• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

2014年幸田サーキットアタック第5戦…とっても微妙 (一部修正)

2014年幸田サーキットアタック第5戦…とっても微妙 (一部修正) 今日は幸田サーキットアタック第5戦(もう半分!)に
 参加して来ました。

 コースは予想に反してショートヘアピンと中央の
 ショートカットを使った順走1.5周(後半を2回走る)。

 驚いたのはウォームアップランもしっかり1.5周!
 これはタイヤの前にドライバーがばてるかも…(汗

 参加台数は結局15台なので、各クラス5台ずつ。
 果たしてAクラスに残れるでしょうか?(汗


 【慣熟走行】
 タイヤ ZⅡ エアー Fr:2.2/Rr:2.2(冷間)
 SUPEROLINS Fr:7/Rr:14(AKT77さんのアドバイスで初組み合わせ)
 ACD:TARMAC
 タイム:1分21秒868で3番手

 いきなりK村選手が1分19秒270とか異次元のタイム!
 べらみ8さんが1分20秒777で2番手
 K藤選手が1分22秒000で4番手
 O脇選手は1分22秒141で5番手(伸び盛りです♪)

 初ねて試したセッティングの感触は悪くないです。
 (車の動きやタイヤの状況が掴みやすい)

 ただ、このコース設定は中央のショートカットの走り方とショートヘアピンの距離感が
 イマイチな感じです。
 (1周目のショートヘアピンと1.5周目のショートヘアピンではかなり違う感じ…)

 2012年に同じレイアウトだった事があった様ですが、そのときはべらみ8さんに1秒以上
 ぶっちぎられていたので、何とか差を詰めたいところです。
 (K村さんは異次元過ぎてちょっと勝負にならない感じです)


 86勢では
 マフサキ師匠が1分22秒950で7番手
 5号艇さんが1分23秒689で9番手
 T田社長が1分24秒860で10番手
 白熱しそうです。


 【予選】
 タイヤ ZⅡ エアー Fr:2.5/Rr:2.4(温間)
 SUPEROLINS Fr:7/Rr:14(今日はこれでいきます)
 ACD:TARMAC
 タイム:1分20秒863で4番手
 なんとかAクラスに残りました。

 1位:K村選手 1分19秒630
 2位:K藤選手 1分20秒233 凄い!
 3位:べらみ8さん 1分20秒845
 5位:O脇選手 1分21秒339
 ここまでがAクラス

 6位:マフサキ師匠 1分22秒335 凄い!!
  :
 10位:5号艇さん 1分23秒332
  :
 12位:T田社長 1分24秒325
  :
 

 【決勝1本目】
 タイヤ ZⅡ エアー Fr:2.35/Rr:2.35(温間 下げ過ぎた?)
 SUPEROLINS Fr:7/Rr:14(そのまま)
 ACD:TARMAC
 タイム:1分20秒827で4番手
 ちょびっとしか伸びません。
 2ヘアやAコーナーで突っ込み過ぎかな?
 3コーナーもちょっと減速が遅れた様な…。

 2本目はなんとか20秒台前半に入れたいところですが…。


 1位:K村選手 相変わらず1分19秒台
 2位:べらみ8さん 1分20秒559
 3位:O脇選手 1分20秒697 (まさに伸び盛り♪)

 マフサキ師匠と5号艇さんはパイロンアタックでなんとノータイム!
 T田社長は細めのジムカーナ用タイヤがコースに合わなかったか、やや苦戦のようです。


 【決勝2本目】
 タイヤ ZⅡ エアー Fr:2.45/Rr:2.40
 SUPEROLINS Fr:7/Rr:14(そのまま)
 ACD:TARMAC
 タイム:1分20秒719で4位で終了。
 0.3秒くらいは詰めるつもりだったのですが…非常に微妙な順位となってしまいました。


<object width="560" height="315"></object>


 暑さの所為か、コースが長い所為か、べらみ8さんやO脇選手を始め2本目は
 タイムダウンされる方が多かったので、もう少し頑張りたかったですね。

 最後はK村選手の1分18秒397と、またまたとんでもないタイムで閉幕となりました。


 【本日の結果】

 Aクラス  優勝 K村選手(GDB)   2位 べらみ8さん選手(GRB)  3位 O脇選手(CZ4A)
 Bクラス  優勝 M野選手(CP9A)   2位 マフサキ師匠(ZN6)     3位 M田選手(CZ4A)
 Cクラス  優勝 Y内選手(CP9A)   2位 M内選手(ZN6)      3位 O田選手(DC2)

 主催&運営の皆様、参加の皆様、応援&見学の皆様お疲れ様でした。




 帰りにLDさんに寄って半年ぶりの油脂類の交換をお願いしました。
 (実は半年の間に3000㎞も走っていないので交換タイミングを引っ張ってしまいました)
 
 ①エンジンオイル:MOTUL 300V POWER 5W40
 ②オイルフィルター:CUSCO MD356000
 ③トランスミッション&Frデフ:MOTUL Gear 300 LS 75W90
 ④Rrデフ:MOTUL Gear Competition 75W140?(↑かも)

 気持ち、エンジン等メカ部の回転が滑らかになった印象です。



 
Posted at 2014/06/14 21:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation