• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

あ~負けちゃった…

あ~負けちゃった… タイヤ代捻出に向けた家族サービスって訳じゃない
 ですが、今日も近所のスタジアムへ。
 
 子供は別の席でサッカーのコーチが引率してくれて
 いるので、嫁さんと二人で鯱軍団の応援です。
 (嫁さん結構詳しくなってます…イケメン選手限定で)

 その様子は⇒こちらへ



 今日の鯱軍団はミスも多かったようで、残念ながら0:1で敗退です(汗

 う~ん、ご機嫌取りとしては失敗だったか?(爆


Posted at 2009/04/12 20:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年04月10日 イイね!

不調…?

今日気が付いたんですがゼロ発進や、車庫入れ等の半クラで微速走行時に、
クラッチジャダーのような症状が出るんです(汗

クラッチはEXEDYのCOMP-Dに換えて1年弱(走行は4000kmくらい)。
まだまだ使えると思うんですが、どうなんでしょう?

それともそろそろ交換しようか考え中だったFrデフオイルや
トランスファーオイルの影響でしょうか?
(こっちだとありがたいのですが…)

来月は車検だし、苦しいなぁ(泣
Posted at 2009/04/10 21:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2009年04月10日 イイね!

再び…

再び… 取り付けました。
 これでFr牽引フックとジャッキアップポイントが使えます。
 空力パーツとしての効果は無くなってるでしょうが…(笑

 しかしここの牽引フックに牽引ロープ掛けて引っ張ると
 Frバンパーがお亡くなりになりそうです。

 M自動車さんの設計意図が理解できません(汗
Posted at 2009/04/10 20:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2009年04月05日 イイね!

プチ作業のはずが…

プチ作業のはずが… 今日は午後から軽い作業のつもりで…
 
 ①ブレーキフルードエア抜き
 ②タイヤのうんち取り
 ③タイヤローテーション
 ④アンダーカバー取り外し

 さくっと終わるはずでしたが、②と④で大苦戦(汗



②は先日の西浦走行から時間が経っていたからか、しつこいったらありゃしない。
 スクレーパーを持つ右手の握力はなくなるし腰は痛いし…。

④ボルト2本とクリップ10か所外すくらい10分もかからないだろうなんて大甘でした(泣
 全然クリップが外れないし、変な姿勢で車の下にもぐったもんだから、
 頭に血が上って気分悪くなるし最悪。

作業が終わった頃には、すっかり日が暮れていたのでした(滝汗

ちなみにアンダーカバーは牽引フック部とジャッキアップポイントが露出する様に
細工(加工)してから再取り付けの予定。
(これも手こずりそうですが…)
Posted at 2009/04/05 21:37:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2009年04月04日 イイね!

意外とうまい…?

意外とうまい…? 今日は休出して溜まった書類を片付けたかったん
 ですが、どうも子守当番だったらしい…(汗

 子供のリクエストで芝刈り練習場へいくと、
 なんだか自分より上手に球を打っている。

 小癪な!



バンバン打つもんだからあっという間に2000円分のプリペイドカードを
使いきってしまいました。
(もうちょっと休み休みやってくれないかしら…)

まあ楽しそうなので良しとしましょうか。

しかしサッカー、野球、水泳etc…。
何でもやりたがるので付き合う方の体力が…(滝汗


Posted at 2009/04/04 16:33:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56789 1011
121314151617 18
1920212223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation