• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

モノが届きました。

なんとか落札できたブレンボキャリパー君、本日到着いたしました。

助かりました。

もともと付いてたモノは予備品にするために後日修理することにして、
今回は左右とも新品に付け替えてしまいましょう♪

これで何とか日曜日のジムカーナ練習会に行けそうかな…?

あっスタビリンクのナット(正規品)、ディーラーに取りに行く暇がないなぁ(笑
Posted at 2008/09/30 23:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2008年09月28日 イイね!

落札できるかな…?

ただいまヤフオクでブレンボキャリパー入札合戦に参戦中です。
希望よりは値段が上がりましたが、ディーラーで買うよりずっと安いです。
しかも左右セットでローターとパッドも付いてくるみたい。

ディーラー発注分をキャンセルしてこちらにしたいなぁ…。
あとメネジが怪しい現在のモノを応急処置する方法を考えなくちゃ…。

やはりE-サート(旧ヘリサート)が良いかなぁ?
これなかなか売っているところ見たことないし、
専用工具も必要みたいだけど。

あとは日曜日までに間に合うかなぁ…?
厳しいかなぁ…?
Posted at 2008/09/28 21:59:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2008年09月27日 イイね!

なんじゃこりゃー!!

なんじゃこりゃー!!今日は朝からサイドブレーキシュー交換と
ホイール関係の小物部品装着。
あわよくば再度Frキャンバー調整も…

ということで近所のタイヤ屋さんへ出発。

リフト拝借&作業お手伝いお願いします♪

まずはFr側から。


最初のうちは順調に進んだのですが、
Frのステアリングナックル×アブソーバー締結用偏芯ボルトを外そうとした時に

ひとつ目のトラブル発生(発見?)!

なんと右Frスタビリンク×スタビ締結ナットが脱落していて、
スタビリンクのB/Jスタッドネジ部も既にお亡くなりに…(汗

いったい何時からスタビが効かない状態でサーキット走っていたのでしょう?
(だいぶ錆もあったのでかなり長時間外れたままだったようです)

スタビリンクはすぐにディーラーに電話して県内の在庫を取り寄せてもらい、
ダッシュで取りに走って数時間後にはなんとか復帰。
ナットは正規品が入手できず、暫定品ですがとりあえず良しとします。

やれやれ。

偏芯ボルトの組み替えも無事終了しましたがキャンバー調整は後回しに。
(問い合わせに回答いただいたLDのT田社長さんありがとうございました)

並行してサイドブレーキシューも交換・調整も、助っ人さん(本当は主役)
活躍いただき無事終了。
(○○さんと△△さんありがとう♪)

しかーし!
ここでふたつ目のトラブル発生!!

シュー交換を終えた後、外した右Rrキャリパーを取り付けようと下側のボルトを
メガネレンチで回し始めますが、いくら回しても手応えが帰ってこない…(滝汗
トルクレンチで増し締めしようものならキャリパー側がメネジ抜け
してしまいそうな雰囲気…(涙
(メネジ自体はまだちゃんとありますが手応えが非常に不安…)

またまた速攻でディーラーに電話してキャリパーの在庫探してもらいました。
3日以内に入荷するとのことですが、価格は11万円なり…(驚

10月5日のジムカーナ練習会までに復帰できるかギリギリだし、
超お財布に厳しい(借金か?)金額ですが、このままでは走れないので
泣く泣く発注です……(涙涙

キャリパーの脱着は普通の人よりは頻度高いですが、通算で6回くらいです。
ブレンボ君の寿命はこんなもんなんでしょうか…?
もし他の3ヵ所のキャリパーもこんな調子じゃ困ります。
いったいM自動車さんの耐久性に関する設計基準はどんなレベルなんでしょうか?

とりあえずキャリパーは脱落しない程度の締め付けに留め、
Frのキャンバー調整をやって本日終了。
(今回はちゃんと3°になりました)

大事をとってエボゾーはそのままタイヤ屋さんにお泊りです。
練習会間に合うでしょうか…。

バタバタであまり写真は撮れませんでしたが一応⇒こちらに。
Posted at 2008/09/27 22:37:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2008年09月23日 イイね!

あと20′が…(訂正)

夕方時間があいたのでアライメントテスターを
持っている近所のタイヤ屋さんへ。

Frのキャンバーをあと20′(3°狙い)何とかならないか再トライ。

うーん、やっぱり無理みたい(泣

ピロアッパー側も殆どいっぱいまで内側に来てるし、
他に動かせる所も残っていないようです。

エボユーザーの方で3°以上キャンバー付けている方は
どうやっているのでしょう?

しばらくこの状態で様子を見てみます。

あっサイドブレーキのシューも入荷したようなので、
10月5日(日)のジムカーナ練習会には間に合いそうです。
(ターンできるかは別ですが…)
T’tさんよろしくね♪
Posted at 2008/09/23 22:54:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2008年09月23日 イイね!

お休み

今日は会社をお休みして車いじりじゃなくて家族サービス。
実は子供が先日の授業参観の振り替えやらで4連休だったんですが、

「どこにも行ってな~い」
「でもお家でまったりでもいいも~ん」と

かわいそうな事を言うので、
急遽、愛知牧場というところで半日遊んできました。

動物と遊べたり、バーベキューやパターゴルフ等、
比較的のんびり遊べるスポットなのですが、
今日は何故か凄い人。
ソフトクリームを買うのに40分もかかりました(汗
今日は何かイベントでもあったんでしょうか…?

子供はスイミング教室があるらしいので、
夕方までには帰宅。

さてアライメント調整の続きでも…。
Posted at 2008/09/23 22:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 234 5 6
789101112 13
14 15 161718 1920
2122 23242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation