• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

落とせませんでした(汗

とある方(ご存知の方も見えると思います)がヤフオクに出品されていた、
RAYS RE30(9J-17 +35) + RE11(255-40-17)の4本セット。

かなりお得な値段だったので、オークション終了間際を狙って
いっきにせり落とそうと思っていたんですが、
ちょっと目を離したすきに(仕事中だったので仕方ないですが…)入札額が上昇してしまい、
とても太刀打ちできませんでした(泣

もうこんな良い出モノないだろうなぁ。

どこかに9J-17、+35前後の鍛造ホイール落ちてないでしょうか?
CP-035とかCE28NとかRE30とか…。
なかなかないですよね。

Posted at 2011/09/28 22:35:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月22日 イイね!

あれっ?

昨晩、深夜に帰宅すると家の様子が…。

別に台風の被害があったとかではないですよ。
(家が川沿いなので多少の心配はありましたが…)

実は寝室にあった嫁の荷物(ベッド、ドレッサー等の大物家具含む)が、
きれいさっぱりなくなっているのです(汗

うーむ。
ついに家出か?

と思ったら、ドレッサーは嫁の洋裁部屋(昔は自分のPC部屋だった)へ。
ベッドはなぜか子供部屋に移動して子供が寝てた。

今まで子供は嫁と1階の部屋で2人で寝ていたのが、
ついに1人で寝るようになったってことか…。

でも普通は子供用にベッド買うよね?
しかも重たい家具を誰がどうやって運んだんだろう?

不思議だ(滝汗



さて、こんな我が家は大丈夫なんでしょうか?(謎
Posted at 2011/09/22 19:46:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月13日 イイね!

LDさんのテクニカルPV公開

 先日LDさんでやっていただいた、エボゾー君のクラッチ交換&LSDの
 オーバーホールの様子がテクニカルPVとしてHPに公開されました。

 T田社長のプロフェッショナルな仕事ぶりとランエボの構造が堪能できます。

 ぜひ一度見てみてください♪


 LDさんのHPは→こちら
Posted at 2011/09/13 01:29:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2011年09月10日 イイね!

3連荘3日目…2011年9月10日幸田サーキットアタックRd.7

3連荘3日目…2011年9月10日幸田サーキットアタックRd.7 またまた行って来ました幸田サーキット。
 (ちゃんと会社にはお休みもらってます)

 今日は3連荘の締め括り。
 幸田サーキットアタック第7戦に参加です。

 台数は11台とちょと寂しいですが、コースは
 ショートヘアピンを使った順走レイアウト×2周。

 コースは長めだし、気温&湿度も高めで
 気力&体力&タイヤにも厳しいかも。


 いつもFr:6段/Rr:8段のスーパーオーリンズ君を今日はFr:4段/Rr:8段にしてみます。
 タイヤのエアーはFr/Rrとも冷間2.3でスタート。


 【慣熟1本目】
 タイム:1’34”6くらい?でべらみ8さんについで全体2番手。
 良い感じで走れた様な気がしましたが伸びません。

 首をひねっていると見学に来られていたminiGT-Rさんから
 「いつも通り2ヘアのラインが変だよ」とのアドバイス。
 小さく回ろうとして窮屈になってしまうんですよね。

 さらにいつも疑問に思っていたことを改める事に。
 いつも計測開始の際のディッパー~最終コーナーを3速で走っていたのを
 2速で立ち上がって、最終の切り返しで3速にシフトアップに変更。
 (普通はこうなんでしょうけど、過去シフトミスで1速に入れてとっちらかって以来3速で立ち上がってました)

 【計測1本目】…動画参照
 あちこち、突っ込み過ぎてアンダー出しまくり、ちっともIN側に付けていませんが、
 上記の修正が効いたのか、タイムは1’33”015とクラス3&全体1位へ。
 でも、まだまだ伸び代がありそう…。

<object width="560" height="345"></object>


 【慣熟2本目】
 各コーナーの進入で突っ込み過ぎない様に注意したつもりが、
 タイムは1’33”7くらい?にダウン。
 1、2、3コーナー、Aコーナーがイマイチ。
 タイヤも既にチンチンに熱くなってるし、入れ過ぎたガソリンはまだたっぷりだし…(汗
 このままだとべらみ8さんに追い付かれるなぁ…。
 

 【計測2本目】
 計測1本目のタイムを更新すべく頑張るはずが…。
 1周目のAコーナー後&メインストレート、2周目のAコーナー後の3か所で、
 2→3速のはずが、2→5速とシフトミス×3回、やらかしました!!
 結局タイムは1’34”551(汗
 それでも慣熟1本目より速いって事は、2ヘアのラインと計測開始時の
 最終を2速で立ち上がるって、効果絶大の様です。

 次回からフリー走行の時もこの作戦でいってみよう(笑

 かろうじて1本目のタイムで逃げ切り。
 今シーズン初、昨年の初参加以来、久々の優勝です。


 ちなみにいつもと段数を替えたFrのスーパーオーリンズ君。
 フルブレーキング時の安定感や切り始めの手応えが増した気がしますが、
 無理が効く分、突っ込み過ぎ&減速不足でどアンダーという場面も
 多々ありました(滝汗
 車速&セッティングに合わせた操作を反復練習で身に付けないといけませんね。


 主催者様、オフィシャルの方々、参加された皆様お疲れ様でした。
 次回からもう少し台数が集まると良いですね。
 また、よろしくお願いします。
Posted at 2011/09/10 21:44:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年09月09日 イイね!

暑~いっ!!……幸田3連荘2日目

 今日も行って来ました。
 幸田サーキット。

 今日は朝からレンタルカートメインのスケジュールだった様で、
 SP20は午後の枠からで、レンタルカート→スポーツカート→4輪の順です。
 もっとも4輪は自分以外に1台いただけですが…。

 それにしても今日は暑かった!
 湿度も高かったのか、じっとしていても汗が滴り落ちます。
 走行準備が終了した時点で、既に帰りたくなってしまいました(笑

 なので、今日は写真すらありません m(_ _)m

 それでも明日に向けて少しは練習しないといけないので、
 1枠だけ走行することに。
 1周アタック、2周クーリングで5週程アタックできました。 


 結果は、う~むって感じで、BESTの1.5秒落ち。
 先月のクラッチ交換&LSDオーバーホール前と変わりません(汗

 車は以前より確実に元気良くなっているのに、ドライバーがお疲れ
 モードなんでしょうか?(汗

 どうも昨日の影響(翌日筋肉痛が出ました)なのか、ハンドルを切り込む量や
 戻す速度が足りていない気がします。
 当然、アクセルの踏み込みも遅くなってしまいます。


 これでは明日が思いやられますねぇ~(滝汗
 
 
Posted at 2011/09/09 18:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4567 8 9 10
1112 1314151617
18192021 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation