• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

2012年幸田サーキットアタック第7戦…凹みますなぁ~(滝汗 【動画修正】

2012年幸田サーキットアタック第7戦…凹みますなぁ~(滝汗 【動画修正】 今日は朝から幸田サーキットアタック第7戦に参加
 して来ました。
 サーキットアタックは8月がお休みなので7月以来の
 競技参加です。

 天気は微妙な感じでしたが、午前中はもつだろうと
 予想して雨具も持たずに出発しましたが、ドライ用で
 出走準備を終え、ドラミ中に主催者さんの予告通りに
 豪雨が…。
 雨雲レーダーって凄いんですね(汗

 さて、コースの方はウェット用という事でショートヘアピンを使った順走レイアウト1周です。
 マーシャル走行のAZUR星人さんのS15はまるでモーターボートの様です。
 ショートヘアピン進入とAコーナー立ち上がり後は要注意な感じです。
 
 【慣熟走行1本目】
 タイヤ ZⅡ エアー Fr:2.2/Rr:2.2→ Fr:2.8/Rr:2.7(大慌てで変更)
 SUPEROLINS Fr:5/Rr:7 →Fr:10/Rr:12(ズボンを濡らしながら変更)
 ACD:TARMAC→GRAVEL
 いつも通り1発目はおっかなびっくりの走行です。
 タイム:54”552 全体で4位ぐらいだったでしょうか?
 感触はまずまずです。

<object width="560" height="315"></object>

 【計測1本目】
 タイヤ ZⅡ エアー  Fr:2.8/Rr:2.7
 SUPEROLINS Fr:10/Rr:12
 ACD:GRAVEL→TARMAC (立ち上がりでプッシュアンダー気味の感触があったので変更)
 タイム:52”528 大幅タイムアップで2位以下に1秒以上の差をつけて全体1位へ。
 セッティングがうまくはまったのかなんか調子良いかも…。

<object width="560" height="315"></object>

 この後、AZUR星人さんのマーシャル走行2回目がありましたが、タイムが抜かれなかったので、
 雨は完全に止んでいましたが、まだまだ路面は滑る様です。

 【慣熟走行2本目】
 タイヤ ZⅡ エアー  Fr:2.8/Rr:2.7
 SUPEROLINS Fr:10/Rr:12
 ACD:TARMAC
 ウェットセッティングのまま様子を見ます。
 タイム:51”887
 まずまず予想通りのタイムアップだったんですが、ここで今まで4~5位で停滞していた
 べらみ8さんが一気に51”前半を出されていたようで逆転されてました(汗

<object width="560" height="315"></object>

 【計測2本目】
 タイヤ ZⅡ エアー  Fr:2.8/Rr:2.7→Fr:2.5/Rr:2.5
 SUPEROLINS Fr:10/Rr:12→Fr:5/Rr:7
 ACD:TARMAC
 路面が急速に乾いてきているので急いでドライ用に変更です。
 エアーはもうちょっと下げても良かったかな?
 タイム:47”584
 走ってる時の感触は良かったんですが、思った程タイムが伸びず、
 べらみ8さん、クラス2のY田選手にも逆転されてしまいました(滝汗

<object width="560" height="315"></object>

 今回の短いコースレイアウトでトップから1秒離されるとかなり凹みます。

 ウェットの感触に慣れてしまってしまってタイヤのグリップを使い切れてないんでしょうか?
 それともZ1☆とZⅡの違いがいまだに掴めてないのかしら?
 以前はもっと無造作にアクセル踏めてた様な気もするし…。
 ちょっとドライバーが迷走してる感じです(泣

 ウェットで1番速かった?ってことだけが救いかもですが…。


 【今日の結果】
 ATクラス優勝:S田選手
 クラス2優勝:Y田選手 2位:F位選手 3位:K藤選手
 クラス3優勝:べらみ8さん
 Lクラス優勝:Y内選手
 86クラス優勝:SENさん



 今年新たに設定された86クラスに初めてエントリーがありました。
 BRZの実車を見るのは初めてだったりします。
 このBRZのドライバーの方………なんと以前FD3Sに乗ってみえたSENさんだったんですね。
 お久しぶりだったにも関わらず、ご挨拶もできずにすみませんでした。
 サーキットに復帰されて良かったです。


 さて、このまま低迷したままって訳にもいかないので次戦までに、
 Tak_S監督やminiGT-Rさんお勧めのレンタルカートやスキー場でのジムカ練習で
 積極的な車の動かし方を勉強してみたいと思います。

 ちなみに今日レンタルカートに数年ぶりに乗ってみましたが、1周の間に3回ぐらい
 ブレーキ踏まないと走れませんでした。
 他の方々は全然ブレーキ踏んでないみたいですね。
 すぐに腕が痛くなるし、難しい乗り物の様です。

 主催・運営の皆様、参加の皆様、見学・応援の皆様お疲れ様でした。
Posted at 2012/09/09 01:47:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5678
9 101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation