• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

もうそんな時期か…

 3年毎に半ば強制的に買い換えさせられる我が家のメインカーですが、
 先回更新してからもうすぐ丸3年です。
 月日が経つのは早いもんです。

 ってことでまたエスティマHV、グレードもG(アエラス顔がちょっと苦手なので…)を発注しました。

 まさかマイナーチェンジの度に同じ車を乗り継ぐことになるとは…。
 しかもその度に値段が上がって余分な(ハッキリ言っていらん)装備がついてくる(汗


 しかし、この3年毎の制度、はっきり言って蟻地獄のようだ…(泣
 (どんどん貯金がなくなって行くんですよ…)
ブログ一覧 | HV君のこと | 日記
Posted at 2013/01/21 23:10:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年1月21日 23:23
蟻地獄はいやですね!
まだ制度を活用したことはありません
が、86を買う気になったら最初で最後
の利用をしてみようかしら(笑
コメントへの返答
2013年1月22日 22:59
にこにこ現金払い出来る人や車を弄りたい人は絶対に使わない方が良い制度だと思います。

1回のみならまあ良いかも知れませんが、手持ち資金の都合でなかなか抜け出せなくなったりしますので、ご注意くださいね(笑
2013年1月21日 23:28
お勤め先の制度なんですか??
コメントへの返答
2013年1月22日 23:01
福利厚生に名を借りた販売促進&給料回収の仕組みかもしれません(汗

使うか使わないかは個人の自由なんですが、立場上Noとは言えないので…(汗
2013年1月21日 23:40
その制度脱退するのはまずいのでしょうか?
コメントへの返答
2013年1月22日 23:03
脱退は可能ですが、一度にかなりまとまった資金が必要だったりするので、抜けるに抜けられずに蟻地獄状態です(泣

日頃からちゃんと備えをしている人は問題ないのかもですが…(滝汗
2013年1月22日 12:58
>3年毎の制度、はっきり言って蟻地獄…

なになに?
moomin-papa家の掟!? ^^;

もしかしたら、お役に立てるお話ができるかも?
コウタ組の方も何人かご相談させて貰ってます
一度DMください (^^♪




コメントへの返答
2013年1月22日 23:08
我が家の掟は、基本、車は10年乗るなんですが、職場の掟で通勤車両を3年に1回更新させられちゃったりします。

その仕組み上、購入先のDも限られるので、ご期待には添えないかも知れません m(_ _)m


プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation