• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス2000の"クロス2000" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2009年1月18日

グリル内ネット追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
グリルをはずして内部に仕込んだLEDテープ(120㎝)の設置場所変更をした際、モビューロのグリルに一味追加することにしました。

それは、ネット(メッキ)を貼り付けて、イメージアップ(n・∀・n)

って大したことはないと思いでしょうが、私には大いにあるのです(ノ)・ω・(ヾ)

これが設置後の感じです。何かいいです°・( ^ω^゜ )・°・

ネット加工にはホットボンドを使用しました。かなり使い勝手と加工には便利です☆

2
設置後、何が大したことがあるのだといいますと、LEDの設置場所変更と角度(15°~20°)をつけることによりグリル内部から漏れる光力アップ☆
そしてその光がネットに反射して、さらに拡散しながら光力がアップします(メッキに反射して(・∀・)ケケケ)

また目立ってしまう( ´;゚;ё;゚;)

ネットはホームセンターで1050円と格安です!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

空気圧点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月19日 12:36
細かいところ加工してますね。
ホットボンドを使用すると,夏場の暑い時など溶け出しますよ。
自分がネットを貼り付ける時は,T字の配線留めを使ってます。100円ショップなどでも扱っていますので手軽に使用できます。また,取り外しも簡単にできますのでネットの色を変更したりするときに便利です。
コメントへの返答
2009年1月19日 17:07
配線留めですか、良い事聞いちゃったな(^_^)/~

結構細かいとこまでしていますね、整備手帳などにもUPしていない所もありますし(UPするほどでもないのでw)

でも100円ショップ品の流用はいろいろありますよね。あっ、話変わってきましたのでやめますwww

ホットボンドこれから苦労するのかな・・・でも結構使っています☆

プロフィール

「久々にイジイジ」
何シテル?   11/21 06:06
どうも、初めましての方は初めまして! クロス2000と申します(^^ゞ クロスロードをみんカラに登録してから、かれこれ10年以上になりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio D.D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:22:34
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:46:51
東北一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 05:01:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうもクロス2000です♪ 2024年3月19日 TOYOTA HILUXからヴォク ...
トヨタ ハイラックス クロス2000 (トヨタ ハイラックス)
クロスロードから13年越しに発売されたトヨタ 新型ハイラックスに乗り換えました^ ^ 私 ...
ホンダ クロスロード クロス2000 (ホンダ クロスロード)
こんにちは、クロス2000です♪ 主に福島県で出没しております(^.^) 車ブログ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation