• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

西浦データ比較?

西浦データ比較?昨日ぐるぐるした西浦ですが、BESTタイムを
11月10日のBESTタイムと比較してみましょう。

12月28日 1’00”367
11月10日 1’00”856

ちょっと見難いですが、画像を拡大してみてくださいね。

SCT1: 直線は大差ありません。

SCT2: 1~2コーナーはライン修正の甲斐あって0.35”UP
      今までは縁石べったりのラインを2速で我慢して回っていましたが、
      昨日は3速のまま2コーナーの縁石踏んだら即アクセルオンのイメージ

SCT3: 3コーナーは実はちょっと失敗してアクセルオンが遅れてます

SCT4: S字1個目はいつも通りにターンインが遅れて大回りに…(汗
      さらにS字2個目は大失敗で、うまくインに付けずにアクセルを戻す羽目に(汗

     このSCT3,4で0.14”程SCT2の貯金を吐き出してしまってます(爆

SCT5,6: 昨日はしっかり減速してヘアピンを小さく回る練習をしていたので
      1ヘアも2ヘアも中→内→中(やや外)の窮屈なラインに。
      速度波形から減速はできて、すっと回れたように見えますが、
      タイム的には0.1”UPに留まりました。

SCT7: この緩い右コーナーはどう走って良いのか?で
     迷っているうちに最終コーナー手前のブレーキが遅れてしまいがちです(汗
     昨日の方が若干早めにアクセルオンできるように回れたようですが、
     ライン的にはインに付くのが遅いような気もします。
     タイムアップは0.1”ほど…

コンディションが良かった割には全体のタイムアップ幅が0.5”程に留まったのは、
こんな理由だったんですね(本当か?)

ちなみに西浦をぐるぐる走り回った各区間タイムのBESTを合計した
仮想BESTタイムでも1’00”00ぐらいにしかなりません。
本当に分切りできるようになるんでしょうか?(爆爆

次回はS字とヘアピンのライン修正と最終コーナー前のブレーキング練習を
やってみたいと思います。
(来年まで覚えている自信はありませんが…)



    
Posted at 2008/12/29 22:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 56
789 10111213
1415 1617181920
2122 23242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation