• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2011年4月16日

ドアノブの小キズを消してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クルマを古ぼけて見えさせるのはドアノブまわりの小キズ、という意見があり、なるほどなと思ったので、私も小キズ消しに挑戦してみました。
使用したのはプロスタッフの「魁 磨き塾 スリキズ消しコンパウンド」という製品。
溶剤の他に、磨くためのスポンジと拭き取り用のクロスが付属しているので、購入したその場で作業できます。
2
作業前のドアノブまわり。
これをスポンジでこすっていくわけですが、もう少しスポンジが小さいと作業しやすいかも。
MINIのようなグリップタイプのドアノブだと、スポンジが入りづらくこすりにくいです。
3
作業後はこんな感じ。
キズそのものが目立つというより、キズに入り込んだ普通の洗車では落ちなくなった汚れが目立っているという感じですね。
その汚れを落とすことで、キズそのものも目立たなくなる、と。
4
ついでなので、他にも気になっていたキズを磨いてみました。
あらためてボディをよく見てみると、いたるところにこういったキズができてますね。
5
ドアノブよりも作業がしやすいからか、みるみるキズが消えていく様子がよく見えて、なかなか気持ちよいです。

かなり手軽にキズが消せるので、時間があるときに残りのキズ消しに励もうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R56 ミニクーパーS バンパー傷補修

難易度:

傷隠し【タッチペン】

難易度:

サイドパネル磨き

難易度:

フロントアッパーグリルガーニュッシュ塗装

難易度:

お色直し

難易度:

クリア剥がれ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation