• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

300C-SRT8を2万キロ

300C-SRT8を2万キロ つい先日、2万キロを突破いたしました!
今年6月で丸2年になる我が愛車♪今までで一番飽きない、いや益々愛着のわいてきた歴代一位の満足いく車です!


今までの車は弄る度に不具合が出て、嫌になって2年少しで乗り換えてばかり…
今度は必ずノーマルで乗ろうと決めてSRTを買いました。。。


なのに…(笑)
一年は我慢したんですが、昨年4月からみんからに参加させていただいて…今ではこの有り様です(泣)
最近では嫁から『痛車』と呼ばれ、弄くり禁止を言い渡され悩んでおります。。。


動力系はノーマルでエンジンルームも未だ『生娘』
それでも信号ダッシュや追い越し加速は目を見張るものがあります!
0-100Km/hも5秒を切りますし、制動力も純正ブレンボはそれなりに効いてくれます


小回りも案外きいて、セレナよりは確実に回転半径小さいです。


脚回りもノーマルですが、ホチキスの強化スプリング入れただけで高速飛ばすのが楽しく安定しました!
街乗りは少し堅くなりましたが、嫁もトレイルブレイザーよりも乗り心地は良いと言っております。

標準のタイヤはどうしようもありませんでしたが、INVOに入れ換えてからは雨の日も不要なホイールスピンも減り、曲がる性能もかなり上がりました♪


外装は不満なかったんですが、ついつい…(笑)


今まで装着加工した中で最もお気に入りは『ギャンウィンカー』ですかね?
ワンオフできないかアィデアを持ち込んだところ、予想以上の出来に自分が一番ビックリ!
今は300C以外もかなりの台数施工されてますが、アレは我ながらいいネタを考え付いたなぁと自負しています(笑)実は真似っ子なんですがね~


後はアウトバーンミラー!
なぜ装着台数が増えないか不思議です。
アレは一番効果のある安全装備ではないかと思いますし、嫁のminiにも装着考えてます。
確実に一車線視界が広くなるので、まだの方にはお薦めですよ~


と、これだけいい車なのに燃費もかなりいい!
写真にのせてみましたが、街乗り通勤だけで5km/L以上はいきますよ♪
高速乗ればもっといきます。下手なミニバン以上ですね(笑)


これだけいい車に出会えて幸せです~
初めて車検受けようと思いました。。。

っちゅうわけで、今年は内装と音を少しだけ弄ってみようかと計画中です。
トランクは実用性考えて諦めましたんで、運転席でいかにいい音を鳴らせるか相談中です。
尚、いっぺんに全部やりたがる僕の悪い癖を封印して、オーディオは三年くらいに分けてやろうかと計画中です。
BEWITHのスピーカー三種類とモノラルアンプ五台を導入しようかと。。。

で、来年にヘッドユニットとプロセッサー…
ゆくゆくはビアンコフジ

(*´д`*)はぁはぁっ…

オーディオ萌え~(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/10 15:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

避暑中
榛名颪さん

この記事へのコメント

2009年3月10日 16:22
いよいよ内装にも着手ですね。3年計画とかいいつつomiさんの事だから一気に逝っちゃいそうですね。期待しております。
私はこれから外装です。エアロ買ってしまいました。
コメントへの返答
2009年3月10日 16:33
エアロ~!(」゜□゜)」
さらにVIP系に進出ですか?(笑)


NAOKIさんのおかげて、お目めもメチャ素敵で全く飽きないですね~
トラブルもないですし!

感謝してます☆ミ


そして、今回は段階を踏んで、音の熟成も楽しもうかと考えてます♪
その方が財布にも優しいですし(笑)
2009年3月10日 16:26
ついに内装&オーディオに手を出すのですね~~。

オートメッセの「BEWITHのBMW5」にやられましたね(笑)

一気に逝っちゃだめですよ~ 逝くときは一緒に~~(爆)
コメントへの返答
2009年3月10日 16:37
まさしく、あのBMWです!
あのショップさん、感じいいですよぉ~♪
予算に応じて相談に乗ってくれますし。。

一回一緒にいきましょうかぁ?(笑)


沼にはまるときも一緒に(爆)
2009年3月10日 16:30
お疲れです

今日は長いブログですねぇ^^;

今年は内装とオーディオの年ですかぁ

イッキにやっちゃいましょぉ^^

ほぉぉら ヤリたくなってきたでしょぉ(-_-)
コメントへの返答
2009年3月10日 17:09
仕事が暇だったんで書いてみました(笑)


一気にいっちゃうクセ。
そろそろ直さないと。。
結婚生活に響きそうなんで(笑)


バレないように少しずつ逝きますんでご内密に…
2009年3月10日 16:39
おーでぉは一気にしたほうが気持ちよろしぃ~でぇ~(ΦωΦ)フフフ・・・



と悪魔のささやき(爆)
コメントへの返答
2009年3月10日 17:12
一気にいっちゃうと予算が三倍くらいに…(爆)


でも、一気にシステム組んだら気持ちいいでしょうね~♪


(¬з¬)いやいや、煽らないでくださいよ~
2009年3月10日 16:46
私は今年の5月で丸2年です(^^)

私もomiさん同様、ノーマルで乗ろうと決めてもうすぐ2年・・・
嫁からヤン車扱いです。

オーディオ是非、やっちゃってください☆

今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年3月10日 17:13
同じ時期に乗り始めたんですね~♪
嫁さんには呆れられてますが、他に趣味がない僕なんで諦めてくれてます。


しかし、オーディオは内緒で…というのは内緒で(爆)
2009年3月10日 17:02
自分のは6月で一回目の車検ですグッド(上向き矢印)
自分も最初はノーマルで乗るつもりだったんです、それがこんなに・・・・。
SRT8を買っておけば良かったです(^^ゞ
オーディオ計画中なんですねグッド(上向き矢印)
自分のはエアロが終ったら車高調組むときに一回トランクをばらさないといけないみたいでついでに・・・・。
秘密です(笑)
コメントへの返答
2009年3月10日 17:18
一年先輩ですね!

あれだけやってノーマルで乗るつもり?
ご冗談を…(爆)


更に追加されるんですね~楽しみです♪


僕は見せる部分は無しで、純粋にHIFIの初歩から入ろうかと思いますんで、いつか完成したら聞いてやって下さいね~
2009年3月10日 17:06
アウトバーンミラー、そんないい物があるんですか~♪
かなり考えます・・・

内装・オーディオ期待してますよ~♪

完成したら定例で見せてくださいwww

コメントへの返答
2009年3月10日 17:23
>アウトバーンミラー


かなりお薦めです!
安全運転には効果絶大ですよ~


>内装・オーディオ…


今回は見せる方は最小限にしようかと考え中ですので、あまり期待しないでくださいね?
あくまで毎日乗る為の自己満足ですからぁ~


まだアイディアまとまってないんでいつからやるか未定ですが、今年中には着手したいですね~
2009年3月10日 17:31
おつかれで~す♪

300Cも最高の車ですけど、何より同じ趣味を持った仲間ができたことが幸せですよね~☆

今は代車生活でめっちゃつらいです。
いつ退院できるかもわからないし。。。(^^;)

OMIさんのカスタム楽しみにしていますよ~!!
オーディオめっちゃ気になる。。。
コメントへの返答
2009年3月10日 17:37
ほんまに、仲間ってイイ!
嫁には男好きと勘違いされてますが(泣)


KOKK1君も音気になるでしょ?
BEWITHのデモカー聞いてみそ~☆ミ

僕はいつになるかわかりませんが、一先ず入門編から行こうかと思ってます~

2009年3月10日 17:56
アウトバーンのミラーかなりいいですよね!

確かに装着代数が増えないのが不思議ですあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2009年3月10日 18:20
ですよね~?
あれは効果絶大!
巻き込みゼロですよね~

このブログで二~三人は増えるはず(笑)
2009年3月10日 18:06
あの~
おさがりパーツ待ってるんですが・・・
何も回ってきません。
それを期待してシルバーSRTに乗り換えたのに・・・

フェンダーもマフラーももう飽きてきた頃ですよね。
コメントへの返答
2009年3月10日 18:21
あと三年くらいしたら…

僕はハイマウント作ってくれるの待ってますが(爆)
2009年3月10日 18:11
オーディオと内装禁断の領域にはまるんですねウッシッシ

沼に誘わないで下さいよ冷や汗
コメントへの返答
2009年3月10日 18:24
カイエンに上質なハイファイオーディオ似合うでしょうね~(煽笑)
内装はついでに少しだけ…
今回は『いい音』をテーマにネタを練ってます。。。
まとまったらブログ書きますから一緒に沼にはまりましょうイヒヒヒ。。。
2009年3月10日 18:34
祝2万おめでとうございます!

ビーウィズええ音しますね♪

僕も来月外装のモディファイ済ませたらプチオーディオ&内装に進みます~
コメントへの返答
2009年3月10日 18:42
写真見てもらえましたか?
きっちり撮り逃して『2万2キロ』(爆)
いやぁ、一人で笑ってました。。。


オーディオは情報収集して、きっちりプラン練ってからやりたいんでいつになるかわかりませんが、楽しみですわぁ~♪


PARAさんは彼女さん対策にオーディオですか?(笑)
外装と共に楽しみにしてますね♪
2009年3月10日 19:14
ついにオーディオの世界に~!!

恐ろしい・・・汗

3年かけて・・・何か凄い事になりそうですね~♪

期待してます!!
コメントへの返答
2009年3月10日 19:53
三年かけてもオーディオ緒先輩方の足元にも…(泣)


あくまで自己満足です。。。
見せる方もやりたいんですが、覚悟が…(汗)
2009年3月10日 19:16
三年といいつつ三ヶ月でやると思います。オミさんが三年もかけてゆっくり弄れるタイプでないことは全員知ってますから(笑)

お祝いにアウトバーンお願いします(^O^)
コメントへの返答
2009年3月10日 19:58
そうなんですよね~
ホントはトランクから室内から色々妄想あって、そこから引き算していくのに時間かかってます。。。


痛い音楽と画像流すプランはあるんですが(笑)


じっくり考えます~


アウトバーンはいいから、あの娘パーンと逝きなさい(爆)
2009年3月10日 19:40
祝 20,002kmexclamation 前からでも後ろからでも同じ数字・・・さすがですねウッシッシ
SRT-8、パフォーマンスはノーマルでも十二分ですよ。5.7で付いてくのは普通でも大変ですので今後はオーディオで重たくして下さいわーい(嬉しい顔)

*オーディオ・・・どんな音になるか楽しみにしてまするんるんウィンク
*アウトバーンミラー・・・前から欲しいんですけど2諭吉が中々そっちへ回りません冷や汗
コメントへの返答
2009年3月10日 20:00
さすがてっちゃん!
あの数字の深い意味を理解くださった…(爆)


てっちゃん最近ハイペースで走りの弄りしてますからね~
次はミラー逝ってください。車線変更楽ですよ♪
2009年3月10日 19:54
おおぅ(*´∀`*)

おめでたまきんですねっ(≧∇≦)/

僕も昨日か一昨日辺りに1周年を迎えたので、一緒にお祝いしましょうヾ(*´∀`*)ノ



今から福岡の叙々苑で待ってますから(゜∀゜)ワラ
コメントへの返答
2009年3月10日 20:07
九州には慣れましたか?
毎晩満喫しすぎて本州に帰りたくなくなったという噂です(笑)


僕は大阪で嫁と幸せです。
悔しかったら早く家庭を築きなさい(何の話やwww)
2009年3月10日 19:56
羨ましいデス…miniの次はオーディオですか~汗 オーディオの完成楽しみです♪
コメントへの返答
2009年3月10日 20:09
いやいやいや、いきなり何百万とかいうレイフさんと一緒にしちゃダメですよ~(爆)


少しずつ練りながら、今年はやりたいなぁ~という話ですよっ♪


mini早く来ないかなぁ~
2009年3月10日 20:19
僕もこの前みてギャンに惚れちゃいました(*^_^*)


僕の車と交換します?w燃費町乗りで13kmですよo(^▽^)o



オーディオはやはりここにきて少しなやんでます…
コメントへの返答
2009年3月10日 20:43
ギャンいいですよ~♪


オーディオ考えれば考えるほどまとまりませんね。。
僕も踏ん切りつかず、やるかどうかさえ悩んじゃいます。


勢いが必要ですねっ!
2009年3月10日 20:20
お疲れさんです~!
omiさんの事だから1回で全部やってしまう可能性が・・・・
とうとう泥沼に足突っ込みましたね~。
でも 楽しみにしています!
コメントへの返答
2009年3月10日 20:47
そう思うでしょ?


しかし、スピーカーは当然として、アンプやケーブル類も熟成が進むにつれ音質が変化するらしいです。これは電気の通り方が…


とか、こういうウンチクに洗脳されてる事自体、既に沼に足突っ込んでます(爆)

というわけで、計画的に段階的にいこうと考え中です~
2009年3月10日 20:23
オーディオの世界に逝くんですね~ 爆
Bewithのプロセッサー逝くんですか?
BMWにも積んでるヤツ!!

期待してますよ~~~爆
コメントへの返答
2009年3月10日 20:49
OH~( ̄・・ ̄)
BEWITHのプロセッサー高いよ~しゃっちょさぁん(爆)


あれは単体で100万位だったような…
いつ逝けるかわかりませんが、目標にします(笑)

取敢えずアンプ積めるだけ積む方向で…イヒヒヒ
2009年3月10日 20:31
自分も諸般の事情?……冷や汗家族会議の事情により涙、カーゴスペース潰せませんので、必要最少限の犠牲で車内で良い音のオーディオに興味津々ですexclamation×2ウッシッシ

また、参考にさせていただきますね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年3月10日 20:54
OH~しゃっちょさん!
いいのアルヨ~(爆)


外観変えずに、場所も取らずにイケますからね~

しかし、予算はいくらあっても足りませんね~
2009年3月10日 20:59
ミラーいいですよね~!
装着してませんが(汗)

車線変更しようとして何度かドキッとしてます(;^_^A
コメントへの返答
2009年3月10日 21:44
いつも走ってる道を別の車で走ると良くわかりますが、確実に一車線ちがいますよっ!

しかも視界がゆがまない。。
これもはぁ~様の真似っ子でしたが、メチャ気に入りました♪
2009年3月10日 21:07
ついにオーディオの底なし沼へと・・・
さすがですね~♪

Bewith聞いてみたいです!
ので早く取り付けてくださいm(__)m笑
思い立ったが吉日と言いますし、悩まずGOです(煽

僕も早く調整行かないと(汗
コメントへの返答
2009年3月10日 21:46
今は本を読み漁り、他車種の方のブログなど読んで勉強してる段階ですから、まだ先になりますよ~


皆さんオーディオというと、レイフさんやTKさんを思い浮かべるから凄い想像しちゃうんですよ~。。

僕はほんの少し部品足していくだけですからね~
2009年3月10日 21:17
ギャンウィンカー,ホントかっこいいです♪

春オフまでの目標です(笑)!^。^!
コメントへの返答
2009年3月10日 21:48
春オフまで余り時間ありませんが、逝くつもりなんですね?(笑)

あれは黒ボディに良く似合いますよ~

ギャン並べましょう!
2009年3月10日 21:31
BEWITHでクラッシックとか聞いちゃうと最高ですよね^-^


自分も早くやらなきゃww
コメントへの返答
2009年3月10日 21:51
おっ!
そちらにも興味アリアリなんですね~♪


僕はBEWITHでHALCALIやパヒューム聞きますから(笑)

ほんとは、吉田美和や椎名林檎のスローバラード聞きたいんですよね~


う~ん。しばらく悩みます。。。
2009年3月10日 21:40
omiチン満月、2周年おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

しかしomiさんのお車を最初刈谷で見た時は度肝を抜かれましたわぁあせあせ(飛び散る汗)ムード(正確には御社所)
あのふぇんだぁに何度エクスタシーに達したことかウッシッシ(笑)

しかしエンジン系イジイジしてないのはもったいないっすねぇボケーっとした顔
スタビも入れると走りがまた変わりますぜ、旦那exclamation×2

ってオーディオ系行くなら興味ないですわね冷や汗

しかし2年でその完成度は凄いです~ぴかぴか(新しい)僕のなんか1年たってもまだ純正そのものなのにあっかんべー(爆)
コメントへの返答
2009年3月10日 21:57
コラコラ、その殺人マッシ~ン乗っといてソリャあ無いでしょ((笑))


僕もyasuてぃんの赤い魔王号見た時は腰がくだけましたよ~


もちろん、長身の本人にも、はっきり言ってもよおしちゃいました(爆)


僕のテクじゃ、今のノーマルでも限界を引き出せませんので、クライスラーの職人さんが(多分)一台ずつ丹精込めて作り上げたマシンをそのまま乗ってみます!


どこまでやれば第一段階と言えるのか見極めてからオーディオやりたいと思ってます~

気長に見守ってやってくださいね☆ミ
2009年3月10日 22:58
4月?5月?位に BEWITHさんで今 オーディオされてる現行オデッセイがうちの工場に入庫しますよ~。
来ますか?? 来ますよね~!
僕も楽しみにしてま~す。
コメントへの返答
2009年3月10日 23:01
うぉーっ!
悪魔が…(笑)


詳細わかったらメール下さい☆ミ
飛んでいきますっ!
2009年3月10日 23:22
2万キロおめでとうございます!
遂にオーディオに手を出してしまうのですね。
底なし沼なので気をつけてくださいね(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 7:43
あざぁっす(^O^)
そして、お帰りっ!

ハワイでの武勇伝早くアップしてね(笑)


今まで冗談で『底無し沼』と言っていましたが、勉強すればするほど、その恐ろしさが想像を越えていたことがわかりました…


果たして足を突っ込んで良いのかどうか、それさえ悩んでます(泣)
じっくり考えます~
2009年3月10日 23:27
ついに、禁断のオーディオですね!
アウトバーンミラーは自分が装着したいと思っていたときは、まだ誰も型を起こした形跡が無く、対応車種に300Cが記載されるのをずっと待って、記載されるや一目散にオーダーしました(笑)一体誰が1号で型を起こしたのでしょう!
コメントへの返答
2009年3月11日 7:45
papaさんのインプレはかなり参考になりました!

が、装着すると想像の何倍も効果があり、本当に素晴らしい商品だといまだに思います~


先駆者の方々に感謝です♪
2009年3月10日 23:40
ムード2周年なんですねムード
僕も4月でちょうど二歳(2周年)になりますウィンク
距離は24000~始まり…恐らく60000㌔になりそうです冷や汗
乗りすぎかなと冷や汗
オイル交換が直ぐに…リサイクル爆弾大事に乗ってあげなければうれしい顔
コメントへの返答
2009年3月11日 7:47
すご~いっ!
それは良く乗ってますね~
オイル3000~4000で変えると、とたんに車が軽くなるのわかりますよねぇ?
小まめにケアしてあげて、長く乗りたい車です♪
大満足~(^O^)
2009年3月11日 0:48
おーっ、いきますかオーディオ(笑)
勢いですから(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 7:49
先輩の様なレベルは無理だと痛感しました(泣)

なんで、少しずつ何回かに分けてコツコツ育てていく方向でやってみようかと思案中です。


見せる方向がゼロになっちゃいました(笑)
2009年3月11日 1:34
僕も今の愛車を買う前は絶対ノーマルと思っていましたが既に……な感じです(笑)

オーディオ良いですね!
僕のは並行なのでトランク左端にしょぼいサブウーファーがひっそりと(泣)
コメントへの返答
2009年3月11日 7:55
やはり同じくですかぁ(笑)弄らなくてもカッコいいし、速いんですがね~


僕も本国から取り寄せたんで並行ですよ♪
そして、同じくオプションの『キッカー』のウーファー付いてます!

納車前にカロッツェリアのナビを入れて純正オーディオ外したんで鳴ってなかったんですが、途中でアンプを繋げて鳴らしました~

思えばアレがオーディオの沼への入り口だったかも…(笑)
2009年3月11日 2:14
2万㌔おめでとうございますオーディオいかれるみたいですねこれからのイヂクリ注目ですね(・∀・)ニャニャ
コメントへの返答
2009年3月11日 7:58
レイフさんやTKさんみたいな大技は出せませんが(笑)

庶民的なカーオーディオ弄りの間口を広げて行きたいと思います!


トニー号にもいかが?
コレは彼女も喜ぶよ♪
2009年3月11日 6:04
音も女もデカくて、綺麗 そして シマリが重要ですね~ (笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 8:00
感度が敏感で、良く鳴れば、もっと最高ですね♪

|( ̄3 ̄)|コラコラ
2009年3月11日 7:26
オーディオの禁断の世界へようこそ! あのショップなら確実な物が必ずできますよ!
コメントへの返答
2009年3月11日 8:01
カキコ有難うございます!

後で相談メッセいたしますので、お暇なときにお返事くださいませ~(謎笑)
2009年3月11日 7:55
omiさんオハヨーございま~す(^-^)/
祝2万キロおめでとうございま~すo(^^o)(o^^)o
自分もこんな日記を書きたかったっすよぉ(泣)
ホントに300C飽きないですよね~!
今でもどうやって300C復活するか毎日悩んでいて、いっそヘルメット被って電柱にでも激突して車両保険で\(゜□゜)/
などと恐ろしいことを考えてしまう今日この頃です(爆)
コメントへの返答
2009年3月11日 8:02
朝から何を恐ろしいカキコしてるんですか!(爆)


サイドウォークいいじゃないですかぁ!憧れますよ~。
うちは23日納車なんで、これからご指導くださいよ♪
2009年3月11日 9:38
最近オーディオショップの見積もりを見ては
ため息をついてます(笑

底なし沼は本当ですよ~(爆
コメントへの返答
2009年3月11日 9:46
あろさんも同じ想いを…

切ないですよね~(泣)


カタログや本やオーディオ好きな方のブログ読んではため息ついです。はぁ~。。。


やっぱり、宝くじ必要ですね(笑)
700万あれば満足いきそうな感じっす(爆)
2009年3月11日 9:46
ついにオーディオを。。。。青天井の世界ですよ~
こわいですよね。。。でもOMIさんならきっとえげつない音響をぶち込んでいただけると。。。

まだまだ走り足りないと思います!がっつり走りこんで下さい~
コメントへの返答
2009年3月11日 10:08
オーディオ好きの方々から様々なメッセいただいて、かなり悩みが増えました(泣)

ま、焦らずにユックリ考えて少しずつ足していきたいですね~

あくまで庶民派で(笑)
2009年3月11日 10:06
祝 20000キロ

今春からようやくオーディオですね。カーオーディオの方向性も人によって様々で、こだわり方も全然違うんで色々な人のご意見等を聞いているだけでも面白いですよね。雑誌などをパラパラしているとBEWITHで品良くインストールしている方を多く見かけます。omiちゃんには似合いません(爆)
コメントへの返答
2009年3月11日 10:15
皆さんこだわりや方向性が様々で、本やブログ眺めてるだけで楽しいんですよね~♪
(↑既に沼に足突っ込んでます)


>omiちゃんには似合いません…


(≧ヘ≦)キー(爆)


そうなんですよぉ。。
僕の車からしたらキッカーやロックフォードでガッツリ魅せる方向に持っていきたかったんですが…
BEWITHのデモカー四台聞いちゃうと…
かといって、BEWITHで魅せる方向に逝く程こずかい無いですし(激泣~)


コソ~リやっちゃいます。

2009年3月11日 10:29
あ~~~~、凄いの聞いちゃったんだ。

本当に美味しいもの食べた時の感覚、解りますよね。

イイ音聞いたときの感覚、似てるんですよ。

体が忘れる事が出来なくなってしまうんですのよ。うふふ。
コメントへの返答
2009年3月11日 11:02
オートメッセで各社のデモカー聞きましたが、BEWITHだけ別格だったんですよね。。
詳しくない僕にもビビビっときました。


食べた瞬間、聞いた瞬間、思わずニヤっとしちゃうアノ感覚

料理人にしてやられちゃった感じでしたよ~


ショップさんに遊びに行きましたが、本当に音作りが好きなんだなぁ~という接客態度にもやられちゃいました


後は打ち合わせ重ねながら、決めていきたいと思っています♪

300C、料理されたいっ!
2009年3月11日 14:15
めっちゃ愛しちゃってるじゃないすか(>_<)これからも楽しみにしてますよ♪♪
コメントへの返答
2009年3月11日 15:00
こんなに愛した車めずらしいですよ~♪
大切にして長く乗りたいですね!

プロフィール

「ひさぶり~www
ちょっと初めからイきすぎたかな?でも満足してます♪オフ会しよ~」
何シテル?   02/22 10:33
堺住みでアメ車好きです!現在は300C-SRT8を所有してます(≧∇≦) 今度こそ弄らないと決めてSRTを買ったのに気付けばワンオフで前後左右上下… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
暴力的に速い! 尚且つ、普段の足にも使える理想の車です! 毎日通勤に乗ってます♪
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
子供も成長し、さすがに2ドアのMINIでは不便だという事で購入 が表向きの理由(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
一歳一ヶ月の息子のベビーカー乗せるため、R32我慢してファミリーカー買いました(偉い?) ...
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
300Cの前に所有していた愛車 二本出しボーラマフラー、エアインテーク、サス等の機能パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation