• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

フィッシャーマンズワーフ?

フィッシャーマンズワーフ?   本日は久し振りの休日を有効に使おうと好天の中家内とランチ・ドライブに・・・・・

いくら仕事好きでも仕事ばかりしていては心も体も疲れ気味と言う事で本日は奥様とお出かけです。

当家から車で30分ほど峠越えを致しますとソコは瀬戸内の海が広がるわけで気分転換には持ってこい!です(笑)

埃まみれのミニを綺麗に洗ってやって一息入れると・・・「何時でも出れるわよ!」と奥様のお言葉で慌てて出発!(女性の方は用意は遅いが自分の準備が出来るとまだかまだかと五月蝿い・・汗)

ミニの窓を全開にして心地よい風と木々の青さを楽しみながら30分・・・・ソコは瀬戸内の海を感じながら走れる所です。

何時もお友達のPPDさんがファマーズマーケットに出かけれれているのを思い出し少しばかり足を延ばして最近できたフィッシャーマンズワーフ・・・・単なる漁協の産直&食堂ですが・・・・へ立ち寄る事に致しました。

↑の写真が日本の・・・いえいえコチラのフィッシャーマンズワーフと勝手になずけた漁協の産直です(笑)

 平日だと言うのに多くの車で賑わっておりました。そして食堂はお客さんで一杯で満員御礼状態!

喧騒が苦手な私達夫婦は近くにある何時も行く眺望が売りのレストランへ・・・・12:00過ぎるとココも駐車場満杯で待ち時間30分などざらでして11:30きっかりに走り込みました。

お決まりのテラス席で(何にも言わないのにお店の方が笑顔でご案内・・・笑)家内と二人のマッタリ・ユッタリのランチタイムを瀬戸内海の景色を楽しみながら心も体も癒された久し振りの休日でした。

でも~コレで来週も行かされるのは間違い無い!でしょう(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/18 15:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月食! 筋肉痛! インナーマッスル ...
ウッドミッツさん

🎉抽選で当たる✨MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

急に墓参りに行きたくなった
SELFSERVICEさん

そば処 やぶ昌
RS_梅千代さん

9/9 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 18:53
この産直に先日行ってきました!
美味しかったけど・・・
えっと(笑)待たされました!

風に行かれたんですね(^^)
コメントへの返答
2011年5月20日 14:02
平日と言うのに・・・県外ナンバーの車で
一杯でした。

 食堂は興味が有りますが・・・(汗)

気候が良くなってきたのでまたまたお邪魔
して居座ってしまいました。

多分また頻繁に行かされそうです(笑)
2011年5月18日 22:30
いつも、ご夫婦でともに歩んでおられているお姿に憧れてしまう程です。
コメントへの返答
2011年5月20日 14:06
はい!何時も夫婦で歩まされています(汗)

色々と迷惑をかけて参りましたので・・・・

アッシーに徹しています。

「妻は私の太陽です!」・・・苦しい~~!(爆)
2011年5月18日 22:52
夫婦なかよし~

そんな場面うちには無いな~(笑
コメントへの返答
2011年5月20日 14:09
そうですよ!メチャメチャ仲良くさせられています。(汗)

30年近く迷惑をかけ続けて参りましたので
これからの人生は・・・罪ほろぼしです。(笑)

カミオさん!カレンダーに印&花束をお忘れなく(爆)
2011年5月18日 23:12
こんばんは。

漁港のそばには安くて美味しいめし屋があるものなのですね。(私も職場が焼津なので。)
rize様ご夫妻は、めし屋ではなく海の見えるカフェレストランがお似合いなのでしょう、と想像致します(笑)。
コメントへの返答
2011年5月20日 14:17

漁協が運営されている産直&食堂なんですが私はこういうところが大好きなんですが・・

家内はこの後食事に行った絶景のレストランが大好きでウッドデッキにパラソルの下
ランチ・コーヒーで3時間ほど何時も居座っています。

風待ちの・・・と言う名前の通り海の匂いと風が気持ち良くてお気に入りのお店です。

3時間家内とアレヤコレヤ・・・何時の間にこんな歳になりました(笑)
2011年5月19日 0:05
色々ありますが、年をとってくると夫婦での気分転換が大事だとの思いが強くなってきました。

いいですね。(笑)

コメントへの返答
2011年5月20日 14:23
パパンダさんの行かれるファマーズマーケットの風情があんまり良かったので最近オープンしたフィッシャーマンズに(産直)に行ってまいりました。

でも明らかに・・・風情では無く日本らしい
情緒のマーケットでしたが(笑)

最近隠れ家レストランや農家レストランが増えて参りましてコレも楽しみの一つです。

 お帰りの節に遊びにお出で下さい。

驚くような山奥のレストラン御案内致します(笑)

2011年5月21日 3:52
それよりランチ何食べたの?日本に行くとなってから妙に日本で食べる物が気になって・・・。
妻は私の太陽だ何て言っちゃって知らないよ、私のブログで言ったでしょう旧車乗りは奥さんに頭が上がらないって、ましてやこんな言葉発しちゃって・・・女は一度言った言葉を忘れないもんなんだよ、あーあ。
コメントへの返答
2011年5月22日 10:07
実はランチは「風待ちの丘ルン」さんで限定
日替わり三重箱をいただきました。

全部手造りで瀬戸内の海風と心地よい日差しが美味しさを増します。(笑)

この他に車が一台ようやく通れるような山奥の農家レストランなどご案内したい所が沢山有ります。

今度阿波踊を見物がてら是非お越しください。

いえいえこの言葉は素敵な手造りお弁当を師匠の為にお造りになる奥様に師匠の心を
代弁して・・・・(笑)・・・・後の事は宜しくお願い致します(爆)
2011年5月22日 12:19
三段重ねは分かったが何が入っていたのかぜーんぜん分かんないや。
訳の分からん名前のレストランなんかもどうでもいいの、中身は何かを聞きたいのと目くじら立てる程の事でもないか、食い物の話になるといまだに逆上してしまうのだよな。
ブラジルの車買ったから阿波踊りよりリオのカーニバル見に行こう、あっちの方が肉感的だし・・・。
コメントへの返答
2011年5月22日 20:26
あれ~誤魔化してたのに・・・・(汗)

実は恥ずかしながら・・・覚えているのが
一段目の豆腐コロッケと・・・汗

師匠がコレ以上逆上するとまずいので明
日にでも写真アップしときます(笑)

確かにリオのカーニバル肉感的で魅力有
りますねェ(笑) 私も行きたい・・・・(爆)

てっ!言うより・・・ブラジルの車?買った
んですか?

皆に「この車は何でしょう?」する前に答え
を教えといて下さい(汗)

師匠がこの時期に買われるんだから・・・・

 何だろう?非常に興味が有ります(笑)

ランチの内容は明日を御期待下さい(爆)
2011年5月22日 22:08
この人何言ってんだろうなあー大分疲れているんじゃないの。
あのアルピーヌA108はブラジルのインテルラゴスで海外生産された最初の車だって言ったじゃないですか。
もう人のブログ読んでないんだから・・・もう、認知症が始まったら太陽に捨てられるよ。
コメントへの返答
2011年5月23日 3:33
そやはりろそろ認知症が・・・・・(汗)

確かに拝見してたんですが時間が経つと
アルピーヌ=フランスがスリ込まれており
まして(笑)

と言う言い訳より・・・本当に少々疲れ気味
で記憶が定かでない事が・・・(汗)

太陽さんも3:00から起きて仕事して配達
に出かけていますので夫婦揃って寝不足
過労の認知症状態です(笑)

今日のブログ(三重箱ランチ)の写真を確
認してたんですが1100円ですので過度
の御期待はご無用に(爆)


プロフィール

「このディージェル中々面白い🤣」
何シテル?   08/17 12:22
59歳の偏屈、頑固なアナログ人間です。 仕事柄、時間に追われる毎日に疲れ・・ 一目惚れで買った真っ赤なバルケッタで ドキドキ!のイタ車生活を送って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:40:15
旅のスナップ 米国編43 サンフランシスコ湾の夜明け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 17:55:50
旅のスナップ 米国編38 Hayward Bridge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 19:26:20

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ついにやって来た。。。ジャガー何処を走ろうか?どこへ行く時に乗ろうか?(笑)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
突然やって来たロメオな方・・・楽しませてくれそうな
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ゴルフを手放し新規に配達車両として登場! 燃費と快適性は最高ですが・・・コレから色々試 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30年越しの願いが叶い突然手に入りました。 只今楽しく乗りまわしております。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation