• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

効果のほどは?

効果のほどは?  あまり期待できないかも知れませんが、
 思い切って交換。
 エスティマHV君のRrブレーキローター&パッド。

 長いこと原因不明で様子見が続いた
 エスティマHV君のRrブレーキ鳴き。



 症状としてはブレーキ踏むか踏まないかの微速後退時のみ
 「ひー」とか「きー」とか微かに音がする。


 ブレーキを強く踏んだり、前進のときには音はしない。

 メカニックの方からはローターの錆の所為と言われていましたが、音の出方と
 一致しない気がする。

 埒が明かないので、ローター&パッドを交換して様子見。
 キャリパー側の問題でないことを祈ります(汗
ブログ一覧 | HV君のこと | 日記
Posted at 2022/05/14 18:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年5月14日 19:34
今晩は、😄
うちのボクシーもブレーキが鳴くと言われ
バラシた所、今のパットは、面取り無いのね
訳が有るのだろうけど、
面取りして、取り付けた。
少しは、静かになったようです。
コメントへの返答
2022年5月21日 15:56
お返事遅くなりました。

面取りやすり合わせは何度もやったのですが、すぐに再発してました。

HVのリアローターの鏡面&貼り付き、パッドサポートの変形や錆、ローター段付き摩耗、スライドピン径のバラツキ等、疑いだしたらきりがないのですが・・・。

しばらく様子を見ます。
2022年5月14日 20:31
その症状だとブレーキラインにエアが噛んでいる場合が多いので、エア抜きもやって見て下さい(o^^o)
コメントへの返答
2022年5月21日 15:58
お返事遅くなりました。

そこは盲点でした。

1週間様子を見ましたが、今のところはおさまっています。

この週末の雨でどうなるか?
もう少し様子見です。

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation