• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

2011.12.10幸田サーキットアタック最終戦(Rd.10)

2011.12.10幸田サーキットアタック最終戦(Rd.10) もう昨日の事ですが、幸田サーキットアタック最終戦に
 参加して来ました。

 今年はいろいろあって台数が減ってしまった訳ですが、
 主催のSOMOS様、幸田サーキット様のおかげで、
 最後まで無事開催されました。

 ありがたい事に来年も開催されるとの事なので、
 極力参加したいと思います。



 さて、昨日の朝はとにかく寒かったですね。
 朝家を出る時の気温は-2~-3℃!!
 車のフード、ルーフ、Frガラスが凍っていたので、お湯をかけてから出発です。

 幸田サーキットに着くと、希望通りコース設定は順走でしたが、
 1周目がブーメラン、2周めがショートヘアピンを通るロングコースです。


 【慣熟走行1本目】

 空気圧:冷間でFr/Rr2.4、減衰:Fr4/Rr6、いつも通りドライ用のセットで様子見。
 気温も路面温度も低いためFrもRrもツルツル滑る。
 タイム:1’38”16ぐらい?
 らいパパさん、べらみ8さん、クラス2の数名の方にも置いて行かれてます(汗


 【計測1本目】

 セッティングは弄らずコースコンディションの変化を掴む予定でしたが、
 計測開始直後のメインストレートで派手にスピン。
 かなりドキドキしましたが、運良くコース内で車が止まったためそのまま走ります。
 タイム:1’54”16で全体でドベ!
 どの操作を起点にスピンしたのか???でちょっと困ったぞって状況に。
 AZUR星人さんからはお☆様は全然温まらないからもっとグルグルスピンさせる様にとの
 アドバイスが!(笑

<object width="560" height="315"></object>


 【慣熟走行2本目】
 Rrの減衰:6→5に変更、他はそのまま行きます。
 やはりFrは温まってグリップ感が増しますが、Rrは冷たいままって感じの感触。
 タイムは1’35’06ぐらい?
 何とかクラス3&全体2位に浮上。
 らいパパさん、久しぶりの幸田とは思えない速さです。

 【計測2本目】
 まだRrタイヤが冷たいような気がしますが、そのまま気合いで!(笑
 1、2、3コーナー、2ヘア等でアンダー出しまくったり、
 Aコーナー後の右やディッパー~最終でアクセル踏めてませんが…
 タイムは1’34”450にアップするもクラス3&全体2位のまま。
 とりあえずべらみ8さんより上の順位という目標はクリアーですが、
 らいパパさんとの差はもう少し詰めたかった所です。

<object width="560" height="315"></object>


 という事で、年間シリーズポイントはべらみ8さんに4点差とせまりましたが、
 こちらも2位で終了です。



 来年は逆走もちゃんと走れる様に頑張ろう。


 【最終戦の結果】
 ATクラス優勝:S田選手
 クラス1優勝:Y崎選手
 クラス2優勝:5号艇選手 2位:k-yan選手
 クラス3優勝:らいパパ会長

 【年間シリーズ表彰】
 ATクラスチャンピオン:S田選手
 クラス1チャンピオン:Y崎選手
 クラス2チャンピオン:K藤選手、2位:5号艇選手、3位:S野選手
 クラス3チャンピオン:べらみ8選手、2位:moomin-papa
 Lクラスチャンピオン:Y内選手
 皆勤賞:S田選手、K藤選手 全戦出場はすごいですね♪


 主催&運営の皆様、参加された皆様、応援&見学の皆様、1年間お疲れ様でした。
 来年、また幸田サーキットでお会いしましょうね♪
 
Posted at 2011/12/11 10:13:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 56 78 910
111213 14151617
181920212223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation