• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス2000の"クロス2000" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2010年7月6日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
やっとこ整備手帳UP(汗

久々の弄りは、マフラー交換です。

自力にもほどがありましたw

今回はジャッキがないと交換できませんでした(汗

今回のマフラーはガナドール製で、リアエンドが○のタイプになります。

オオバルなかったwww
2
画像では交換後のものしか無くすみませんが、マフラー交換についての注意点がございますわよ!!
3
まず交換の初めに、このマフラーのつなぎ目のボルトを2本取ります。

ガスケットもあるので、交換する際一緒に取り換えた方がいいですよ。
4
そして苦戦したこのスタビライザー!!

ちゃんとジャッキで上げないと、この部分にあたってなかなか交換できません!!

なのでジャッキは必需品です(~o~)
5
最後に交換できたら、付属のクリアランスゲージで隙間があるか調べます。
6
みてください、このスタビとの距離。

狭っ!w
7
そしてリヤビュー。

良い出方だ!!ノーマルより3cm位出たかな?

満足ですね。
8
そして音ですが、みなさん案外静かだと言っていますが、エンジン始動時の重低音はすごいっすよ。びっくりしましたw

加速も良くなったし、エアクリとも相性良くなりましたね(^^♪

そして気付いたのですが、マフラー交換したのになぜか燃費がの帯びているwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト光軸調整

難易度:

マフラーカッター取り付け

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月24日 15:37
いいな~かっこいいな~
その辺に転がって無いかな(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 15:47
やっぱり交換して正解でした!

以前私が走行中落とした、デュアルマフラーカッターなら、その辺に転がってるかもwww

2010年7月24日 22:05
私もマフラーカッター交換して、ルックスゎ
まーぐぅーかな?ってとこですが、
あの排気音はイケません・・・。(笑)

ワシも低音の効いた排気音欲しいなぁ~。
音楽聴いててもまずベースの音気になる
低音フェチ人間ですから・・・(・ω<)
コメントへの返答
2010年7月26日 12:24
あの重低音は良いですよ、ついついアクセル全開にしてしまいますwww

私も重低音バカなんで、ウーハーボンボンいわせながら走らないと、気が乗らないんですよね~w



2010年9月2日 10:21
マフラーいいっすね
低音マフラーほしいっす(・ω・)

あっ!マフラー変えるとついついアクセル踏んじゃうから燃費悪になるだけで、いつも通りの踏み方なら燃費影響ないみたいですよ
コメントへの返答
2010年9月2日 11:27
こんにちは、よーへ~さん。
マフラーいいっすよ、ブオンブオン言います(*_*;

燃費が伸びた理由わかりました。

一番いい音が1300~1500回転がすごく重低音なんで、そこで走っていたからでした。

今は12k/l行くかどうか・・・

プロフィール

「久々にイジイジ」
何シテル?   11/21 06:06
どうも、初めましての方は初めまして! クロス2000と申します(^^ゞ クロスロードをみんカラに登録してから、かれこれ10年以上になりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio D.D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:22:34
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:46:51
東北一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 05:01:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうもクロス2000です♪ 2024年3月19日 TOYOTA HILUXからヴォク ...
トヨタ ハイラックス クロス2000 (トヨタ ハイラックス)
クロスロードから13年越しに発売されたトヨタ 新型ハイラックスに乗り換えました^ ^ 私 ...
ホンダ クロスロード クロス2000 (ホンダ クロスロード)
こんにちは、クロス2000です♪ 主に福島県で出没しております(^.^) 車ブログ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation