と思い今日交換するつもりで用意していましたが、

エンジンかけようとしたらキュルキュル・・・プスン。。
バッテリーあがってました^^;

その場で即交換♪

55⇒60Bに若干容量アップ

せわしなくエンジンがかかるようになりましたw
若干レスポンスがよくなった気がします。まぁ気のせいですが(^.^)
Posted at 2015/02/16 00:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

箱根ゼンカイ!

箱根ゼンカイ!モーターヘッドの特集「箱根ゼンカイ」

の映像版がビデオオプションに収録!ってことで発売日に買ってたのですがようやく今日見ました。

ひっさびさに見ててドキドキワクワクする映像で、すごく楽しめました♪

ドライバー視点の映像が臨場感抜群で、ドリフト映像になじみのない僕からしたら「あ、やばい。回る」ってな角度でドリフトでかっとんでいく映像だとか、狭い峠道を本物のレーシングカーがすっ飛んでいくのだとかetcetc...かなり刺激的でした☆

山、サーキットにいきたくなります(^^)

ただ、当たり前ですが真似事をするのは禁物ですね。
事故する人、迷惑かける人が出てきてしまうと、こんな楽しい企画が二度とできなくなってしまうから。

私も真人間ではないので、偉そうなこと言えませんが
最低限のマナーと節度を持って。ということを自分にも言い聞かせたいと思います。


いや、しかし、走りにいきたい!!今月のセントラル楽しみだ!
減衰とかいろいろ試したいな~
2月28日のドッグファイトのに参加予定です♪
Posted at 2015/02/03 00:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

あけました2015

あけました2015明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりありがとうございました♪

振り返ると
昨年は車高調やデフをいれ車のバージョンアップは進みましたので、
今年は熟成(主にドライバー)してきたいです(^^)/

とはいえ気になってるパーツも。。。
特にRE71R
BSのサイトや皆さんのブログを見てるとかなり期待できそうな感じですよね♪

まぁその前にクラッチやブレーキローター等の消耗品の交換時期が来そうなので様子見が続きそうですが(^_^;)

今年も時間を見つけてサーキットやオフ会に行こうと思いますので
どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/02 00:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@・・・1番さん、お久しぶりです!やはりTwitterなんですねーTwitter使いこなせておらず。。最近はなかなかタイミング合わずで関東方面がご無沙汰になってます(^_^;)」
何シテル?   11/19 21:15
S2000に乗ってます。 ゆったり一人ドライブ、 みんなでツーリング、 山道あそび サーキット走行 どれも好きです(^^)/ S20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドステップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 21:13:35
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 22:38:18

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高校時代からの憧れでした。 2012年10月8日(体育の日)に納車。 76,456km ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これが初めての車です。 2007年1月31日納車。 平成7年式 走行:4万6千km 修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation