• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

FSWにはどんな準備が…?

いろんな方のブログでも紹介されていた2月末のFSW走行会
エントリーリストを見ると既に見た事のあるお名前が…。

非常に興味をそそられますが、
参加するにはどんな準備が必要なんでしょう?

真冬であの地域だと着るものとか…チェーンとかもあった方が良いのかしら?
しかも受付は早朝らしいので前泊なのでしょうか?
予備の燃料タンクも必要ですよね。

あとピット使わないとするとテントとかあった方が良いのかな?
それとも皆でシェアすれば借りた方が良いのかなぁ…。

幸田や西浦にちょっと行ってきま~すって訳にはいかなそうですね。


まずは車の修理とドライバーのメンテ?(リハビリも?)が先なんですが…(笑
Posted at 2009/01/20 23:11:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月20日 イイね!

初めて飲みました・・・

胃カメラ。

最新型ではないので、かなり太くて苦しいと脅されてましたが、
予想よりも飲み易かったです(笑
まあ、体の中であんなものが動き回るのは気色悪かったですが・・・。

検査自体はすぐに終わるので楽勝なんですが、ポリープと炎症が
発見されたため、何箇所か組織を切り取られてしまいました(汗

おかげで、今まで痛くなかった胃が痛むようになって
しまったのでした(ばくばく


皆さんも一度いかがですか?
Posted at 2009/01/20 21:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月19日 イイね!

なんとかお尻が…

久し振りの更新です。

今日は明日の胃カメラ(都合で延び延びに…)に備えて会社を定時で上がり、
ついでに(家とは正反対の方向ですが…)LDさんでシート合わせです(笑

T田社長愛用シートと同型で材質違い(社長のはCFRPで私のはFRP)だそうですが、
スポンジ部分をモディファイいただいたおかげで、
心配していた私のお尻も何とか収めることができました。
(お尻を押しこむのにちょっとコツが…)

もともとはジムカーナ用のシートらしく、シートバックの角度や
ショルダー部の大きさは申し分ありません。
装着が楽しみです。(写真等は後日掲載予定)


さらには、LDさんの事務所にあるPS3で新作のレースゲーム
体験させていただきました。(オイオイ早く帰れよ…)

なんとか初挑戦で完走できましたが、かなり難しいです。
車が真っ直ぐ走りません。
いかに日頃のアクセル操作が雑なのか思い知らされます…(滝汗
PS3をお持ちの方はぜひ1度お試しください♪
Posted at 2009/01/19 21:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2009年01月04日 イイね!

miniGT-Rさんって凄い!

miniGT-Rさんって凄い!昨日、幸田でラジアルTop3の一角、miniGT-Rさんの
走行データを取らせていただきました。

画像はminiGT-Rさんの昨日の2nd BEST(ご本人希望)と
年末のAZUR星人様に私のエボで走っていただいた
時のデータを重ねたモノです。
(私のデータと比べても面白くないでしょ?)

小さくて見難いですがご容赦を…。

タイムは
miniGT-Rさん:47.0秒(この日も46.9秒を出されてましたよ)
AZUR星人様:47.5秒(私の車なのでかなり余裕を持った運転です)

お二人とも私から見るととんでもなく速いんですが、
走り方にも少し特徴が表れているようです。
(詳細は画像を拡大してみてください)

AZUR星人様の凄いところ
①初めて乗る車でしかも走行10分足らずでこのタイム
②シフト操作をすごくゆっくりされていてタイムロスしているのに全体では速い
③ディッパーから最終は特に速い(ライン取りに何か秘密が?)

miniGT-Rさんの凄いところ
①足とブレーキくらいしか替えてないはずの車でこのタイム
②1ヘア~AコーナーのV字加減速(とにかくボトムスピードの時間が短い)
③しかもコンパクトなライン取り(向きを変えるのがとってもうまい)
③私の嫌いなAコーナー後の右コーナーで速度が落ちない
④ディッパーから最終はまだタイムアップの余地がありそう…

お二方とも素晴らしいですね♪
見習いたいものです。
(同乗させていただけると嬉しいなぁ)
Posted at 2009/01/04 22:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月04日 イイね!

破損状況…

画像はみっともなくてお見せできませんが、
昨日やらかして壊してしまった部分の概略です。

外から見える範囲ですが、

【交換必須部品】
①ボンネットフード : 座屈してます
②右Frフェンダー : 座屈してます
③左Frフェンダー : 微妙に歪んでます
④バンパー    : 傷だけかと思いきや、あちこち局部的に変形→エボ9顔へ
⑤ナンバーステー : 変形大
⑥ラジエーター : 排気管に干渉してぼっこり凹むほど変形
⑦ラジサポアッパー : 完全に曲がってます
⑧右ヘッドライト : 取り付けステー部折損、カバー部分は交換必要 
⑨細かいフィッティングパーツ等

【使えそうな?部品】
⑩インナーフェンダー : 板金屋さんなら直せる?
⑪インタークーラー : 傷が少々&ステー部変形を直せば使える?
⑫オイルクーラー : 本体はOK
⑬各部ステー : 曲がったステー類は直せるらしい…

【ついでに?】
⑭D席シート : 衝撃で壊れた訳ではありませんが…フルバケへ

さて、いくらかかることやら(滝汗

ちなみに①②③の大物部品はLDのT田社長から在庫?をお安く譲って
いただけるとのことでたいへん助かりました。

T田社長ありがとうございます。


Posted at 2009/01/04 15:54:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18 19 20212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation