
皆様ご無沙汰しております
ちょっとみんカラ自粛しておりましたので遅くなりましたがブログを!
今年のオーディオイベントも終わり、少しゆっくりしております
先週の日曜日に南港ATCで行われました「まいど大阪」に出場させていただき、
一日で1位、5位、7位と三回も表彰台に登らせていただきました♪
いやぁ、長い一年が終わりましたが、色々苦労も喜びも出会いもありました
↓出発の朝のスリーショット
黒い300cの彼もオーディオにはまった年でしたね(笑)
施工はご存知、寝屋川にある「
カーオーディオスタジアム」さんです
うちに飾っているトロフィがカースタさんと300Cの歴史です
皆さん、僕がとんでもなくお金かけてると思ってるでしょ?
ちがうんですよ…
勿論、機械やケーブル類は購入しましたが、今年一年色々と調整していただいてるのは無料
そして、アコースティックにピークやディップをつぶしていく作業もサービス
支払ったのはわずかな何千円の部材費だけ
そもそも、カースタさんはイベントやコンテストに数多く出るようなショップさんでは無く、僕が賞を獲れるように色々注文付けること自体が重荷だったと思うんですよね
なのに、本当に親身に真剣に付き合って下さり、要望にも答えてくださいました
本当に得意なのは、自作派やお任せ派や超初心者にかかわらず、車のオーナーの要望にとことん答えてくれる親身なショップさんなんです。
じっくり時間をかけて付き合い、その中で必ず答えを下さるショップさんだと思います。
だから余計に、結果を急いで出さないといけないコンテストに付き合わせて悪かったなと思ってます(笑)
でも、その成果は今年のまいど大阪ビジタークラス10位中3台入賞という結果に表れていると思います!
大躍進ですね♪
その他にも、今年のエムズラインやACGファイナルでも優勝を果たし、ますます今後が楽しみです!!!
で、300Cも2回目の車検が迫り、巨大エンクロも実験成功という事で…
次の車を考え出してます(爆)
※車はイメージ…だと思いますw
色々な車のドア、トランクスルー、取り付け位置などを探っている途中なのですが…
では、来年どうなっているかわからない僕ですが、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2011/11/22 18:00:08 | |
トラックバック(0) |
300c | 日記