• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

さて、今月は…

さて、今月は… 幸田の土日走行枠がないので練習ができません。

 幸田サーキットアタックもあと2戦残ってるし、
 ぼちぼちアタックシーズンも近づいてきたし、
 すこしはドライバーを進化させておきたい
 ところですが…。

 しょうがないので来週天気が良かったら
 車のメンテしようかな?
 (予算の都合で月末になるかもですが…)

 ※写真はわいさん殿撮影…ありがとうございました m(_ _)m

 ①エンジンオイル交換(これはLDさんにお願い)
 ②Frデフ&MTオイル交換(これもLDさんにお願い)
  前回クラッチ交換&LSDO/H時にやってもらってから走行は300kmくらいですが
  そろそろ換えた方が良いよって事らしいので…。

 ③ブレーキフルードエア抜き…最近やってなかった(汗
 ④濁点がどこかに流れていってしまった「まけるな東北 がんばろう日本」ステッカーの修理
 ⑤特に急いでないけど時間があればエアクリ&スロットルボディ清掃


 さて、下のグラフは2008年にサーキット走行を復活させてからの幸田のラップタイムです。
 とてものんびりした成長ぶりです。
 あと、季節変動も非常に大きいですね。

 次のシーズンはもう少しなんとかしなくちゃ…。








 
Posted at 2011/10/15 21:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月13日 イイね!

ばりうむ…

 何度飲んでも苦手なままです。

 しかも腹部レントゲンって台上でグルグル回されるじゃないですか。
 それだけで気分が悪くなっていつも冷や汗タラタラ状態です。

 
Posted at 2011/10/13 00:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月12日 イイね!

復習…

 自分の覚え書きです。

 先日の幸田サーキットアタックの時の外撮り動画を
 わいさん殿がUPしてくださいました。

 ⇒わいさん殿のブログ(動画がいっぱい)

 横並びでいろんな方の走行を拝見すると、自分の下手さ加減が
 良く分かります(汗


 【反省…になってる?】

 ①逆ストレート:びびってブレーキ踏むの早いかな。ゴール後もえらい早く止まってるし。
 ②逆ディッパー:中途半端にアクセル踏んでてINにもつけてないなぁ。
 ③左コーナー~シケイン:ラインが苦しいのかRrのスライドが止まるのを待っている
                 分だけ減速開始が遅れている感じ。
 ④逆Aコーナー:順走のときも大差ないけど、もう少しアクセル早く踏めた?
 ⑤逆2ヘア:完全に突っ込みすぎて大アンダー!
 ⑥逆ショートヘアピン:突っ込み過ぎ?大回りし過ぎ?ブレーキも中途半端!
               アクセル踏むのもおっかなびっくりって感じで潔くない!!
 ⑦逆バックストレート:車は速いらしい…。
 ⑧シケイン:出口の切り返しが遅い、左に余分に振ってる様に見える。
         ブレーキの残し方がまずいのかな?
 ⑨逆3~1コーナー:そんなに変じゃないと思うけど…。

 流石にこれだけあると1周あたり0.5秒くらいは縮まるんでしょうね…(泣


 次回も逆走だったらちょっとはましな走りができると良いなぁ。


 さて、明日は会社の健康診断です。
 そう言えば去年の健康診断(人間ドッグみたいな)の時に指摘された2項目について
 医者に見てもらわないといけなかった様な…。
 (左眼球内の出血と甲状腺腫瘍の疑いだったけ?)

 今さら間に合わないので大目に見てください m(_ _)m


Posted at 2011/10/12 00:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月09日 イイね!

昨日の動画

 走りも写りも冴えなかったので公開しない予定でしたが、
 昨日の車載を載せておきます。

 【幸田サーキットアタックRd.8 計測2本目】

<object width="560" height="315"></object>


 ダメだしをお願いしたいところですが、これでは難しいですよね?(汗
Posted at 2011/10/09 12:26:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2011年10月08日 イイね!

2011.10.08 幸田サーキットアタックRd.8 … 予想通り

2011.10.08 幸田サーキットアタックRd.8 … 予想通り 逆走でしたよ。
 今日はシケイン2か所(逆Aコーナー手前と逆3コーナー手前)
 逆ショートヘアピンを使ったレイアウト。
 しかもまるっと2周です。

 コース図もらった瞬間に顔が青ざめていたかも
 知れません。




 慣熟1本目:1’43”??? … 最初のシケインで飛び出しそうになったとはいえ
 遅すぎます。
 確か順位は全クラスでびりの方だった様な…(汗


 計測1本目:1’40”969
 まったく走り方がわかりません!
 クラス3ではT田社長、うめめ~選手、べらみ8選手に次いで4番手。
 しかもクラス2の5号艇選手のタイムにも届かない状態です(汗

 この時点でべらみ8さんやうめめ~選手は1’39”台の争いですが、
 大人げないT田社長は既に1’37”台に突入!!
 まさに1人クラス4状態です(笑


 インタバール中にちょこっとスーパーオーリンズ君をFr:6→4/Rr:8→6に弄ってみます。
 初めて走るレイアウトで違いが分かるか微妙ですが…。


 慣熟2本目: 1’40”5~6?
 アクセルやブレーキのタイミングや加減がわかりません。
 順位的にも変動なし。

 こりゃぁ~勝負になりません。
 せめて1’40”は切りたい所ですが、今まで計測2本目は力んで自爆の
 パターンが多いので要注意。


 計測2本目:ウォーミングアップからアタックモードで走って1’39”862
 この時点でクラス3ではT田社長の1本目、うめめ~選手の2本目のタイムに次いで
 3番手に浮上、クラス2の5号艇選手も何とか逆転します。

 しかし、後続のべらみ8選手の2本目は速かった!
 T田社長もいっさい手抜きなくさらにタイムアップ!!

 って事で、結局クラス3(全体でも)4位で終了。

 ホント、逆走は難しいです。
 というよりも運転に応用が効かないと言うか、技術の棚がないと言った方が正解でしょうか…。
 どう走って良いのか分からないので、常におかっなびっくりそーっと走ってしまう感じで、
 運転していても「乗れてねぇ~!」って感じでした。
 やっぱりもっとちゃんと練習しないとダメですね。


 ATクラス優勝:S田選手♪
 クラス1優勝:無し!(唯一参加のY崎選手が2本ともPTで記録なしのため)
 クラス2優勝:5号艇選手♪
 クラス3優勝:T田社長♪♪ … 次回からはクラス4でお願いします(笑


 主催者、オフィシャルの皆様、参加された皆様、お疲れ様でした。
 次回も懲りずに参加する予定なのでよろしくお願いします。

 ところでN-tatsuさんはパイロン代を請求されたのでしょうか?(笑 



 ちなみに今日はカメラクランプ&自作スタンドが不調で走行中にビデオカメラが
 あさっての方向を向いてしまうプチトラブルがあったので車載動画はなしです。
 わいさん殿が撮影してくれた外撮り動画を楽しみにしてます。
 (せっかくSDに落としていただきましたが、PCにコピー&編集できませんでした) 


 競技終了後、カートコース横でプチ幸田クミミーティング(井戸端会議?)にも
 参加させていただきました。

 Tak_S監督、miniGT-Rさん、Type-Nさん、k-yanさん、わいさん殿、N-tatsuさん、
 5号艇さん、そして最近スーパーカーに乗り換えられた ごぶさん 達と
 楽しく過ごさせていただきました。                
Posted at 2011/10/08 18:23:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
91011 12 1314 15
16 171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation