• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

AZUR星人様 VS moomin-papa in 幸田

AZUR星人様 VS moomin-papa in 幸田先日の幸田でAZUR星人様にエボゾーに
乗っていただき、模範走行いただきましたが、
その時のデータと自分のデータを比較して
みましょう。

※幸田でのラプラス君のデータは0.2秒ほど
 誤差が出ることがあります。なんででしょう?


タイムの方は、
AZUR星人様: さくっと 47’528 素晴らしい♪ 
moomin-papa  : 死に物狂いで 48’178 まだまだです

ラプラスのデータ比較は画像を拡大してみてくださいね。
(今回は時間に誤差があったので区間タイム差は無視して、ラインとブレーキ&アクセルのタイミングに注目です)

SCT1: AZUR星人様は1~2コーナーを非常に滑らかなラインで走行
      対してmoomin-papaは、変なラインで1コーナーに突っ込んで、
      2コーナーで上手く向きが変えられません(汗
      アクセルオンのタイミングも遅れてしまってます。
      (シフトダウンのタイミングも変とのご指摘をいただきました)

SCT2: 3コーナーに向けてのブレーキングもAZUR星人様よりも
      遅れ気味のためなかなかアクセル全開にできていません(汗

SCT3: その割にブーメランに向って頑張ってしまい、最高速は出てますが、
      ここでもブレーキが遅れてます(滝汗
      1ヘアは何とか帳尻合わせができたようです(笑

SCT4: 2ヘアでもブレーキが遅れた上にラインが窮屈過ぎたのか、
      ブレーキがうまく残せなかったのか、向きを変えるのに
      手こずりアクセルが踏めません。

SCT5: ↑この遅れを取り戻そうとした訳ではありませんが、
      Aコーナーにまた突っ込んでしまってます。
      ブレーキが遅れた上に慌ててブレーキをリリースしてしまい、
      減速が鈍くなってますね。

SCT6: 緩い右コーナーでは3速に入れた後のアクセルオフが長そうです。
      ここは自分にとって鬼門で、過去何度か吹っ飛んでます。
      (この日も1周目でいきなりスピンしてます)

SCT7: AZUR星人様はきれいにディッパーのインに付けているのに、
      moomin-papaはブレーキ&シフトダウンに精一杯で、
      ターンインで前荷重が抜けてしまいアンダー出してます(汗
      (これも後でご指摘いただきました…)
      そして当然のようにアクセルオンも遅れてます。
      (最終の立ち上がりでもスピンの経験があるのでちょっと怖い)

ということで0.6秒もの差が付いてしまうんですね(笑

AZUR星人様は非常に丁寧にゆったり運転されていたように記憶してますが、
本気モードで走られたら、47秒切ってしまうんでしょうね。
本当にすごい方です♪

また来年もよろしくお願いします。
Posted at 2008/12/30 22:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年12月30日 イイね!

大掃除

昨日は家の大掃除(タンスやベッドを動かす程念入りに…)だったんですが、
今日は汚れ放題だった車を洗いました。

朝9時から始めて終わったのは昼の3時。
さすがに3台連続は厳しいです。

手足が筋肉痛でガクガク(汗
腰には冷たい感じの痛みが…(滝汗

さらに年明け初走行に備えてブレーキのエア抜き&タイヤカス掃除(これに苦戦)
ついでにローテーションも。

完了したのは暗くなってから。

疲れました。
もう明日は身動きできませ~ん。
(でもサファリパークに行くらしい…)
Posted at 2008/12/30 22:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 56
789 10111213
1415 1617181920
2122 23242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation