• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

食い下がれませ~ん(汗

食い下がれませ~ん(汗  今日は生憎の雨の中、幸田サーキットアタック第3戦に
 参加して来ました。

 参加台数は16台、その内クラス3(4WD)は6台。
 自分以外の5台は過去4WDクラス連続チャンピオンの
 LDのT田社長(エボX)、ATクラスチャンピオンの
 りゅー555さん(エボX)、 昨年の4WDクラス
 チャンピオンべらみ8さん(GRBインプspecC)、
 レディースクラスチャンピオンのY内選手(エボ6)、
 LDのインプからエボXに乗り換えたU田選手と
 皆さんジムカーナ屋さんという強豪揃いです(汗

 コースは順走系ですが、3コーナー後のシケイン、ショートヘアピン、Aコーナー後のシケインを
 使う完全なウェット用コース設定です。

 逆走で無かったのは良かったですが、基本、雨が降ったらエボに乗らない自分には
 雨用のセッティングが良く分かりません(ドライも良く分かってませんが…)

 タイムスケジュールはちょっと変則的で、慣熟走行1→慣熟走行2→計測1→計測2と
 なりました。
 徐々に雨が上がってくるとの読みだった様ですが…。


 【慣熟1本目】 
 タイヤエア圧:前後とも3.0
 スーパーオーリンズ君:Fr7段戻し/Rr9段戻し
 ACD:SNOW(センターデフロック状態?)
 タイム:56’6??だったかな。
 クラス3では5番手、クラス2のFF勢にもおいて行かれています(汗
 皆さん速いです。
 しかもべらみ8さんは54秒台?、T田社長は53秒台?に突入していた様な…。
 まるで別世界を走られている様です。

 【慣熟2本目】
 タイヤエア圧:前後とも3.0
 スーパーオーリンズ君:Fr7段戻し/Rr9段戻し
 ACD:SNOW(センターデフロック状態?)
 タイム:56’1?だったかな。
 順位は覚えていませんが、4WDクラス中盤、FF勢にも追い付けず(滝汗
 べらみ8さん、T田社長はやはり別次元におられたかと思います。

 ブレーキもアクセルもそーっとしか踏めません。
 立ち上がりでFrタイヤが外に押し出される感じがして超ストレス。

 インターバル中に受付で先の大震災の被災地復興募金を少々。
 ホントに僅かばかりでごめんなさい。

 【計測1本目】 
 タイヤエア圧:前後とも3.0
 スーパーオーリンズ君:Fr10段戻し/Rr10段戻し
  ※AZUR星人さんから「元のセットは中途半端、雨なら基本は10だよとのアドバイス」
 ACD:GRAVELに変更

 結果は動画で↓(タイトルバグってますが…)


<OBJECT width=560 height=349>

</OBJECT>

 タイム:54’652
 この時点でT田社長の53秒7?に次いでクラス2位、全体2位に浮上します。
 2本目で多少なりともT田社長との差を詰めたいところですが、すぐ後ろには
 べらみ8さんが(慣熟の様子からして2本目はタイム上げてくるはずです)
 

 【計測2本目】
 タイヤエア圧:前後とも3.0
 スーパーオーリンズ君:Fr10段戻し/Rr10段戻し
 ACD:GRAVEL

 もう少しショートヘアピン進入は抑えた方が良いのかなぁ?なんて事を考えていたら、
 ↓こんなもっさりした走りに…(滝汗


<OBJECT width=560 height=349>

</OBJECT>

 まったく踏めてな~い!
 Aコーナー後のシケインでは縁石に乗っかってさらにアクセル踏めなくなってるし…。

 べらみ8さんはきっちりタイムアップして来ましたが、0.1秒差で自分の2位が決定。
 本日の最終走者のT田社長は出走前に1位決定。
 しかも全く手を抜かず、53’136までタイムアップして周囲を唖然とさせたのでした。
 う~む、やっぱり大人げない(笑

 今日は進行が早く、表彰式を入れても11時には終了してしまいました。
 午後は晴れて来たので荷物や車を乾かして後片付けして本日の予定は完了です。

 4月はもう走行の予定はありませんが、5月の知人主催の美浜サーキット走行会、
 幸田サーキットアタック第4戦、キョウセイジムカーナシリーズ第4戦(幸田クミンクラス?)
 に向けて、ちょいとメンテしてあげないといけない感じです。
 今日の帰りはホントにクラッチジャダー?が酷くてゆっくり発進するのが厳しかったです。
 クラッチ交換は夏まで費用が捻出できないので、とりあえず油脂類全交換で、
 症状が改善できれば良いのですが…。
 ちなみに5月に車検もあってお財布は季節に逆らって真冬状態です(泣

 参加された皆さま、主催&スタッフの皆様お疲れ様でした。

 【今日のプチトラブル】
 幸田サーキットで後片付けをしようとトランクを開けると、Rrパン(スペアタイヤを入れる凹)が
 結構濡れてる!
 荷物の出し入れ中に雨が吹き込んだにしては量が多い。 
 一瞬雨漏り?と思いましたが、そこまでの量じゃないし、ウェザーストリップに異常は
 ないみたい。
 はて、なんだろう?


 犯人は…噴霧器(いつも水入れたままトランクに積んでありました)でした。
 噴霧レバーが荷物に押されていたらしく、トランクの中で常に噴霧していた様です。
 トランクのカーペットの噴霧器が積んであったあたりがたっぷり水を含んでおりました。
 午後から干せて良かった。
      

 
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/04/09 20:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 21:59
2位おめでとうございます!
スバラしいです~。

それに比べて僕はダメでした。
ウェットの時はFRクラスを分けて欲しいです(笑)
コメントへの返答
2011年4月10日 15:40
ありがとうございます。
後輪駆動車には厳しいコンディションでしたね。

順位的にはT田社長に次いで2位なので満足できる結果ですが、2本目のタイムダウンで大きく引き離されてしまった事は反省点です。

次回は少しでも差を詰めれる様に頑張ります。

2011年4月9日 22:27
T社長に次いでの2位は素晴らしいです!

おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年4月10日 15:42
ありがとうございます。

順位は満足ですが、2本目のタイムダウンがいただけません。
まだまだ詰めれる余地が沢山ありますね(汗

次回もう少しマシな走りができるように頑張ります。
その前にメンテや車検でお財布厳しいですが…(泣
2011年4月9日 23:12
銀メダルおめでとうございます。
カッコよかった。
車乾かせて良かった。
コメントへの返答
2011年4月10日 15:46
ありがとうございます。
1本目は何故か集中できたというか、落ち着いて走れました。

順位は満足ですが、2本目のタイムダウンがいけませんね(汗
次回、大人げない方と差を詰めれる様に頑張ります。

午後晴れてくれてホントに助かりました(笑
2011年4月10日 0:55
 
 2位おめでとうございます。 

ライバルが沢山いた中、雨は味方となったのでしょうか? 

クラッチ怪しいのですか。 
予定の夏まで持つと良いですね。 

コメントへの返答
2011年4月10日 15:53
ありがとうございます。

路面のコンディションは慣熟走行時の方が良かったと言う事でしたが、自分的には差が分かりませんでした。
タイヤ的にはRE11が有利だったかも知れません。

クラッチは滑ってる様な事はないのですが、半クラッチ→接続時に妙に大きくジャダーが出ています。

他にACDやFrLSD等も疑わしいのかも知れませんが、取り敢えずこの辺のオイル交換で様子見します(汗
2011年4月10日 8:42
2位獲得おめでとうございます!
クラスⅢの争いは見ごたえがありました。
素晴らしい♪
コメントへの返答
2011年4月10日 15:56
ありがとうございます。

慣熟走行時にはエボX勢やべらみ8さん、FFの2台にも歯が立たないんじゃないかとひやひやしてました。

結果的には満足の順位ですが、2本目のタイムダウンが冴えないので、次回、この辺を解消するように頑張ります。
2011年4月11日 0:12
お疲れ様です&2位おめでとうございます。
追い上げ及ばずでした。

「大人げない方」はやはり速い!
リアビューが見えるのはいつのことやら...
コメントへの返答
2011年4月11日 0:27
お疲れ様でした&ありがとうございます。

今回も接近戦に持ち込めてほっとしています。
まだ2本のタイムを揃えられないので、次回が合計タイムの争いになると厳しいかも(笑

あの方のタイムは圧巻でしたね。
べらみ8さんは上り調子なので、近いうちにいけると思いますよ♪

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation