• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりてぃの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2007年10月21日

GTウィング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
このウィングはハッチバック汎用品でウィング長1,200mm、幅200mm、ステー幅770になっています。
このサイズがプリウスにピッタリでした。
2
リアハッチの内張の上下を剥がすとリアスポのネジが4本見えます。
このネジを外します。
3
両脇とセンターにプラスチックのホックがあるのでスポイラーをこじりながら持ち上げます。
するとこんな情けないヒップになります^^;
4
そこに加工しておいたステーを合わせ、穴あけの位置決めをします。ちょっと台座が大きかったのでちょっと切断しました。
5
表側は簡単に穴があきますが、裏は矢印の部分をレンチが入る大きさにしなければならないので時間がかかりました。
6
ウィングの装着完了。
上のウィングは近所の黒プリ乗りの方に嫁入りしました。
7
今度はステーに合わせて純正スポイラーを切断します。
これはジグソーで一気に切断しました。
ステーの固定用ネジが干渉するのでその部分は穴を開けて処理しました。
8
アルミ板を切り出してステーを作ったので表面にカーボン柄のカッティングシートを貼って完成です(^_^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドスポイラーTOM’s

難易度:

フロントバンパー交換

難易度: ★★

30プリウスG's純正バンパー再取り付け

難易度:

プリウス30 フロントバンパーリテーナー交換

難易度:

復活の儀式の巻。

難易度: ★★★

フェンダーアーチモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月10日 21:11
UPありがとうございます!!なるほど~よくわかりましたw
ただ純正切るの勇気でないなぁ~w大丈夫かなぁ??意外と加工が必要な作業なんですね(^^♪できるか心配なのでちょっと時間あるときに内張り剥がして相談してみます☆
コメントへの返答
2008年4月10日 22:12
参考になれば幸いです。
じっくり考えて納得のいくものを作って下さいね~♪

プロフィール

「とうとう・・・ http://cvw.jp/b/374416/46279000/
何シテル?   07/28 21:37
燃費はほどほどに・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイノックフィルム ボンネット ラッピング シート 貼り  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 00:03:42

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費恐竜と燃費監督を装着していますが燃費はあまり気にしてません^^; 純正エアロにGTウ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
息子のtypeRですが、私がはまってます^^;
トヨタ アクア トヨタ アクア
社用車ですけど今年の5月にさよならしました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
社用車でしたが、11月7日でサヨナラになりました。 特に故障も無くいい車でした・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation