• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

夏バテでしょうか…

夏バテでしょうか… 今日は朝から幸田サーキットで朝練です。

 朝一の枠なら多少は涼しいかと思いましたが、
 とんでもなく暑かったです。

 車もタイヤもドライバーも夏バテ気味か、
 49秒フラット(BESTの2秒落ちがやっと。
 いったん温まったZⅡはなかなか冷めないので
 2枠目はタイムダウンする一方でした。
 (エア圧は冷間2.2→温間2.9!)


 今日は走行中にいろいろ試してみたんですが、結果はイマイチって感じでした。

 ①減衰力:Fr5/Rr7→Fr5/Rr5→Fr7/Rr5→Fr4/Rr7 もとのFr5/Rr7が良いかなぁ?
 ②3コーナーを大きなRで車速を稼ぐ→かえって旋回時間が伸びた?
 ③ディッパー~最終を3速のまま行く→加速鈍ったかな?

 減衰力Fr5/Rr7で②③を試した時の車載です(結局これが今日のBESTとは…)

<object width="560" height="315"></object>


 タイムは冴えないし、練習になったかは甚だ疑問が残る状態でしたが、
 あまりに暑いので2枠で撤収となりました。

 皆様お疲れ様でした。


 【今日のプチショック】
 先日塗り塗り&磨き磨きしたRrウィングですが、一部クリアーが白濁、剥離し始めました。
 ベースの樹脂が劣化していた部分が上から塗ったクリアーごと剥がれたって感じでしょうか?
 もう一度塗り直したいと思いますが、ちょっと面倒くさいです(汗


 
Posted at 2012/08/17 23:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月14日 イイね!

雨が止んだので…

 プチ作業。
 すっかり色褪せてしまったRrウィングの塗り直しです。
 (出来栄えがいまいちなので写真なし)

 ①ガーニーフラップを剥がす。
 ②Rrウィング表面を磨く&磨く。
 ③Rrウィングをトランクから外す。
 ④翼端版やウィングの裏面をマスキング。
 ⑤ウレタンクリアーをたっぷり噴く。
 ⑥乾くのを待ってる間にトランク表面のお掃除&両面テープ等の準備。
 ⑦マスキングを剥がす。
 ⑧Rrウィングを取り付け(一部クリップが折れた…)。
 ⑨Rrウィング表面を磨く&磨く。
 ⑩ヘッドライト用のコーティング剤&ボディ用の撥水コーティングを塗る&塗る。

 以上。

 ここまでやってもきれいに仕上がりません。
 もとの樹脂が劣化してきてるのか色ムラはしょうがないか…(汗


 市販のガーニーフラップも表面がかなり劣化してボロボロなので、
 新しいのを注文しましたが、お盆休みのため納期不明。
 これがオリジナルの状態なんですが、ついてないとちょと後ろ姿が
 寂しいような…(笑
Posted at 2012/08/14 22:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2012年08月07日 イイね!

夏休みは…

 幸いにして出勤予定はありません。

 とは言え、何か家族サービスの予定がある訳でもありません。

 嫁も子供も予定があるらしく、帰省すらしない予定です。

 という事で、8月17日(金)、18日(土)、19日(日)は天気を
 睨みながらになりますが、最低2日は幸田へ出勤予定です。

 ドライ用のセットを探ったり、ちょっと試したい事があるんですが、
 熱中症で倒れちゃうかな?(汗

 数年前は真夏に4枠走行とか出来ていた様な気がしますが、
 流石にもう無理ですね(笑
Posted at 2012/08/07 23:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年08月04日 イイね!

いったい鳥って…

 何食べてんの?

 最近、エスティマのルーフにオレンジ色(半透明?多少粘り気あり?)の
 鳥の糞or尿と思われる斑点が付いていることがあります。

 これが、しつこいのなんのって。

 水洗いでは取れません。
 シャンプー洗車でも取れません。
 ワックスかけても取れません。

 擦ってるとパリッと剥がれたり、剥がれなかったり。
 お湯でふやかすと取れたり、取れなかったり。

 うまく除去する方法はないものでしょうか?
Posted at 2012/08/04 21:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年08月03日 イイね!

サーマルショック?

 皆さん、暑い日が続きますね。

 自分は仕事上、1日に数回事務所間を往復するんですが、
 外の暑さと会議室の寒さ(場所や出席者にによって温度設定が違う?)に
 体が追従しきれません。

 寒気、頭痛に酷い時は胸が苦しかったり…。
 これって熱中症に近いのかしら?

 水分は頻繁に取る様にしてるんですが、ぬるくなった飲み物は好きじゃないので、
 机の上に飲みかけのペットボトルが並んでしまう事もしばしばです(汗

 何か涼しく仕事をする方法はないものでしょうか…。


 このままだと夏休み中に走りに行く体力がなくなりそうです。
Posted at 2012/08/03 22:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 3 4
56 7891011
1213 141516 17 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation