
つい先日、2万キロを突破いたしました!
今年6月で丸2年になる我が愛車♪今までで一番飽きない、いや益々愛着のわいてきた歴代一位の満足いく車です!
今までの車は弄る度に不具合が出て、嫌になって2年少しで乗り換えてばかり…
今度は必ずノーマルで乗ろうと決めてSRTを買いました。。。
なのに…(笑)
一年は我慢したんですが、昨年4月からみんからに参加させていただいて…今ではこの有り様です(泣)
最近では嫁から『痛車』と呼ばれ、弄くり禁止を言い渡され悩んでおります。。。
動力系はノーマルでエンジンルームも未だ『生娘』
それでも信号ダッシュや追い越し加速は目を見張るものがあります!
0-100Km/hも5秒を切りますし、制動力も純正ブレンボはそれなりに効いてくれます
小回りも案外きいて、セレナよりは確実に回転半径小さいです。
脚回りもノーマルですが、ホチキスの強化スプリング入れただけで高速飛ばすのが楽しく安定しました!
街乗りは少し堅くなりましたが、嫁もトレイルブレイザーよりも乗り心地は良いと言っております。
標準のタイヤはどうしようもありませんでしたが、INVOに入れ換えてからは雨の日も不要なホイールスピンも減り、曲がる性能もかなり上がりました♪
外装は不満なかったんですが、ついつい…(笑)
今まで装着加工した中で最もお気に入りは『ギャンウィンカー』ですかね?
ワンオフできないかアィデアを持ち込んだところ、予想以上の出来に自分が一番ビックリ!
今は300C以外もかなりの台数施工されてますが、アレは我ながらいいネタを考え付いたなぁと自負しています(笑)実は真似っ子なんですがね~
後はアウトバーンミラー!
なぜ装着台数が増えないか不思議です。
アレは一番効果のある安全装備ではないかと思いますし、嫁のminiにも装着考えてます。
確実に一車線視界が広くなるので、まだの方にはお薦めですよ~
と、これだけいい車なのに燃費もかなりいい!
写真にのせてみましたが、街乗り通勤だけで5km/L以上はいきますよ♪
高速乗ればもっといきます。下手なミニバン以上ですね(笑)
これだけいい車に出会えて幸せです~
初めて車検受けようと思いました。。。
っちゅうわけで、今年は内装と音を少しだけ弄ってみようかと計画中です。
トランクは実用性考えて諦めましたんで、運転席でいかにいい音を鳴らせるか相談中です。
尚、いっぺんに全部やりたがる僕の悪い癖を封印して、オーディオは三年くらいに分けてやろうかと計画中です。
BEWITHのスピーカー三種類とモノラルアンプ五台を導入しようかと。。。
で、来年にヘッドユニットとプロセッサー…
ゆくゆくはビアンコフジ
(*´д`*)はぁはぁっ…
オーディオ萌え~(笑)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2009/03/10 15:37:14