• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

国会議員のみなさん

車ネタじゃないんでスルーしてくださって結構です。
(いろいろあってちょっとブルーになってるかも)

現実的には難しいかも知れませんが、お役所の偉いさんも含めて、
被災地の近くに引っ越して、そこでお仕事されたら良いんじゃないですか?
気が向いた時の視察なんかじゃ現地に迷惑かけるだけだし…。

現地の窮状を肌身で知ればのんびりした対応やセクショナリズムに冒された
不毛な議論をしてる場合ではない事が、ちょっとは分かるんじゃないでしょうか?

それに、もたもたしてるとホントに日本全体がやばいですよ!

現地現物って言葉、ご存知ですか?
「事件は現場で起こってるんだ~!」って叫んでた映画もありましたよね。


気になるニュース
①仮設住宅「2カ月で3万戸供給」 実は完成はさらに後

②市町村が申請窓口とは…東電仮払金に怒る首長

③枝野長官、17日に福島入り=原発20キロ圏内も視察

④日本からの乗客と貨物、米が放射能検査始める

⑤EU、日本から入港する船舶に放射線量検査を実施へ.

⑥原発事故処理、手間取れば世界の同情が不満に変わる―英メディア.

⑦汚染水放出後に知らされた…ロシア大使が不満

被災者の方々の健康、安全の確保、一日も早い復興への支援

日本全土への被害の拡散防止

日本経済の立て直し

諸外国からの信用失墜の回避

そして地球規模の環境への配慮

等々、責任は重大です。

総理大臣がどうだとか、民主党がどうだとか、自販機やパチンコがどうだとか、
保障額の分担をどうするかとか、そんな事議論してる暇ないんですよ!

被災地の方々の疲労や我慢も限界だろうし、基幹産業も復旧には程遠い状況だし。
農業や漁業の被害はどこまで拡大するか想像すらできません。
(あえて風評被害とは書きません。個人的には安心できてませんので…)

このまま行けば最悪、日本は人類史上最大の海洋汚染テロ国家(言いすぎ?)の
烙印を押されて、全ての日本製品等を買ってもらえなくなるかも知れません。
世界中の国々から莫大な保障を要求されるかも知れません。

ちょっと前に観光立国を謳っていたはずですが、どこかに消し飛んでしまうでしょう。
海外で活躍している日本人や留学生達もどんな扱いを受けるか分かりません。

是非とも素早い対応をお願いしたいものです。


それになんとなく都合の悪い情報って、TVや新聞でもあまり取り上げられませんよね。
TVに出てくる学者さん達も妙に楽観的ですよね。
何ででしょうね?
(いたずらに不安を煽る必要はありませんが、何がホントなのか分からない状況って…)

マスコミや大学を含む研究機関の大口スポンサーってどこでしたっけ?
何となく裏の事情が見え隠れして嫌な気分です。


諸外国からもいろんな支援をいただきましたよね。
とてもありがたい事です。
自分は直接的には何もできないので感謝してもしきれないです。

でもその中には、自国の政策や経済のため、中には緊急時のデータ取りのために、
支援と称してとある企業や部隊を派遣してきた所もありましたよね。
ちょっと気分悪いです。
(自国の安全のための偵察、調査は当たり前と言えば当たり前ですが、とある製品を日本に
 売り続ける事を最優先に行動した国と企業ありませんでしたっけ…?)

暗い話ばかりになってしまいました。
ちょっと精神的に滅入ってるかもしれません(滝汗

明日は少し頭と体を休めて、また月曜日からやるべき事、やれる事を
精一杯やって行こう…。
Posted at 2011/04/17 00:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年04月16日 イイね!

LDさんにて

いろいろと油脂類交換していただきました。

エンジン:
①MOTUL ENGINE CLEAN (AUTO)でフラッシング
②MOTUL NISMO COMPETITION OIL type 2212E(15W-50)&フィルター交換
③Microlon Metal treatment XA 投入
心なしかエンジンが軽やかに回ってる気がする?

トランスミッション&Fr LSD:
④MOTUL GEAR FF-LSD TYPE2(75W-90)
これは交換前後で劇的にシフトフィーリング変わります♪

ACDトランスファー部:
⑤MOTUL GEAR FF-LSD TYPE2(75W-90)
たぶんこの銘柄だったと思います…。

AYC Rrデフ部:
⑥MOTUL GEAR COMPETITION(75W-140)
またRrデフ壊したくないので、やっぱりこれですね。

帰り道、やっぱり発進時のジャダーは減っています。
それに各部が滑らかに回転している感触もあります。

大分お値段は張りますが、お歳を召してきたエボゾー君に
長持ちしてもらうためにはしようがないかな…。
Posted at 2011/04/16 13:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2011年04月16日 イイね!

何か感じるモノがあるかも…

読んでみてね→良い言葉です

就活中の現役大学生達にも読んでほしいなぁ。
悔いのない学生生活を送れてるかな?

今年は一段と就活、厳しいかも知れないけど、
今のうちに精一杯いろんな事を感じ、考え、行動してみてください。

社会人になるとなかなか…(汗

Posted at 2011/04/16 00:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年04月15日 イイね!

情けないぞ!

ニュース等で見聞きしただけなのでどこまでホントか分かりませんが、
ホントだったらかなり情けないぞ!

福島から避難して来られた子供達を差別、仲間外れにする子供達。
同じく福島から避難して来られた方々の入店をお断りしている店、宿泊施設、GS等。
中には避難所でさえも…?
さらには福島県Noの車へのいたずら書きまであるとか。

福島の原発は首都圏の電力を賄うために存在しているのに…。
必死に原発をなんとかしようとしてくれている方々の大部分が福島の方々なのに…。
(いろんな地方から駆け付けてくださった方々もいらっしゃいますが)

さらにこんな事態になっているのに、

お互いを批判しあっているだけの政治家達。
別の原発を再稼働させようとしている電力会社。
なんかおかしくないですか?

みんな、他にやるべき事、やれる事がありますよね?
(もちろん自分も直接的な支援はほとんどできませんが…)
Posted at 2011/04/15 00:13:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年04月13日 イイね!

今年はホントに厳しい

 最近、ますます花粉症が悪化してる?(汗

 目の周囲はいつも腫れぼったい。
 目はシパシパして涙は出るし、酷くなると頭痛までする始末。

 鼻水はズルズルだし、薬で鼻水止めても、粘膜が腫れあがって呼吸が苦しい。
 最近、なんだか喉も痛い感じ。

 会社でもずーっとマスクしてるので最近暑いし…。

 もう杉から檜に変わった頃かな?
 黄砂も飛んでるのかな?
 違う物質もいっしょに飛んできてるのかな?

 もし今年、稲にも反応する様になってるとさらに厳しい。
 あ~発症前の体に戻りたい(滝汗
Posted at 2011/04/13 23:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4567 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation