• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

身分不相応…?(汗

身分不相応…?(汗  今日は朝からLDさんにお邪魔してエンジン&ミッション
 兼Frデフオイルを交換していただきました。

 ミッション兼Frデフの方はいつものMOTUL GEAR 
 COMPETITION 75W-140。
 ちょいと硬めですが、非常に滑らかに2速に入るので
 お気に入り♪
 (自分のエボは買った時から2速が渋かった…)



エンジンの方は、ここ2回程使っていたMOTUL 300Vに替えてT田社長お勧めの
NISMO COMPETITION OIL 15W-50(By MOTUL)!!

スーパーGTやD1でも使われている優れもののオイルのようで、幸田や西浦を
ガンガン走っても油温上昇も少なめで、油圧も安定しているそうです。
欠点は値段がお高いことと3000km以上使ったデータがないそうで、
必ず3000km以内で交換する様指定されているようです(汗

金欠病な割にかなり贅沢な油を入れてしまった感はありますが、
自分の場合3000km走るのに半年はかかるので、まあ良しとしましょう(笑

そうそう、今日はkasikasiさんもタイヤの嵌め替えにみえていて、
2人ともT田社長ご自慢のエボXに試乗させていただきました。
その様子は⇒こちら

【エボX試乗の感想】

乗ってすぐに感心するのはボディ剛性の高さ。
ロールケージ組んだ訳でもないのに、まさに箱!って感じです。
それなりの足が入っているにも関わらず、きしみ音どころか撓む感じもありません。
こりゃあ凄いな~♪

次に気が付くのは、足が良く動ここと。
それもかなり滑らか♪
あちこちピロボールに換えてある効果でしょうか?
そのくせ変な音もしないし、落ち着いたいい足って感じです。
これでジムカーナやサーキットであの走りができるのは凄すぎ!!

エンジンは意外と音が静かなせいかパワー感は感じないんですが、
実際はするすると車速が乗っていくので、結構トルクフルなんでしょう。

初体験のSSTは、普通に乗るとATとの違いは感じませんが、
減速、停止する時にブリッピングしながらシフトダウンしていくのが、
ちょっとくすぐったい(嬉しい)…(笑

気になる点は、やはり車が重たいことでしょうか?
左右の動きに関しては素晴らしい足のおかげでまったく鈍さを感じないんですが、
やはり縦方向(加減速)の動きは重量級の車かな?って感じです。
でも悪い意味ではなくて大昔にR32GT-Rに初めて乗った時のような、
大人のGTカー(あえてスポーツカーとは言いません)って感じですね。
ブログ一覧 | エボゾーのこと | 日記
Posted at 2009/04/26 22:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月26日 23:00
エボに「ニスモ」というところがオチャメですね♪

ステッカー貼りましょう。(爆)
コメントへの返答
2009年4月26日 23:26
たしかにNISMOは変ですね(笑
でもホイールもPRODRIVEだし…。

この際何でもありって事で(爆

なんでも300Vとの位置づけからMOTULブランドで売れないといういわくつきのオイルの様ですよ。
2009年4月26日 23:37
自分もアウディには300Vをいれていましたが、このご時世お高いので止めました(涙)

エボⅩは、自分も乗ったことがありますが、4WDとは思えないほど頭がスッと入っていきますよね!昨今の電子制御の力を思い知らされました。
コメントへの返答
2009年4月26日 23:56
MOTULは良いオイルなんでしょうけど、やっぱりちょっと高すぎますよね。
寿命も値段なりに長持ちすれば良いんですが…(笑

ノーマルのエボXには乗った事ありませんが、LDさんのは凄く良く向きが変わる感じがします。
でも車本体の値段にさらにここまでのチューン代はかけられないですね(汗

最近ハイテクじゃない車の方がタイムは別にして楽しいんじゃないかと思い始めてます。
2009年4月27日 7:46
オイル交換もすんだ事だしGWは走りに行かなきゃですね♪

エボ乗りの方だとXにはパワー感を感じないのですね。
普段インプだと特別ドッカンなA型のせいもあるのでしょうが
低速トルクすごいなぁと感じながら乗ってました。
コメントへの返答
2009年4月27日 21:37
走りたいのは山々ですが、タイヤの溝と良く相談してみます(汗

パワフルな感じがしなかったのは、加速も滑らかで音が静かだったせいかもしれませんね。
滑らかに動く足には驚きました。

お一ついかがですか?(爆
2009年4月27日 10:37
これで完璧なので、幸田アタック参戦ですかね?

僕もそろそろGEAR FF-LSD TYPE2からGEAR COMPETITIONに戻さないと。
でも、moomin-papaさん、GEAR COMPETITION って冬場固くなかったですか?
コメントへの返答
2009年4月27日 21:41
メンテばっかりで走りに行く資金が底をついている感じです(汗
とにかく車検代とタイヤ代が両立しません(滝汗

私の場合は普段乗らないせいか、全く気になりませんでしたよ。
サーキットに向って出発する朝一でも特に問題なくシフト操作できてました。

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation